音符を読める事よりも大切な事 | 京都市伏見区ピアノ教室・エレクトーン 楽しいから夢中になれるピアノ!

京都市伏見区ピアノ教室・エレクトーン 楽しいから夢中になれるピアノ!

お子さんの個性や性格に寄り添ったピアノレッスンで楽しいから夢中になれる!音楽×脳科学×アドラー心理学で自分で考える力・自分を信じる力・挑戦する力など勉強に役立つ力も育みます。京都市伏見区全域からピアノレッスンへ通っていただいています

 

レッスンに通うだけでピアノも勉強も自分からやる子になる

魔法のピアノレッスンキラキラ

 

京都市伏見区

エレクトーン&ピアノ教室

ささき音楽教室ですルンルン

 

 ピアノを習い始めると‥

早く音符が読めて

ピアノを弾ける様に!と思いますよね


3歳4歳‥5歳の子は

音符が読める事よりも

もっと大切にしたい事があります



それは、感性を育てる事



そして、この感性は

今の時期が1番育ちます





だから

時には、エレクトーンのベース

(足鍵盤)を使って

自由に演奏してみたり





 ピアノの以外の楽器を使って

音楽を楽しみます





まっすぐに並べるのではなく

カープをつけて並べたかったみたい



これも個性ですよね



この時期は

お歌を歌ったり

足踏みしながら手でリズムをとったり



身体で表現したり

体感する事を沢山取り入れています



その体験が

ピアノの前に座った時の

表現力、リズム感にも繋がるのです




どんなに賢い子で

棒読みで文章を読まれても

伝わってこないですよね?



音楽も同じ



遊んでいる様に見えるレッスンも

実は今しか出来ない

とっても大切な事をやっているんです



 

京都市伏見区ピアノ教室・エレクトーン教室

ささき音楽教室

佐々木 里香

 

 

体験レッスンのお申し込みは

LINEからお願いします下矢印

 

友だち追加

 

 

ささき音楽教室紹介動画


 

 

レッスンの様子