明けましておめでとうございます。 | 胃袋めしブログ

胃袋めしブログ

胃袋めしの専門家 太田奈津子です。
胃袋をつかむ力は幸せをつかむ力です。
胃袋をつかみ続けて幸せになる人を増やしていく活動をしています。

こんにちは。

 
彼をガッツリつかんで離さない!胃袋めしの専門家 
Coconuts Cooking (ココナッツクッキング) の 太田奈津子です。

 

 

 

今年最初の記事ですのでご挨拶♡

 

お正月気分はすっかりなくなり、

通常モードに入っている方がほとんどだと思いますが

いかがお過ごしですか?

 

今までの私のお正月は年末の紅白歌合戦から!

だったのですが今年は全く見ることもなく

年を越す前に就寝…。

 

私の実家では年越しそばを夜中の0時回る前にいただいていたのですが

今回は大晦日のお昼にいただいて

ある程度の大晦日の行事をおわらせていたので

寝てしまったんですかね?(笑)

 

 

今年のおせちは大晦日の早朝に作成!

早くから作ったことでお昼にはもうキッチンから解放されてました!

 

そして元旦に盛り付けしたものがこちら。

今年はすこし味付けを変えたりしたのですが

この王道のおせちが太田家ではしっくりくるようです。

 

 

お雑煮も昨年よりシンプル仕上げました!

手作りのお餅を作ったのですが今回は玄米餅に挑戦!

 

玄米餅って知ってますか?

もち米の玄米を使って作ったお餅の事です。(まんまや~ん(笑))

 

ホームベーカリーの餅を作る機能を使って作るのですが

色々試行錯誤して仕上げました♡

この玄米餅を作りたかったのでこれも満足だわ~♪

 

美味しくできたからまた近いうちに作ってさらに美味しさを追求していきたいです。

 

 

 

お正月の間につい暴飲暴食してしまった方もいると思いますが

早いうちに通常に戻すっていう事も大事です!

 

食生活を少しシンプルに!

お腹いっぱい食べないように気を付けて過ごしましょ~!

 

 

本年もよろしくお願いいたします♡

 

 

それではまた〜パー

 

 

↓友達登録してね♪

 

 

胃袋めし(胃袋をつかむ料理)を提供するCoconuts Cookingは名古屋市千種区の料理教室です。