卵を食べ無かった子も魔法にかかる | 家庭料理を次世代へ伝える 冨士田かおり

家庭料理を次世代へ伝える 冨士田かおり

料理を教えるプロが、『食』のあれこれを伝えます!人は死ぬまでに87,600回の食事をします。
あなたの一食を大切にしてますか?
『出し巻き卵巡業』であなたの街にも伺います。一度食べると癖になる! 心も体も癒される。ご依頼お待ちしています。

先日、出し巻き巡業で
岐阜羽島へ行ってまいりました!
新大阪からだと1時間かからずで
寝てる間もないくらい近い(#^.^#)

そして、ちっちゃな子供さんを連れた
お母さんがレッスンへ来られたので
出来た出し巻きを
子供ちゃんが美味しそうに、、、?

あれ、
食べないよ
おかしいなー

今まで子供ちゃんが
出し巻きを食べなかった事なんてなくて

卵は大好きな子も
卵は好きじゃなかった子も
卵を嫌いだった子も
みんなお母さんの作った出し巻きを
美味しそうに頬張るんです
( ◠‿◠ )

もっとちょーだい!って
まだ喋れないから
出し巻きを指指して
おねだりするんです

なのに

なんで食べないのかな、、、
わたしは
少しだけ
ガックリしたんです

お母さんから
レッスン料いただいて
お母さんも頑張って作ったのに

すごく
人見知りする子供ちゃんだったので
レッスン終わったら
お母さんもすぐ帰っちゃったな、、、

でね、

すごく、気になったので
主催してくれた泰子ちゃに
後日メッセージしました。
『◯◯さん、あの後出し巻き焼きはったかな?』
って、聞いたらね
泰子ちゃんから嬉しいお知らせが!!

↓↓
『家に帰ったら、娘が ”卵焼き食べたい” って言って、即、先生に教えてもらった通りに作ったよ〜!』
って、言ってました‼️
しかも❗️『娘が卵焼き食べれる様になった〜』と、すっごく喜んでいらっしゃいました
フライパンもくっつかず大丈夫だったそうです


なんて嬉しいお知らせ(#^.^#)

子供は正直ですよね
大好きなお母さんが焼いてくれる
出し巻き卵は
きっと世界一のご馳走なんですよ

それは
わたしがいくら
お母さんより上手く焼けても
ダメなんです
お母さんが焼くから
美味しい!!って思うのです

お母さんの魔法がかかるの

家庭料理ってそれなんです
一番大事なことは
家族に美味しいもの作ってあげる愛と
それを受け止める愛と


これだから辞めれないんだなー
巡業!!
参加者が少なくっても
どんなに遠くても
行きたいですよ

泰子ちゃんかとわたし(#^.^#)(笑)
めちゃくちゃ真剣やん!!

出し巻き卵巡業の詳細はこちら
北海道から沖縄まで(#^.^#)
伺います!!
いや、すでに
北海道も3回
沖縄も1回
伺いましたよ|( ̄3 ̄)|
お問い合わせお待ちしています

{B2343E10-DEBB-4BEC-9855-FBCDCBD3EC0C}

包丁研ぎレッスンも
やったよー

{301BD037-5E73-49F0-B2EF-5785DF005031}


みんながハマる包丁研ぎ(笑)
無になって研いでます
そして
みんなでトマトの薔薇

{A4780F09-13A4-41A8-B629-0E566185BF8C}