能登の住まいづくり -5ページ目

能登の旬の味

さて,ずいぶんご無沙汰ですが今年もよろしくおねがいします。


さて,昨年末あたりからよくクロマグロの子供がとれるようです

#「しぶこ」とか「めじ」とか呼ばれています。

写真は水深70~100mぐらいの場所で船を動かしながら潜行板とよばれる板で

仕掛けを沈めながら釣るつり方で釣られたものです。

大きくなると青森県大間産で有名?な「ほんまぐろ」となります。

#今年の築地市場での初値はとんでもないことになっていました。


脂の乗りはまだまだですが,これのほうがあっさりして好きだという方も

多いようです。


能登の住まいづくり-しぶこ





岩のりとりもはじまっていて,12月中旬から海の状況がよいと

全身を合羽でかためた方がざるなどにつまんで少しずつ採集して

います。板状にして乾燥させたものもありますが,

生の岩のりは「ぼたのり」と呼ばれて売られています。

これがないと雑煮じゃない!という方もいるとかいないとか。

豊かな旬の味覚,大事にいただきたいものです。


能登の住まいづくり-岩海苔とり

近況

寒くなってきました。クリスマスはあちこちで雪が降っているようですね。
最近お気に入りのもの。

能登の住まいづくり-焼きマシュマロ
今年は2年乾燥の山桜の薪がたくさんあって幸せ。
こどもたちに好評な焼きマシュマロ。。。

能登の住まいづくり-セイヨウマツムシソウ
だんなが好きな花の一つ。

能登の住まいづくり-イングリッシュローズ
パリで数年前に流行って、いまごろ日本で流行る。というバラだそうです。
落ち着いた雰囲気がいいですね~



能登の住まいづくり-中野洋菓子店のクリスマスケーキ
中野洋菓子店のケーキ、いつも美味しいです。


能登の住まいづくり-MOCCAさんの花束
MOCCAさんから購入、
香りの良いバラを入れて下さったので
とても良い感じに。

テーブルのワックスがけ

お恥ずかしい話、購入後一度もワックスをかけていませんでしたが

先日ワックスがけをしたので紹介します。
ずいぶん時間がたってしまっていたため、ワックス表面には膜がはっていました。


能登の住まいづくり-メンテナンスキット

まずはたんぽをつくります。ぼろ布を丸めてラップにつつみ

タコ糸でしばりました。その上からメンテナンスキットに付属の

布をかぶせて輪ゴムでとめました。



能登の住まいづくり-ワックスがけ


このたんぽでワックスをうすく塗り伸ばします。



能登の住まいづくり-ワックスふきあげ


しばらくおいてからからぶきして完了。




能登の住まいづくり-油性マジック汚れ

こどもたちが汚した油性マジックの汚れは、


能登の住まいづくり-ペーパー(600番)

600番のペーパーを薄くかけて。。。


能登の住まいづくり-油性マジックの汚れ処理後

目立たなく?なりました。


1,2ヶ月に1度するべきらしいですが・・・