2月3日 ライド&ハイクで両神山に・・・ | 走る?走れ!走ろう‼︎

日本百名山・両神山

 

暖かくなったら

ライド&ハイク仲間(?)と登りにいく予定ですが

昨年12月に登った武甲山より難易度も高く

正直ぶっつけ本番で皆さんを案内するのは心配なので

一度登っておこうと思ってました

それに、空気の澄んでいるこの時期に

山頂からの景色を拝んでみたい~

 

と、この日に計画を立てていたのですが

直前の木曜日に雪が降ってしまい

もちろん両神山にも積雪の情報が入ってきました

 

どうしようか迷ったのですが

こんなこともあろうかと

中華な軽アイゼンも用意していたので

 

「行ける所まで行って、無理だったら氷柱見学でもして帰ってくればいいや~!」

 

の精神で行くことにしました。

 

今回は秩父まで輪行です

始発列車に乗り込みました

 

4度の細かい乗り換えを経て

 

6:48 西武秩父駅に到着~

 

駅舎の窓からも両神山が見えました

 

 

さっそくロードバイクの輪行を解いて

7:05 に出発です 

 

 

今日はフラペにして

トレッキングシューズで走ります

そんなにキツイ坂はないので大丈夫かな・・・

 

当日はなるべく坂の少ないルートをと思い

秩父公園橋を通って

ミューズパークの登りを極力避けました

 

 

ちょっとした坂はあるのですが

そこから両神山がバッチリ見えました

テンション上がりました~

 

 

299号で小鹿野方面へ行き

黒海土バイパス前という交差点を左折

二股を両神山方面の右方面に進み

あとはここから約11キロ

登り基調のアップダウンを走りますが・・・

 

陽の当らない場所はところどころ雪が残っていたので

慎重にすすみます

 

そして最後にちょっとだけ急こう配がありましたが

 

日向大谷(ひなたおおや)の駐車場に到着しました!

9:15 だいたい予定通りです

 

 

バイクを地球ロックして

準備をして出発です

 

両神山荘です

ここを左に進みます

 

 

ちょっと雪がありますが

まだまだ余裕です

 

 

鳥居がありました

この登山ルートは

両神神社への表参道みたいです

 

 

登山の無事を祈って・・・

 

 

所々道が狭くなってるので注意です

 

 

まだまアイゼンの出番はなさそうです

 

 

最初の鎖場です

ここは鎖を使うまでもなかったです

 

 

結構な樹齢の杉の木がいっぱりありました

 

 

七滝沢コースとの分岐点で

会所と言われる場所に着きました

ここまでは楽でした・・・

 

 

会所には休憩場所がありました

 

 

クマタカが棲んでるようです

 

 

会所を過ぎて

橋を渡ると

 

 

まだまだ余裕かと思いきや

 

 

あれれれ

 

 

そろそろ・・・

 

 

アイゼン履きなさい・・

と言われてるようだったので

 

 

装着しました

 

 

じゃんふさんがスパイクタイプの中華アイゼンで

すぐに壊れてしまったようだったので

ツメの着いてるタイプにしてみました

 

 

雪深くなる一方ですが

アイゼンがあるとだいぶ違います

 

 

八海山に着きました

なにもありません

 

 

白藤の滝との分岐点

もちろん今日は直進です

 

 

弘法の井戸です

 

 

水はチョロチョロ出てました

汲むと時間がかかりそうなので

ちょっとだけ飲みました

 

 

コノハズクも棲んでるようです

 

 

もう少し頑張って・・・

 

清滝小屋に到着です!

 

 

 

 

少しベンチで休みながら

補給食を少し摂って出発

 

山頂まで1.8km

清滝小屋周辺は日が当たってたせいか

雪が溶けている印象だったのですが

 

 

しばらくして

七滝沢ルートとの合流地点

 

 

やっと400mくらい進んで

 

 

こんな急登が続き

鎖場が出始めました

 

 

この辺りの標高は1450mくらい

 

3つほど鎖場を登り

 

この鎖場の前で止まりました

 

 

足をかけられる場所が凍っててました

 

無理をすれば登れるかもしれませんが

下りはさらに危険度が増しそう・・・

 

 

この景色を見ながら

5分ほど考えました・・・

 

 

そして・・・

 

勇気ある撤退を決意しました

 

ここまで来て勿体ないとは思いましたが

万が一滑落でもしたらただでは済みません

 

なので・・・

 

清滝小屋に戻って

山ラータイム!

 

 

以下 敗者の弁

 

「まぁ、山の感じはわかったし~

 

登山口までの時間感覚もだいたいつかめたし~

 

雪さえなければ、コースタイムの8割くらいで

登れそうだし~

 

もう少し日が長くなれば~

 

9時くらいに登り始めても十分余裕もって下山出来そうだし~

 

~(中略)~

 

山頂まで登るのは~

 

次の機会に取っていてやら~!」

 

 

 

清滝小屋の前にそびえ立つ杉の木に

慰められてるようでした

 

 

そして

下山のために用意して

中華なアイゼンを再び装着しようとすると

 

「ブチッ!」と嫌な音が・・・

 

早くもやっちゃいました~

 

 

とりあえず

まだ使用は出来そうなので

そのまま装着して下山開始

 

 

 

 

 

 

 

そして、15時ちょっと前に

無事登山口に到着~!

 

ロードバイクをピックアップして

西武秩父駅まで戻って

17時25分発のレッドアローで帰宅しました。

 

山頂にたどり着けなかったのは残念でしたが

次回は仲間と一緒に楽しみを分かち合えれば良いかと思います。

 

 

走行距離

ロードバイク 56kmくらい

ハイキング 10.8km

 

ヤマレコ