「日本一エコなお菓子作りを目指して」SHIN.

「日本一エコなお菓子作りを目指して」SHIN.

「最高の甘味料」と出会って, 「今まで出会った事ない様な美味しい野菜」に出会って、世界は変わりました。



【月替わり野菜菓子BOXのご注文はこちらから】
ご注文はこちら。

旬の季節に旬の素材をより多く食べてもらえるよう、季節の野菜を使ってお菓子をご用意しています。野菜のお菓子にこだわる理由は、一般的に使われるフルーツは農薬や肥料の科学薬品が多く使用されていたり、無農薬で作ることが難しいため。
日本でも比較的にオーガニックで作ることの出来る野菜に目をつけ、自然な野菜を使って、デザートを作ることを心掛けています。使用する野菜はオーガニック、有機、露地栽培などのこだわりの材料を使用して、材料仕入れ時やお菓子の加工時に入る、食品添加物を一切使用しないもの作っています。
野菜の味をしっかり感じられるデザートをお楽しみください。




講座、教室の内容一覧

【ご案内】エシカルコラボ講座


「エシカルな未来を創造する」


エシカルとは、英語で「倫理的な・道徳的な」という意味の言葉です。最近は、広い意味で「人や社会、環境や地球に優しく配慮した考え方や行動」という意味の言葉で使われています。


旬を存分に味わえる美味しいデザートと、見た目も可愛く安心安全なコスメを通して、自分がハッピーに満たされつつも、地球にも優しいエシカルな考え方を身につけられる究極のコラボ講座。この講座に出ていただくと、自分が一番楽しみながら、地球に優しいライフスタイルを確立できます。


{ABCCF790-03C8-4A84-941F-281B3F24297F}{8E15FA47-040A-47A2-AF19-E09B08428645}{AD4D74E5-A82F-453F-B84C-853E827DE0C2}



この講座の何が嬉しいかっていうと、お菓子をめちゃくちゃ喜んでくれていたのものそうですが、一番はエシカルの未来について参加者の方が真剣に話してくれたこと!!


その光景を見て心が熱くなり、エシカルという考えをこんなにも理解してくれる人が増えているんだなって思ったし、こうやって講座として、続けてきて本当良かった。




講座、教室内容はこちら


お問い合わせ
atelier.s.shin@gmail.com

(野菜菓子専門店ATELIER SHIN.大廣真哉 )


「自然に循環可能な材料を使って、環境に優しいお菓子を作って、
食べ物と自然への興味をもっと持って貰いたいと思って活動しています。」

 

あなたもお店で出せる

野菜菓子を作りませんか?

 

 

 

 

 

野菜菓子専門店を7年間経営してきたからこそ見えてきた

 

フレッシュ野菜を使う唯一のお菓子作り。

 

 

 

 

 

ノウハウ全公開します!

 

 

 

 

 

 

お店をやる前から数えて丸9年、野菜に特化して作り続けてきた野菜スイーツパティシエの、ノウハウを今回、全て公開します。

 

 

 

 

 

 

 


スイーツに使う野菜の選び、下ごしらえ、野菜を材料を合わせる時の注意点、基礎材料の特性などなど。

 

 

 

野菜のお菓子に特化したスイーツ作りは、

 

他で学べないので、このレッスンの最大の魅力。






そして今回は全て、個別レッスンでの開催になります。

 

 

「経営して学んできたことを全て公開したい」

 

 

 

そう考えたので、多くの方に広く学んでいただくことより、一人の方にしっかりと手厚く指導して、お店を持つこともできるくらいしっかりサポートさせていただきます。

 

 

 


特に今は差別化の時代。

 


差別化できないお菓子屋やお菓子作りは、買ってもらうこともできないですし、興味すら持たれないのが現実。

 



だからこそ、

自分らしいお菓子作りをする必要があります。

 

 

 

 

 

 

そしてそんな時代にぴったりなのが、野菜のお菓子作り。

まだまだだ作れる方は少ないので、真似させることはありません。




ご家庭で残った野菜の利用から、大量に余ってしまう飲食店の野菜の活用まで、野菜スイーツなら有効利用できます。

 

 

今なら実際にお店で作ってきたお菓子のレシピが手に入ります。

 

 

 

 


あなたと二人三脚で、あなたのためのカリキュラムを組みでお教えします。

 

お店を開きたい方も、お友達に喜ばれるスイーツ作りをしたい方も、安心の内容となっています。

 

 

 

 

実際僕自身、経営が悪くなってお店を閉めたわけではなく、生産物も含め作っていきたいと思い、移住するために閉店したので、直近までお店の経営をしていました。

 

 

このノウハウが色褪せないうちに、必要な方にお届けしたいと考えています。

 

 

 

 

 レッスン詳細は下記をご覧ください。

 

 

 

▼レッスンのお申し込みはこちら

こちらをクリック‼︎

 

 ご興味の語る方は、まずお問い合わせください。

 

 

 

 

 

✳︎野菜スイーツマスターレッスン詳細✳︎

 

これまで40種類以上の野菜をお菓子にしてきたパティシエによる、野菜スイーツマスターレッスン

 

 

 

▼特徴

フルーツのお菓子作り以上に種類が多く、組み合わせや、配合の調整が難しい野菜スイーツですが、美味しいお菓子ができれば、唯一無二の個性を出すことができます。

 

お料理で残った野菜を活用して、お菓子作りができるようになるのも野菜スイーツの良いところ。

 

 

このレッスンでは、色々な野菜をあなた好みのお菓子に変えることができ、野菜スイーツ作りをマスターできるようになる個別レッスンをさせていただきます。

さらに自分でお店を持つこともできちゃいます。

 

 

 

約7年野菜専門でお菓子店を経営してきたパティシエのノウハウを踏まえ、貴方に合わせた内容で学んでもらえるので、どのレベルの方からでも開業まで目指すことができます。

 

 

 

 

▼座学内容

 

スイーツに使うための野菜の選び方、材料の特徴

失敗しないための製菓理論

洋菓子主要食材の特性

製菓技術の向上

開業するまでにやること

スイーツの魅力的な写真の撮り方

お菓子の包装の仕方

ラベルシール、原材料表示の作り方の解説

 

※あなたに合った項目をチョイスして学べます。

 

 

 

 

▼レシピのプレゼントandお好きなレシピ5つの作り方を実際にお教えします。

 

※選べるレシピはこちら

 

蕪の最中

バジルとクリームチーズのイタリアントースト

ゴマと味醂のプリン

苺のパンナコッタ

玉ねぎのフォンダンショコラ

里芋のジェラート

ニンジンとリンゴのジャム

トマトのレアチーズ

さつまいものモンブラン

真菰と玉ねぎのフォンダンショコラ

ほうれん草ともちきびのパウンドケーキ

白菜のパンナコッタ

グリンピースと黒胡麻のムース

コーンのチーズケーキ

ゴボウのガトーショコラ

トマトのティラミスロール

蕪のタルト

里芋の生チョコ

生姜のアイスボックスクッキー

茄子と赤ワインのジャム

黒豆の抹茶クレープ

焼き芋のシュークリーム

トマトのヨーグルトムース

クコの杏仁豆腐

カボチャのプリン

里芋の米粉シフォン

 

 

 

▼受講形態

オンライン受講、又は対面

※オンライン受講は、2回目以降の講座に、別途送料がかかります。

 

 

 

▼レッスン期間

お菓子作りと、お菓子作りに必要な座学のセット。

1回約5時間(作るメニューによって時間の変動があります)×5日

 

 

 

▼講師プロフィール

野菜スイーツパティシエ 大廣真哉

 

高校卒業後、東京の料理学校に進学し、そこで出会った臨時講師(パティシエ)の先生に憧れ、20歳でパティシエとして働き始める。

その後、東京、神奈川のパティスリー、製菓工場などに8年勤め、スーシェフとして活躍する。その際に感じたケーキ業界の食品ロス問題に衝撃を受け、会社と話し合い末、独立を決意。

 

その後、環境に優しいお菓子作りを実践するため神奈川県に「野菜菓子専門店ATELIER SHIN.」をオープンし、フードロスを出さない、農薬不使用野菜を使った野菜スイーツを販売。自社製品意外にも、生産者や企業の商品開発を手掛ける。

 

 

 

▼個別受講料

野菜スイーツ個別レッスン¥600,000-(税込660,000円)→今なら¥500,000-(税込550,000円)4/30まで。(教材費、初回材料費込み)

 

 

 

▼お支払い方法

銀行振り込み

フォームに入力後、メールで振込先をお知らせします。

 

 

 

 

▼レッスンのお申し込みはこちら

こちらをクリック‼︎

 

 

 

 

▼ご不明な点がある方は、こちらにお問い合わせください。

atelier.s.shin@gmail.com

 

 

 

 

 

【他にもこんなご相談(別途、お見積り)をお受けできます。】

 

野菜を魅力的に変えるアレンジ野菜スイーツ開発

野菜パティシエ技術向上指導

もう迷わない、菓子業界への就職相談

パティスリー、各専門店、独立アドバイス

オリジナルスイーツパッケージ相談

パティシエのSNS活用方法アドバイス

オリジナルスイーツの売り先拡大相談

野菜のアレンジスイーツ開発

カフェスイーツメニュー開発とアドバイス

飲食店用デザートメニューのアドバイス

食材、製菓材料仕入れのアドバイス

お持ち帰り用スイーツパッケージ開発

SNS活用のアドバイス

販路開拓のアドバイス

OEM外部製造委託のアドバイス

 

 

 

▼レッスンのお申し込みはこちら

こちらをクリック‼︎

 

 

日本初!

どんぐり栽培で、

毎日の栄養補給が変わる

 

【セルフクラウドファンディング100万円達成

 

 

 

 ※セルフクラウドファンディングとは、クラウドファンディングサイトを利用せず、自分でクラウドファンディングを達成させること。

 

 

 

縄文時代に主食として食べられてきたどんぐりは、現代でも栄養価、効能ともに素晴らしい植物でした。

さらに環境に優しい樹木であり、歴史的に見てもどんぐりは、様々な活用法をされてきました。

 

 

ですが現在、どんぐりは全くといって利用されていません。

これだけ素晴らしいどんぐりを、もっと手軽に生活に活用してもらうため、どんぐりの苗木と製粉機を購入して、どんぐり粉を作り、多くの方にどんぐりの魅力を届けたい。

 

 

 

【はじめに・ご挨拶】

 

 

こちらのブログをご覧いただきありがとうございます。

神奈川県相模原市で野菜菓子専門店ATELIER SHIN.という、野菜専門で野菜のお菓子を販売するお店を経営する大廣と申します。

 

 

この度はこちらのセルフ・クラウドファンディング・どんぐりサスティナブルプロジェクトに目を留めて頂き、誠にありがとうございます。

 

こちらのプロジェクトでは、もっと手軽に、美味しく、どんぐりの魅力をお届けするためにスタートさせていただきました。

 

少し長い文章になりますが、最後までお読みいだだければ幸いです。

 

 

 

 

 

・どんぐりとの出会い

 

 

初めてどんぐりと出会ったのは5年前。

友人の紹介で、どんぐりを広めているという当時80代のお爺さん(略称:どんぐり爺さん)と出会いました。

 

その日は近所のカフェで話すことになったですが、どんぐりの魅力について熱弁されたのを今でも覚えています。

 

 

そして一通り話を終えて、どんぐりのお菓子を作って欲しいとお願いをされました。

どんぐり爺さんの熱い想いと、どんぐりという珍しい素材に興味が湧いた僕は、その要望を聞き入れ、お菓子作りをスタートさせることにしました。

 

 

 

 

 

・苦労の末、どんぐりのお菓子が出来上がる

 

 

お菓子作りをスタートさせた僕は、自分以外にもお菓子を作っている友人がいたので、どんぐりのお菓子作りを依頼し、周りの力も借りてどんぐりの商品開発に取り掛かりました。

 

 

どんぐりは小麦粉のようにグルテンないので、それだけでは生地が固まりません。

なので用途として、補助的な使用方法になってしまいます。

実際に依頼していたお菓子を確認したときも、粉全体の10〜20%程度の使用率のものが多く、食べてみても、どんぐりの味がするものとは程遠いものでした。

 

同時に、市販で売られているどんぐりのお菓子を取り寄せて食べてみましたが、こちらはどれも、どんぐりの味と言えるものではありませんでした。

 

 

その後は一人で研究を重ね、試行錯誤を繰り返し、やっとの想いで、「どんぐりのモンブラン」と「どんぐりのエナジーバー」(どんぐり粉100%を実現)を作り上げました。

※特にどんぐりバーは、どんぐり粉100%で焼き上げた、真似の出来ない素晴らしい仕上がりになりました。

 

 

 

そしてお客様の声を聞くために販売を始めると、どんぐりエナジーバー、どんぐりモンブラン共に売上好調で、予想を超える反響をいただきました。

  

 

 

 

 

 

 

 

・どんぐり粉が手に入らない

 

 

その時のどんぐりは、製粉したどんぐりをどんぐり爺さんから頂いて、どんぐりスイーツとして販売させていただきました。

ですが予想以上の売れ行きで、すぐにどんぐり粉が足りなくなってしまったのです。

 

 

その後どんぐり爺さんのご紹介で、どんぐり粉の製造をしている会社からどんぐり粉を直接仕入れることになりました。

そしてちょうど1年が過ぎた頃、どんぐり粉の供給元の会社から、どんぐりの取引量を減らすという通知がきました。

 

理由は「どんぐり粉はあくまで副産物として作っているので、たくさんは卸せない」と言われてしまいました。

おそらくどんぐりは粉にすると利益率が悪く、会社としては、お茶としてどんぐりを販売していきたいという考えがあるのだと、会社と関わりのあった友人から教えてもらいました。

 

その後は毎月のようにどんぐり粉の仕入れ量は減らされ、ついに仕入れができない状況になってしまいました。

 

 

ここでついに、人気のあったどんぐりスイーツが生産中止を余儀なくされるのでした。

 

 

 

 

 

 

・手軽に体感してもらうために

 

 

どんぐり粉が仕入れられなくなって、改めてどんぐりについて調べ直す時間をいただきました。

 

どんぐりの栄養価について、効能について、樹木としてのどんぐりについて。

調べれば調べるほど、興味深い植物だということがさらにわかってきました。

 

調べることでさらに興味を持ち、そこからどんぐり粉を製造しているメーカーに、片っ端から連絡して、どんぐり粉を仕入れ交渉を続けました。

 

 

 

ですがどこも最初に取り扱っていた会社の2〜3倍の金額での取引になってしまうこと、粒子の荒く製品が安定しないなどで、どんぐりエナジーバーの再開はその後も叶いません。

 

いくらどんぐりが素晴らしい食品だとしても、1キロ10,000円もしてしまえば、手軽に手を出すことはできません。

 

もっとたくさんの方に届けるためには、手軽に買える金額まで下げないと体験してもらえません。

 

そこでどんぐりは拾うもの、という認識を改め、どんぐりを生産し、販売価格を抑え、どんぐりをより多くの方に届けようと考えたのです。

 

 

 

ここで、どんぐりの自家生産を決意したのです。

 

 

 

 

 

背景1:バランスのとれた栄養価、豊富な効能のどんくり

 

 

なんといってもどんぐりの1番の魅力はその高い栄養価にあります。

•炭水化物68% •脂質18% •タンパク質6% •ビタミンはビタミンA・C・B1・B2・葉酸 •無機質、ミネラルと5大栄養素を含んでいます。

 

この栄養価を見れば、縄文時代に主食として使われていたことも頷けます。大昔からどんぐりは主食として、スーパーフードとして親しまれていたのでしょう。

 

 

さらに効能は、

悪玉コレステロールを減らしたり、

リラックス効果、

アンチエイジング効果(ブルーベリーより高いポリフェノールの含有量 )。

 

 

どんぐり特有なものでいえば、「アコニック酸」という成分が含まれ、

体の中に蓄積された有害物質(銅やカドミウム、鉛といった重金属イオンなど)の有害物質の排出効果などがあります。

※これはかなり貴重な効能。

 

 

 

 

これだけのバランスの取れた栄養価を持つならば、なおさらエナジーバーとしての価値があると感じました。

 

 

 

 

背景2:捨てられていくどんぐり

 

 

 

 

現在どんぐりは、子供の工作だったり、畜産の飼料としての利用、一部の村の郷土料理といて数箇所残されているだけで、そのほとんどが利用されず廃棄されていくばかり。

 

 

ですが最初に記載した通り、どんぐりは捨てるところのない植物です。

 

果肉はお菓子、料理、パン、お酒、油に利用でき、

木材は家具、建築材、堅炭、シイタケ栽培のほだ木に利用でき、

樹皮は染料の原材料として利用されて、その全てが利用されてきました。

 

 

さらに捨てられているどんぐりを利用することで、国内需要な増加、食料自給率の上昇にもつながり、持続可能な社会にも繋がっていく素晴らしい植物です。

 

 

 

NPOや企業による植樹の木として使われたり、やり方次第では獣害の被害を減らして生産者の農産物を守ったり、森を豊かにし、品種によっては花粉症を減らしいていくことにもつながる、人間にも、森にも優しい樹木なのです。

 

 

 

 

 

背景3:森を豊かにするどんぐり 

 

 

ブナ科(どんぐりとはブナ科の果実を指します)の特徴として、マスティングという現象があります。これは、樹木の種子や実の結実状況が広範囲にわたって同調し、数年おきに豊作と凶作になる現象のことです。

 

 このマスティングによって、森の小動物の数がコントロールされ、それに伴い大型動物の数も森の中で適正数に整うといった特徴を持ちます。

 

 

 

畑に植えれば食料として人間の役に立ち、森に植えれば動物の餌となり、獣が畑や街まで降りてくることの抑制につながるといったどんぐり。

 

 

 

 

 

 

【このプロジェクトで実現したいこと】

 

 

本プロジェクトで実現したいことは、どんぐりの苗木と製粉機の購入をして、どんぐりを手軽に楽しめる環境を作ることです。

 

新しい栄養補給の素材としてどんぐりを活用してもらいたい。

そして人間のためだけでなく、森に住む動物のためにも、どんぐりの植樹を通じて、どんぐりが、社会も森も豊かにする架け橋にしていくことを、本プロジェクトでは目指しています。

 

 

 

 

【クラウドファンディングサイトを利用しない理由】

 

 

ここまできて疑問に思った方もいたかもしれませんが、本プロジェクトはクラウドファンディングサイトを利用していません。

 

その理由は高い手数料にあります。

クラウドファンディングサイト大手では、17~20%が手数料として支払われることになります。実際はサイトを通じて多くの方に呼びかけた方が、資金も集まりやすいかもしれませんが、本プロジェクトに賛同していただいて、集まった貴重なお金の一部を誰にお支払いするか、そこまで考えた時に、そのお金は、地球のために、森のために、日々、環境を守るために尽力してくださっている方々に、お送りしたいと考えました。

 

このプロジェクトを通して、環境が豊かになるための取り組みに繋がることを目指しています。

 

 

このような観点から、クラウドファンディングサイトを利用せず、このプロジェクトを進めていくと決意いたしました。

 

 

 

ご支援はこちら

 

※現在、コンビニ振り込み or 楽天ペイのお支払いしかできなくなっています。

手数料の問題もあるので、各メッセージでご連絡いただければ、銀行口座番号をお送りしますので、そちらからのお受付もさせていただきます。

 

 

 

 

【スケジュール】

 

 

12月  セルフ・クラウドファンディング告知開始

1月 クラウドファンディング開始

2月 リターン品製造スタート、クラウドファンディング終了

3月 和歌山への引っ越し、土づくり

4月 苗木購入、どんぐり栽培開始

5月 製粉機購入

 

 

 

【支援金の使い道】

 

 

希望金額38万円の内訳 

 

今回の支援金の使い道は、

 

どんぐりの苗代 50cm 150本 55,440円

 

・不織布ポット 150枚 77,400円

 

・製粉機 217,800円 

 

・電動フルイ 32,600円

 

※希望金額以上のご支援があった場合は決済手数料を除き全ての金額を、環境保全活動費、どんぐりの苗木の植林費に使わせていただきます。  

 

合計 383,200円

 

 

 

 

 

 

【最後に】

 

 

ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます。

 

どんぐりが収穫できようになるまで7〜8年くらい(苗屋さんから)かかると言われ、そこまでどうやって事業としてやっていけばいいか、ずっと悩んでいました。

 

ですが、こんなに素晴らしいどんぐりを知って、もっと多くの方にも伝えたい。その気持ちは強くなるばかりです。

その気持ちを無かったものにしないように、まずはどんな方法でもやってみようと決め、今回初めてクラウドファンディングでご支援をお願いすることになりました。

 

どんぐりを皆さんと育てたり、生活や、食事の中に取り入れてもらったり、どんぐりが新しいライフスタイルに繋がるよう、これからご提案していきます。

 

まだ食品としても認められていないようなどんぐりですが、これからその素晴らしいポテンシャルを最大限発揮させて、皆様とどんぐりを広めていけるように活動していきたいと考えています。

 

今後ともどんぐりプロジェクトをどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

ご支援はこちら

 

※現在、コンビニ振り込み or 楽天ペイのお支払いしかできなくなっています。

手数料の問題もあるので、各メッセージでご連絡いただければ、銀行口座番号をお送りしますので、そちらからのお受付もさせていただきます。

 

 

 

【どんぐりサスティナブルプロジェクトリターン】

 

 

①プロジェクト応援コース


プロジェクトを応援していただける方、チャレンジに賛同していただける方、リターン内容にこだわりがなく、とにかく応援したい方に向けてご用意しました。

※心を込めたお礼のメールをお送りさせていただきます。

 

ご支援額 3000円、5000円、10000円、30000円、50000円

 ※上記の中からお好きな金額でご支援いただけます。

 

 

②命名権コース

 

栽培するどんぐりの苗木の命名権を差し上げます。どんぐりの木にネームプレートを設置させていただきます。

さらに命名権コース一つのご支援に対して、ドングリの苗木一本を森に植樹させていただきます。

 

ご支援額 9990円

 

 

③お楽しみ野菜菓子コース (締め切りました)

 

ダンボールに入るだけお菓子を詰めてご自宅までお送りいたします。

何が入っているかは開けてみてのお楽しみ。その分お値段以上の豪華なお菓子が入っています。

 

ご支援額 10000円

 

 

④どんぐりを育てようコース

 

どんぐりの苗木と植木鉢をお送りします。ご自宅で一緒にどんぐりを育てましょう。

 

ご支援額 12800円

 

 

⑤どんぐりクルーコース (締め切りました)

 

どんぐりグッズを手に入れて、どんぐりプロジェクトを一緒に盛り上げましょう。

アイテム:Tシャツ、パーカー、トートバック、ステッカー

 

ご支援額 19900円

 

 

⑥どんぐりスイーツコース (締め切りました)

 

どんぐりのモンブラン5個+どんぐりエナジーバー12本の特別どんぐりスイーツをお送りさせていただきます。

 

ご支援額 17500円

 

 

⑦代表独占コース (締め切りました)

 

代表の大廣を3時間連れまわせる権利。

 

ご支援額 15000円

 

 

⑧どんぐりをもっと知りたいコース

 

どんぐりがもっと好きなる、どんぐりの魅力をまとめた講座(オンライン)を受講していただけるコースです。

講座にご参加の方は、ステッカーをプレゼントいたします。※購入者の方が決まり次第、日程調整をさせていただきます。[オンラインで2時間を予定]

 

ご支援額 6980円

 

 

⑨あなたのためのお菓子コース (締め切りました)

 

あなたの欲しい、食べたいお菓子を作らせていただきます。お菓子の材料や量は、ご相談しながら決めさせていただきます。※配送でのお届けも可。作成はご相談後、2月中の製作を予定しています。

 

ご支援額 29800円

 

 

⑩スポンサーコース

公式SNSアカウントにて、企業様、個人様のお名前を入れて投稿させていただきます。
※掲載期間1年間。希望される投稿がある場合には、ご相談上、載せさせていただきます。

 

スポンサー料  50000円、100,000円(10万円コースはスポンサー名の記載を前の方に記載させていただきます)

 

 

11、よくばりコース (締め切りました)

 

③、⑤、⑧のコースをまとめてリターンとさせていただきます。

 

ご支援額 36000円

 

 

12、満足コース (締め切りました)

 

②、④、⑤、⑥、⑧のコースをまとめてリターンとさせていただきます。

 

ご支援額 64000円

 

 

13、極上コース (締め切りました)

 

②、④、⑤、⑥、⑦、⑧、⑨のコースをまとめてリターンとさせていただきます。

 

ご支援額 105000円

 

 

 

【日本をアジアでトップのどんぐりの国にしたい】

 

アジアは世界で最もどんぐりの種類が多い地域です。まずはこの日本を、上手にどんぐりを再利用して、環境のためにも、身体のためにも、活用して世界一のどんぐり大国にしてきましょう。

 

 

 

ご支援はこちら

 

 

 

 

※現在、コンビニ振り込み or 楽天ペイのお支払いしかできなくなっています。

手数料の問題もあるので、各メッセージでご連絡いただければ、銀行口座番号をお送りしますので、そちらからのお受付もさせていただきます。

 

 

 

 

 私の新年の抱負はズバリ!

「日本初!どんぐり栽培」

 

 多くの人の為、森の動物たちの為、地球環境の為、今年はやります‼️

 

 

 

 

 【ご注文】

 

2023年

野菜菓子専門店

ATELIER SHIN.の

vegetable sweets 

BOX 定期お得便

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜菓子専門店 ATELIER SHIN.の

vegetable sweets とは??

 

農薬不使用もしくは、有機国産野菜のみを使って作った、ベーキングパウダーや重曹、色素に至るまでの食品添加物を加えない、安心していただける無添加の野菜菓子です。

 

 

 

 

 

imageimageimage

 

 

 

 

vegetable sweets BOXの

こだわり

 

旬の季節に旬の素材を食べてもらえるよう、季節の野菜を使ってお菓子をご用意しています。

野菜のお菓子にこだわる理由は、一般的に使われるフルーツは農薬や肥料などの科学薬品が多く使用されていたり、無農薬で作ることが難しいため、子どもから年配の方まで食べる『お菓子』は皆さんの身体のことを思ったモノでありたいと考えています。

そこで日本でも比較的にオーガニックで作ることの出来る野菜に目をつけ、生産者の方から野菜を頂いて、お菓子を創り続けています。

 

使用する野菜はオーガニック、有機、無農薬、露地栽培などのこだわりの材料を使用して、食品添加物を一切使用しないもの作っています。

 

野菜の味をしっかり感じられるお菓子をお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

 

定期お得便ってなに??

 

毎月3種類の旬の農薬不使用野菜を使ったお菓子BOXを詰め合わせて、年間で36種類のお野菜を使ったお菓子が月替わりでご自宅まで届きます。

お届け日時は、「毎月7日〜10日」※1月のみ10日〜15日

毎月1箱に13個〜15個のお菓子が入っています。

 

 

 

ほうれん草やカボチャといった 一般的な野菜のお菓子から、 ミョウガ、セロリ、ピーマン、ニラ、長ネギなど、お菓子に使うのは珍しいお野菜まで、色々なお野菜でお菓子を作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年度

 

 

vegetable sweets 

BOX  

 

MENU

 

 

 

 

 

 

 

2023

 

GRAND 

MENU

 

 

 

※農薬不使用又は

オーガニックの物を使用

しています。

 

 

 

 

 

 

 

 1月

 

焼き芋のスイートポテト

小松菜と黒ごまのクッキー

小豆と有機ほうじ茶のケーキ

 

 

 

 

 

2月

 

ほうれん草ともちきびケーキ

長ネギと赤味噌のワッフル

切り干し大根ビスコッティー

 

 

 

 

 

3月

 

白菜のケーキ

桜と有機抹茶のマフィン

玉ねぎのサブレ

 

 

 

 

 

4月

 

コーヒーとアスパラのケーキ

ジャガイモのショーブレッド

キャベツのフィナンシェ

 

 

 

 

 

5月

 

苺と紅茶のケーキ

抹茶とケシの実のブラウニー

パセリのラングドシャ

 

image

 

 

 

 

6月

 

ニラと有機レモンのケーキ

ピーマンの米粉サブレ

ビーツのケーキ

 

image

 

 

 

 

7月

 

生姜のサブレ

ずんだのケーキ

ズッキーニと全粒粉のケーキ

 

 

 

 

 

8月

 

ミョウガのワッフル

青じそのクッキー

トマトのビスコッティー

 

 

 

 

 

 

9月

 

バジルのスコーン

胡椒のちんすこう

とうもろこしのフィナンシェ

 

 

 

 

 

 

10月

 

金ゴマのフィナンシェ

なすと竹炭のケーキ

里芋と有機醤油のサブレ

 

 

 

 

11月

 

人参のワッフル

ルッコラと胡桃のケーキ

かぼちゃと白味噌のケーキ

 

 

 

 

12月

 

ブロッコリーのブラウニー

ゴボウのガトーショコラ

柚子と長芋のケーキ

 

 

 

 

 

 

※vegetable sweets BOXは、個包装で平均13~15個ほど入っております。お菓子の大きさによって個数が変動します。

※保存料や添加物が入っておりませんので、お届けから6日以内(要冷蔵)にはお召し上がりください。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

皆様へお願い

 

 

この度は、野菜菓子専門店 ATELIER SHIN.のお菓子にご興味をもっていただきまして、誠にありがとうございます。

 

ATELIER SHIN.の作るお菓子は、旬の野菜をふんだんに使うことで、旬の素材そのものの味をしっかり感じることができます。

しかしその分、市販の焼き菓子とは違い、お菓子の中に含まれる水分量が多くなり、傷みやすくなっておりま。

ですので、季節を問わず全てクール便にてお送りさせていただいております。

 

みなさまに自然素材のみを使用した環境と身体に優しいお菓子をお届けしたい、との思いから添加物や酸化防止剤等も一切使用しておりませんので、できるだけ美味しくお召し上がりいただくために、お菓子がお手元に届きましたら賞味期限や季節に関わらず、すべて冷蔵にて保存していただくよう、お願い申し上げます。お届けから6日以内にはお召し上がりください。

 

 

今後もより一層皆様に喜んでいただけるようなお菓子を作ってまいります。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

vegetable sweets のご感想を一部ご紹介します。

 

 

先程届きました。しっとりしていてのどごしが良く食欲不振で体調いまいちだったんですがとっても優しいお味でありがたいです。これからもよろしくお願いします。元気が出そうです。
(S様)



ジュレの食感が面白かったな~ つぶつぶな感じで。
ゼリーのツルンとした感じより、この粒々感の方が好きだな~ と思いました。
バナナのシフォンケーキはとても甘さ控えめでしたが、どれもフルーティで、ホントに“夏" って感じですね。
ではでは、来月も楽しみにしています♪
ありがとうございました。
(i様)



毎月のデザートBox美味しく丁寧にいただいおります。
ありがとうございます。
たしかに、一口目にまず「おいしい」と感じられるお味ですね。
今月も楽しみに到着を待っていますね!
(o様)


クッキーなど、メッチャ甘かったですが、しっかりピーマンを感じました。
甘い中にも素材の味をしっかり感じる事が出来ました。
(i様)



7月のお菓子も、どれもおいしくいただいてます。
ピーマンのクッキーがめちゃめちゃ美味しい!
ありがとう。
(s様)



いただきました!
美味しくてかなり腹持ちいいね。牛蒡のが特にすき♪根菜のおやつって斬新だね〜。
ヨモギシフォンは後で豆乳飲みながらいただく♪すぐ食べ切っちゃいそう(笑)
(k様)



今月のお菓子もすごく美味しくて子供たちも喜んでいたよ。
クッキーは特に、ピーマン好きの娘たちに食べさせれて良かった
その日熱中症気味で、全然何も食べてなかったんですけど、シンさんのお菓子だけは食べられたんです~!
届いたタイミングが良すぎて、めっちゃ感謝です
ピーマンのクッキーが特に感動的においしかった~💕
素敵なお菓子を生み出してくれて、本当にありがとうございます
(t様)


目にも美しく、香りも食感も追随を許さぬような素晴らしいスイーツたち
おかげで癒され元気になりました!
(w様)


今月のお菓子もありがとうございました。
毎日、仕事から帰ってきて、素朴な味わいのお菓子を食べながらホッとする時間が楽しみになっています。
今はよもぎのシフォンにはまってます。
また来月も楽しみにしてますね
(m様)

 

 

 

 

 

 

 

vegetable sweets BOX 

定期お得便 

 

 

 

ここがおすすめ!!

 

 

 

①農薬不使用野菜、又は有機栽培の野菜を使います

・お菓子は、お子さんからご年配の方まで、たくさんの方が召し上がるものなので、野菜は特に、身体にも、環境にも優しいものを使うよう心掛けています。

 

 

 

②季節の野菜をそのまま使うから味が違う

・野菜をパウダー化しないでフレッシュな野菜を使うので、他の野菜のお菓子と比べて、味が濃いお菓子が出来ます。

 

 

 

③保存料や添加物が一切入りません。

・ベーキングパウダーや重曹、色素、クエン酸などの全ての食品添加物は使用しないので、安心して召し上がることができます。

 

 

 

④お菓子がお得に買える

・単月でご購入頂くより、毎月324円、一年で3,888円お得にご購入いただる商品です。

さらに遠方の方は、昨年より実質、最大4721円もお得になっています。

 

 

 

 

 

ご注文はこちら↓

ご注文はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼定期お得便で送る理由

 

こだわりをもった農家さんの活動を応援するために、定期お得便をお勧めさせていただいております。

 

 

なぜ農家さんの応援に繋がるのか??

詳しくは下記の記事をご覧いただけると幸いです。

>>定期お得便を選んでいただいている理由

 

 

 

 

 

ご注文はこちら↓

ご注文はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆vegetable sweets BOXの

梱包に関して

野菜菓子専門店ATELIER SHIN.では、日々真剣に日本のゴミ廃棄問題に取り組んでいるため、地球に優しい簡易包装オススメしています。

なお購入ページに、通常包装とECO包装(お菓子を増量します)をご用意しておりますので、お好きな包装をお選びいただき、ご注文ください。

 

そして、プラスチック製品の削減にも取り組んでいます。

プラスチック製梱包材を極力使わず配送することにより、海洋汚染問題、プラスチックごみ問題に対し、積極的に取り組みを行って、アクションを起こしています。

 

 


最後に、現在家庭ごみの半分以上の廃棄物は【容器包装】が占めると言われております。

 

最終的に捨ててしまうものにお金をかけるよりも、みなさまにより質の良い、手間暇をかけたこだわりの材料でお菓子を作るほうにお金をかけたい・・・そんな想いで、一箱、一箱お届けとさせて頂いております。
 

 

image



【贈答用ラッピング ご希望の方】
ご贈答のギフト用ラッピングをご希望の方は、別途+180円で承っております。紺色の包装紙とワイン色のおリボンでの包装となります。ご注文ページのオプション選択からお選びください。

※定期お得便はラッピング不可

 



 

 

 

◆配送に関して

 

合計10,800円以上御注文いただいた方は送料無料

(送付先が1カ所の場合のみ)

 

配送はヤマトクール便でお届け致します。

(何個頼んでも60サイズの送料+クール便の金額となります。)

 


 

 

 

◆商品のお受け渡しに関して

 

配送以外に野菜菓子専門店 ATELIER SHIN.にて直接お受け渡しが可能です。

(毎月10日~15日の期間)

受け取りご希望の場合は、LINEアカウント、又はDMにてご連絡ください。

 

 

お友達登録は@yco7750o

 

image

 

 

野菜菓子専門店 ATELIER SHIN.
神奈川県相模原市南区東林間3-5-3
ヴィラ東林間102

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92252-0311+%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%E5%B8%82%E5%8D%97%E5%8C%BA%E6%9D%B1%E6%9E%97%E9%96%93%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%93/@35.5191778,139.4303868,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6018fed95dee4eb3:0x9d20cb60d6d55c4c!8m2!3d35.5191778!4d139.4325755

 

 

【最寄り駅】

小田急江ノ島線 東林間駅徒歩8分

小田急小田原線 小田急相模原駅徒歩12分

 

【お受け取り時間】

毎月10日~15日のいずれかの11~19時の間で承っております。

※ご希望に添えない場合がございますご了承下さい。

 

 

 

 

◆その他、お菓子発送までの期間

 

受注生産でお菓子を製造していますので、お届けにはご注文日から約一週間ほどお時間を頂戴しております。

ご希望の指定日がある場合は、御注文日より7日後でしたらご指定いただけます。直近の配送の場合はDMにてご相談ください。

 

 

 

 

◆お問い合わせ

 

何か御注文に関してご質問やご要望がございましたら、下記のご連絡先までお気軽にお問い合わせください。

 

>> atelier.s.shin@gmail.com

 

 

 

 
 
ご注文はこちら↓

ご注文はこちら

 

 

 

野菜菓子専門店

ATELIER SHIIN.の

お菓子作りのこだわり

 

 

 

①環境に配慮して作られた

農薬不使用野菜を

仕入れて使用します

 

 

②食品添加物を一切使わない

無添加のお菓子を作ります

 

 

③受注生産を行い生産者にも

環境にも配慮した形で

提供しております。

フードロス0を継続します。

 

 

 

 

 

野菜菓子専門店

ATELIER SHIN.は

季節の野菜で創る

環境にも人にも優しい

野菜菓子のお店です。

 

 

 

国産のフレッシュ野菜を使い

農薬不使用野菜で無添加のお菓子

創り続けています。

 

 

 

 

店名のATELIER SHIN.には、

芸術家が作品を一つずつ作品を紡ぐように、一つずつ大切に手創りしたいと思い、名付けました。

 

 

 

ATELIER SHIN.は

日本一エコなお菓子屋

を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

コンプレックスが

なくなった話

 

 

 

image

 

 

僕には仕事をする上で絶望的なコンプレックスがありました。

 

 

 

それは、

 

 

「甘いものが全然食べれない」ということです。

 

 

 

決してスイーツが嫌いなわけではありませんが、少し食べれば満足して、もういらない。と身体が反応するのです。

 

 

この現象のおかげで、パティシエとしての職人自体には随分苦しみました。

 

 

 

同期の人たちが、たくさんお菓子を食べて勉強という試食をする中、自分だけ食べられないということもしばしば。

 

 

 

正直この仕事に向いてないんだな。って思うことばかりの職人時代でした。

 

 

 

 

ですがある時、月並みな言葉ですが「長所は短所、短所は長所」という言葉を見て、ふと思いました。

 

 

 

 

 

一見すると僕のこの「食べれない」というのは、短所以外の何者でもなさそうですが、見方を変えれば、これは長所になるのではと思いました。

 

 

 

それから数ヶ月が経ったある日、ついに僕は気付きます。

 

 

 

たくさん食べれないというのは、

 

言い返せば、「少量で満足」するということ。

 

 

 

スイーツは、たくさん食べれば身体にも負担がかかります。

※お菓子屋さんが言うことはないと思いますが。

 

 

 

だからこそ「少量食べただけでも満足するお菓子を作ろう」

 食べて心が軽くなるようなお菓子を作ろう。

 

 

そう決めて、動いてみました。

 

 

 

それからスプーン一杯のスイーツでどれだけ満足させられるか、そればかりを考えるお菓子作りが始まりました。

 

 

その時間は、これまでのコンプレックスばかりの自分とは違い、晴れやかな気持ちでお菓子と向き合うことが出来て、とても心地よい感覚でした。

 

 

 

 

 

その経験から、僕はこう思います。

 

僕の一口の重みは、他の人の何倍も重いです。

 

 

だから誰よりも「食べることを大切にする」と。

 

 

 

食べる前に考え、食べながら考え、食べ終わって考え、また考える。

 

 

そして一口でより多くの情報を処理して、次に活かす。

そうやって今では、スイーツ好きに負けないお菓子が出来ると思っています。

 

 

 

それからは、考え方自体も前向きになりました。

 

 

 

 

 

 

そもそも出来ないことはダメなことではなくて、自分が解釈の仕方だと思います。

 

 

 

そしてダメなのは、あなた自身でも僕自身でもなく、あなた自身の「反応」によるものだと理解しちゃったほうが、とっても心が軽くなります。

 

 

 

さらに、

 

出来ないことばかりでも良い、それより誰かを思い遣って手を差し伸べられる人であると考えると、さらに心が軽くなりました。

 

 

 

そして僕は、自分のためにお菓子作りをすることを、辞めることが出来ました。

 

これはすごい成長です。

 

 

 

 

きっとコンプレックスとは、今の自分の課題であるということ。

 

そしてそれを越えた先に、明るい未来が待っているものがコンプレックスなのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ベジタブルスイーツ定期お得便
※現在募集を停止いています。
 
※何月からでもお申し込みできます。
12月まで毎月一箱ずつ届きます。
 
 

vegetable sweets BOX 定期お得便は、毎月7日〜10日の間に、その月に旬の野菜を使ったお菓子がご自宅に届くサービスです。

単品で買うよりお得に買うことができ、さらに定期お得便にはクーポンまで付いてくるのでお得に野菜のお菓子をお召し上がりいただけます。

 

 
 
 
 
2022年vegetable sweets BOXの詳細はこちら。
 
 
vegetable sweets BOXをメリット3つ
 
 
 
 
 
 

ご注文はこちら
 

 
 
 
 
LINE公式アカウント
 
LINE公式アカウントでは、季節限定スイーツの販売、お得なZEROBOXの募集、野菜スイーツのプレゼント企画などをこちらで募集しています。
是非、お友達登録して安心で美味しい野菜スイーツをお召し上がり下さい。
 
お友達登録は@yco7750o
 
image
 
 
 
 
instagramアカウント
 
野菜を使ったお菓子をたくさん作ってアップしています。
あなたも見たことないような野菜のスイーツもあると思いますので、一度覗いみてください。
 
 
是非フォローもしてください!!
 
野菜菓子専門店ATELIER SHIN.で検索してね。
 
 
 
 
 
 
 
 

 


最高の甘味料と出会って,
今まで出会った事ない様な美味しい野菜に出会って、
僕の世界は変わりました。」

 

[「オーガニックをスタイリッシュに。」フードクリエイターshin.]
科学的な物に頼らず、自然の本来の形で作られた野菜や果物、加工品を使ってその製造過程で入る添加物も一切使用しない。現代の多種多様なレシピを昔ながらの製法で作るお菓子にこだわって作り、自身でも農家に出向き、作物の成長や育て方を視察し、写真として残しながらお菓子作りに活かしている。特にこだわり野菜を使ったお菓子を得意として、しっかり野菜の味がしながらも食べると美味しい。
そんなお菓子を日々研究している。


Facebookページ。
野菜菓子専門店Atelier shin.アカウントページフォローはこちら。

ご紹介①   ②ご紹介②ご紹介③ 




講座、教室の内容一覧
講座、教室内容はこちら


 

ご注文はこちら

お問い合わせ◆
atelier.s.shin@gmail.com

商品、お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。

 

「自然に循環可能な材料を使って、環境に優しいお菓子を作って、
食べ物と自然への興味をもっと持って貰いたいと思って活動しています。」