思い出のモンスター その13 | REGISTAの ソシャゲ

REGISTAの ソシャゲ

最近、パズドラのブログをやって居ない方からの書き込みがありますが 基本的に パズドラやアプリ系のブログに限定しています。
書き込みいただいても削除する場合があります。

今回登場いただくのは この方
{7A231B36-827A-441B-84A4-854594DE2350:01}

我らがスーパースター スサノオさんです。

ちょうど今来ている ぐんまコラボ…でスキラゲが出来ます。

その昔、スサノオ3体持ちでスキルマだと
15ターン経過後は 無限に半減スキルが使えるパーティが組める、まだ当時 敵の攻撃もインフレ前で 半減パーティ全盛期だったので L.Fのダブル半減で スサノオ3体持ってれば、攻撃力の12.5%しか攻撃されない これは強いと ガチャの度に スサノオ、スサノオと言って居た人が多かったのを覚えてます。
私が 始めて スーパースターを引いたのは 
麒麟(四神)が初実装されたGFでした。

鉄壁の防御3体を目標にしてたので 同じスキルを持つ ごぶがりゴブリン(太鼓の達人コラボキャラ)を3体集めたりしてる人も多かった。私も 2体はごぶがりで、ぐんまや太鼓が来る度に 合成を重ね やっと
スサノオ1体と ごぶがり2体のスキルマを作りましたが ごぶがりの ステが低く 使い物にならない日々を送りました。
そのうち 敵の火力も 上がり 半減では 太刀打ち出来ないダンジョンばかりとなり
リーダーも 高火力が出せるものに変わり
ましたが 私の中の スサノオ3体 スキルマ…これは もう使う 使わないではなくて
私の意地です。一度決めた事は やり抜くまで努力するのが大切かと。
今 鉄壁の防御持ちは スサノオ、ごぶがりゴブリン、グレンデル サンタン、超下仁田ねぎの 4体 下仁田ねぎは やらないつもりですが サンタン、ごぶがり、スサノオ2体はスキルマ 3体目スサノオも 後3 今回の コラボ頑張れば 過去の目標が一つ達成出来ます。
{D0886423-746C-4790-A239-C1D7E15B97D0:01}

3体共 ここまで進化させるかどうかは微妙ですが、彼もまた 私の中では 大切なキャラです。