日隈城★ | 麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

釣歴一応20年くらいの釣り好き&大の歴史好き(*^^*)
釣行記をメインに、フィッシングスタイル、面白エピソード、歴史探訪記、はたまた日常生活からスポーツ、文化、風俗まで幅広く日記にしたためてます!

ずいぶん前、近くに古戦場があると、なにかの本で読んだことがあって、自転車で行ってみました自転車自転車自転車あせる


場所は、福岡県築上郡上毛町?吉富町?の「日隈城」雷

ちょっとだけ調べたら…この城一帯は、黒田官兵衛の豊前入封に不満を持つ地元の侍たちと、それを鎮圧しようとする黒田勢が戦した場所だそうですメラメラ

豊臣秀吉は、わざと国人勢力の強いこの地に黒田官兵衛を送ったのか!?

この「豊前国人一揆」は、新領主の黒田家に対して、あちこちで起きた反乱で、その一発目がこの「日隈城」籠城戦のようですドンッ

ダウン主な武将 宇都宮鎮房は、以前ブログしましたが…
http://s.ameblo.jp/galileo5884/entry-11567187290.html

http://s.ameblo.jp/galileo5884/entry-11595510385.html


黒田官兵衛は、肥後国一揆に加勢に出てて、当時、京築地区「馬ヶ岳城」にいた息子の黒田長政が軍勢を纏め鎮圧に向った爆弾


真っ直ぐ攻めると、雑木林や川に阻まれるので…わからんけど苦笑
まず、近くの「広津城」に入って、そこから鎮圧にむかったらしい…こんな感じの行軍か…怒り


撮影ポイントは、若干違うけど後ろ(海側)を振り返ると「広津城」が見えます…かなり近い距離で、目とはなの先くらいですわ!!!!!!!!


そのまま行軍すると「中村城」の旗が…!?
この辺りの地名が中村やけか…へ?


登城口ぽくなってましたが、登ると墓地しかありませんでした叫び


周辺を廻ると、登り口がありましたが、それっぽくないので、そのまま行くと…自転車


国道10号線に出ました…目の前は「道の駅しんよしとみ遺跡前」です…ニコ


道の駅には、蜂起した国人武将たちの旗が並んでます…名字は、ほとんどがこの辺の地名ですね~かお
知ってる土地なんで、なんか凄いビックリマーク


道の駅の前に「ここから先、黒田氏と上毛衆が戦った合戦跡…日隈城・桑野原の戦い」と看板が出てます!!!!!!!!


と言うことは、これが「日隈城」みたいですね~ニコ
山頂には「日隈観音」の大看板がみえる目
もう…自転車へべれけなんで行きません怒

結果的に城は、黒田長政に落とされますが…その後、国人衆が次々と蜂起し、桑野原で激突したもようドンッ


ここ、国道10号線の大分方面を見ると、もうひとつ城らしき山が…その先は、ゆるやかに下り…またその先が台地状になってる…目

地形的に、どうもこの辺りが桑野原で当時最大の合戦があった所らしいですメラメラ
黒田家家臣 後藤又兵衛の活躍などで黒田軍勝利ビックリマーク

両軍かなりの戦死者が出たようです叫び
全国的にみれば小さな合戦ですか…こんな近くで…びっくりですあせる

正直…詳しくはわかりません…苦笑


先祖代々の土地や一族を守る為に滅亡覚悟で一斉に蜂起した国人たち…
黒田家は、一揆を鎮圧できないと改易か当主切腹もありうる…

いやはや…戦国の世とは…

その場に立ち、この古戦場を見て、イメージを膨らます…

戦国のタマシイレボリューションが聞こえてきそうだ波









Android携帯からの投稿