なぜ勉強するのか?って話 | green等

green等

三重県桑名市のへっぽこ美容室greenのブログです。基本的にどうでもいいことばかり書いていくと思いますので気を付けてください。

たまには真面目な事も書く男。店主です。


僕は休みの日に講習会に行くことが多いです。


なんだかここ数年は増えている気すらしています。


お客様とそんな話になると「え?まだ講習とか行くんですか?」と驚かれる事も多いです(え?この人未熟なの?と思われているか否かは不明)。



大掛かりなものだと2011年のsvk。


今年はSSA。


2015年はg.D.C.とSSAと平行して通います。


(ん?これって講習貧乏?)


どれも遠方まで足を運ぶので交通費なども馬鹿にはなりません。



そうまでして通う必要があるのか?


(ちなみに美容師である母親からは「アンタ遠くに遊びに行きたいだけでしょ」って言われましたがw)



ある!



独立する前から講習会は行きましたが、独立後の方がむしろ増えています。


僕くらいの年齢の受講者は少数派ですが・・・。



それでも通うのにはもちろん理由があって。。。


まず基本的に独立してしまうと僕に面と向かってダメ出しをする人が少なくなります。

(スタッフから「下手っすね」とは言われないし、お客様はそう感じたなら再来しないだけでわざわざ「下手くそ!」とは言ってくれない場合がほとんど)


で、僕は基本的に自分に過大な期待をしない人なのでそのような環境だと怖くなるのです。


自分はどの程度の実力なのか?


時代に取り残されていないだろうか?


ってか下手だったらどうしよう?


などなどのネガティブ野郎です。。。


(もちろんある程度の自信はあるよ!)



そんな自分をジャッジするためには外の世界と交流するしかなく、その手段の一つが講習通いなわけです。



先生の技術を見て「自分はまだまだだな」とか「あ、これは出来てる」とかの確認作業。



例えば先月から通いだしたg.D.C


これはカットの基本をとことん追求するセミナーです(僕はそう解釈してます)


ビギナーが学ぶような基本的なスタイルを切ります。



ですけどやってみるとなかなか100点の仕上がりにはならないわけです。



 はぁ、未熟だわ俺・・・ってなります。



でも未熟だから頑張ります。


で、少しだけ上手になります。



これの繰り返し。


そうやって少しずつ少しずつ上手になります(なってますよね!ね?)



そういうわけで地味に自分との戦いとしてお勉強しています。



これが美容道です。




おわり。


green
0594-24-3334
ホームページはこちら
hot pepper beautyはこちら
Facebookページはこちら
instagramはこちら