オシャレに都会で野菜づくり・伊勢丹スタイリングマルシェ | 健康を増進する野菜づくりでのびのび生活・浜松市の種苗業・畑懐

健康を増進する野菜づくりでのびのび生活・浜松市の種苗業・畑懐

苗作りから始まった種屋の三代目、健康菜園向き在来種固定種野菜種子、野菜苗、培養土(用土)土づくり肥料など生産販売している。光郷城 畑懐 ㈲浜名農園

こんにちは、中村です。

まさにおでかけ日和の11月1日(土)~3日(月・祝)に伊勢丹新宿店本館の屋上で、伊勢丹スタイリングマルシェが開かれます。

農業女子プロジェクトで活躍する農業女子が、自身の生産物を自ら販売する屋上マルシェを開催。

野菜を使ったフードや、農業に関わるファッション、コスメ、キッチン用品などのブースが登場したり、

セミナーやワークショップなどイベント盛りだくさんです。

私たち畑懐は、ブース出店、トークセッション、種まきワークショップで関わらせていただきます。

販売するものは、

・この野菜食べたら他は食べられない!
味自慢の伝統野菜(固定種・在来種)の種

ベランダの手すりでもカンタンに栽培できるエンドウ豆、スイトピーに似た花を楽しみつつ春には収穫がはじまります。


さわやかな味を楽しめる元祖小松菜で。
種まき後約30日!ベビーリーフサラダでいただけます。


・交換不要のプランターの土

ぬか床のように年々熟成する育てる培養土

栄養価高く美味しい野菜が育ちます。

花を育てれば色鮮やか香りも高くなります。


・失敗の原因をひとつひとつ解消してできあがった栽培セット
味ラクルベビーベジ室内栽培セット


・フェルト風のプランター

通気性良く根にも良い。持ち運びできて優れものです。


そんな、商品達を販売します。

11月3日(月・祝)12:00~
トークセッションは、伝統野菜(古来野菜)専門の旅する八百屋
warmerwarmerの高橋一也氏
「うつくしく、おいしい、身近な"農的くらし"」
そんな話ができればと考えています。

たねまきワークショップ。短時間ですが、種まきを体感しませんか。

新宿伊勢丹の屋上は気持ちのよいところです。季節の花が咲きとても自然風なガーデンになっています。芝生もありお子さんもきっと喜ぶかも!


ぜひ、遊びにきてください。


畑懐へのお問い合わせはこちらまでどうぞ。