何かができるようになるきっかけとは? | ハルさんの「目指せ水陸両用!」

ハルさんの「目指せ水陸両用!」

走るのが何よりも苦手だったマスターズスイマーが、40才からトライアスロンに挑戦。その記録を綴ったブログ。
2013年8月、アイアンマンレースを完走。
マスターズ水泳800m、1500m自由形 前日本記録保持者。
水陸両用アスリートを目指してます。

小1の三男坊は自転車が苦手で、補助輪が外れるどころか、補助輪がついててもたまに転びそうになるくらいへたっぴでした。

水泳に関しても、長男次男と同じように3歳から始めているのに、小学生に上がっても25m泳げないのはこの子だけ。

3人同じように育てているのにどうしてこの子だけ鈍臭いんだろうと正直悩んでました。


夏休みに補助輪なし自転車特訓させましたが、結局マスターできず。

むしろ、それ以来、自転車に乗ることを嫌がって、乗ろうとしませんでした。



そして昨日のこと。


「久しぶりに自転車に乗ってみようよ」と自分の散歩がてら補助輪なし自転車の練習を勧めてみました。

安心して足がつくように、サドルは十分下げて。

「とりあえずペダル回さなくていいから、両足で地面蹴って進んで」

これを10分くらい。


全然怖くなさそうなので、「次は片足ペダルに乗せて、片足だけで地面を蹴って。」

これを10分くらい。


そして、「両足ペダルを乗せて。ペダル回さなくていいから。背中を押すからバランスとることだけやって。」


これを10回くらい。

なんかバランス取れてる。


で、後は右足を2時の位置から踏み込むことをさせてみたら、




ちょ、ちょっと、いきなり乗れるようになったんですけど目

泰希


夏休みの時は何回やってもだめで、泣きながらもう嫌だ嫌だしょぼんと言ってたのに。

2ヶ月くらいまともに自転車乗ってなかったのに、今日、あっという間に乗れるようになってしまった。



う~~ん、できるようになるきっかけは何だったのだろう???


子供ってすごい。




でも、きっと大人でもきっかけが何かつかめれば突然できるようになるんですよね。

ハイエルボーとか、バタフライとか、ランニングで普通にキロ4分切れるようになるとか、ケイデンス130rpmをばたつかずに回せるとか。


そのきっかけを見つけるために日々トレーニングなんでしょうけど、そのためには昨日と同じことをやっててもきっと見つからないのかな~と。


その「何か」を見つけるために、今日も明日も頑張っていきますグー


ということで今日のトレですが、まだ走れないのでローラー台ですあせる

ペダリングでは脚の痛みがほとんど無くなったので、徐々にギアを重くして、ケイデンスを下げないようにしながら筋・心とも負荷をかけていく。

いつもより心臓が良く動いてくれました。
11/10サマリ

ローラー台の負荷は1、50分弱、685Kcal消費して

11/10HR

ZONE4が約3割。高負荷でした。

このあと滅多にやらない片足ペダリング練習などスキルトレを少々と、懸垂、コアトレ。

今日は片足ペダリングが実は相当下手っぴであることに気付きましたあせる

上死点を通過する時にでクランクがカックンカックンなります。

これがスムーズに出来るようになると何か変わりますかね?


スムーズに出来るようになるまでしばらくやってみよおっと。


最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も応援のワンクリックをぜひよろしくお願い致します~~。
ここですよ

ダウンダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ