おはようございますっ!☆
今日も元気に始まりますっ
ないちんブログ!

今日のお話は…
やり方と性質。です!

☆:::::::::::::::::::::☆*:;;;:*☆::::::::::::::::::::::::☆
梅雨時分…
クセ毛の方は湿気のせいで
髪がうねって膨らんだりと
いやーな季節ですよね( ´д`ll)
そんな本日のゲスト
ご新規様の
ミサコさん(*´∀`)♪
実は前回が初来店だったのですが
ウチに来る前に他店でカラーを
して貰ってから
急に髪の毛のコンディションが
悪くなったらしく
傷んだ部分をカットして
シャンプーをDO-Sにチェンジしたら
楽になったそう(*´∀`)♪
ミサコさんの今回のお悩みはズバリ
梅雨の影響による髪の膨らみ

ミサコさんは結構前に
ストレートパーマをやめて
クセ毛を活かしたパーマ風のスタイルが
気に入ってられるのですが
どうしてもこの時期は
あと今まではカラーを
されてたんですが
色んな要素が入り
髪がパサついてしまったので
初来店の時にお話しさせて貰った
コレを髪にしっかり塗り込んで…
その仕上がりはこんな感じ☆
まとまりのあるスタイルでしょ?

何これすごーい!

私がすると膨らんでしまうのに…
髪ってのは水分を含んでると
伸びるんですが
乾かすと縮んじゃうんですよσ(^_^;)
普通にドライヤーで乾してる時に
指を通しちゃうと
髪が軽く湿った状態にして
髪につけた後は
コレの出番です(*´∀`)♪
これはスタイラーって言って
ドライヤーの風を拡散させて
ドライヤーの温度だけで乾かす
(ない方は遠目から普通のドライヤーでw)
この時についつい指を
髪に通してしまいがちなんですが
指通しNGです

手のひらは押さえるのに使います☆
赤い丸はつまみ上げて膨らます部分
シルエットに
メリハリをつける為に手を使います

並べてみるとよく分かりますよー♪
アフターはメリハリの効いた
まとまりのあるスタイルに(*´艸`)
クセ毛の性質を知り扱い方が解れば
結構色んなスタイルが出来ますよ☆
ハナヘナも髪のお手入れに
一役買ってくれますからね(*´∀`)
ミサコさんご来店
ありがとうございます

髪の扱いを知って
髪で楽しみましょーね(*´艸`)
このブログを見てくれている
そこのあなた!

明日の主役は
あなた⁈…かもw
んじゃまた明日〜 ٩( 'ω' )و
ないちんブログは”ないちん”こと
忙しい子育てママの髪を
褒められヘアに大変身させる為
あなたの髪に真っ向から向き合う
向日市のクセ毛救済
ヘアプランナー
内藤博之がお送りしました〜☆
Hair salon Naito
髪で悩む方の為に
毎日ブログを書いてます…
一人でも多くの方に髪の事を
知って貰える様に(*´∀`)
☟
写真をポチッと☆
当店の詳細記事☆
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
DO-S正規品取扱店
ハナヘナプレミアム認定店
フレンチカットグラン認定店
ヘアドネーション賛同店
営業時間
平日 8:30〜19:00
日、祝日 8:30〜18:30
(パーマ、カラーは閉店1時間前まで受付)
Instagramもやってます(*´∀`)
⬇︎