7日間ブックカバーチャレンジ 1日目 | こどもじかんとyoga

こどもじかんとyoga

日々のたわいもない心に留めときたいこと。

『7日間ブックカバーチャレンジ 1日目』


友人というより、もう、おばぁちゃんみたいに、いつも家族まるごと受け入れてくれる宮崎美江ちゃんからのバトン

𓅨

ゆっくり過ぎるマイペースな投稿となると思いますが楽しんでみようと思います

facebook、Instagramでは、友人達の家での楽しそうな様子、こんな事したよ、こんなアイディアあるよで溢れて流れて来て、こんな時だからこそ、素敵なみんなのお陰で開く度に優しい気持ちになります

自分に何が出来るか…そんな想いが伝わる…

このバトンも、その一つに感じます

このステイ時間が終わっても、この心はいい種を撒き実っていくのだと信じています。

*****************𓆸

これは「読書文化の普及に貢献するためのチャレンジで、参加方法は好きな本を1日1冊、7日間投稿する」というもの。プライバシーは「公開」で。
「本についての説明はナシで表紙画像だけアップ」&「その都度1人のFB友達を招待し、このチャレンジへの参加をお願いする」仕組みになっています。
※スルーぜんぜんOK&次の人を指名するかどうかは気分次第でかまわないそうです。
気負わずにゆるゆると…

*******************

一冊目は

『虹の戦士 』

翻案 北山耕平







ネイティブ・アメリカンの本は、贈り物が多く、自ら惹かれて出向いた訳じゃ無いのに

不思議なご縁で、スウェット・ロッヂに導かれたり、ネイティブの方に出逢って、ヒーリングを受けたり、「ホピの予言」を観る機会に恵まれたりしました。

いつか本気で向かい合わなければならない、何かが私の中にあるような気にさせられる本です。

今、寝る前の読み聞かせにハルに読んでる本でもあります。


1日目は、バトンは回さないのですが、この「虹の戦士」をプレゼントしてくれ、深い愛でいつも見守って結婚式を親より大号泣してくれた"てるてる"に想いだけ込めて…

バトンに捉われることなく、「一人投稿」で、絵本を愛しむ7日間を共に過ごしてくれてます。

(バトンじゃ無いから、いいよね、載せちゃったよ。笑)