コロナ経過と2022大晦日に復活zwift | ひろのぶのブログ (50代中年オッさんのロードバイク&出張記録)

ひろのぶのブログ (50代中年オッさんのロードバイク&出張記録)

初老のおっちゃんです。
ロードバイクチーム 『三味線レーシング 』所属。
諸事情でレースは引退しましたが、ロードバイクトレーニング、出張の日記中心にブログをUPしていきます♪


コロナ経過です。

0日目 37.8℃   倦怠感 
1日目   37.2℃   頭痛、倦怠感 
2日目   平熱  頭痛、倦怠感、背中痛み、咳
3日目 平熱  鼻水、倦怠感、背中痛み、咳
4日目   平熱  鼻水、背中痛み、咳、喉痛み
5日目   平熱  鼻水、背中痛み、咳、喉痛み
6日目   平熱  鼻水、背中痛み、咳、喉痛み

今ここです。
見事に
クリスマス→大晦日→正月と引きこもりになりました!

あと2日で外出可です。

さて、調子良くなって来ましたので、無理なく少しzwiftをしてみる事にします。

3.0-3.5倍で走る!

キツい!!

心肺がやられているのか? 息が上がってやばい!

これは、アカン!


危険を感じ

2.8-3.0倍くらいで走る。

これでも、喉が痛い感じと心肺にはキツめ。

でも40分くらいは走れる感じ。


たった5日でこの状態?


いや、2.3日の間

咳もかなり激しかったし、コロナで弱い肺炎なんやろな。


これは心肺が戻るまで、かなり長丁場になりそうですね、、、



さて、2022年

今年も、ほとんどzwiftでした。


距離22148km/154142m

578時間でした。


最終週はコロナで大失速でした。


さて、このまま正月もまったり過ごします!


皆様良いお年をお迎えください。