あれ、あったほうがいいかも、は、なくていい理由。 | 他人と比べず、私らしく自信をつけて、私らしく生きたい人のための着こなしと断捨離

他人と比べず、私らしく自信をつけて、私らしく生きたい人のための着こなしと断捨離

他人と比べず、私らしく自信をつけて、私らしく生きたい30代、40代の働く女性、起業家の方へ、わたしだけの強みを生かした着こなしや着まわし、コーディネートなどの表現方法、無駄なものを除いて、効率をアップさせる断捨離等のアドバイスをしています。

おはようございます。

サポートスタイリストのヨシナミリカです。

 

 

 

 

 

 

自分が持つ洋服でできること。 

 

 

 

 

 

 

 

アウター UNIQLO

カットソー UNIQLO

ボトムス Bershka

 

全然最近出た服じゃないけど。

それでも私の好きな、私が選んだ洋服。

 

 

 

 

 

 

 

 

洋服が少ない服ことはマイナスじゃないし、ブランドを持っていないということも、プチプラばかり、ということも、マイナスじゃない。

 

マイナスにしているのは、むしろ自分なのかもしれないな、って思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洋服そのものは1つのアイテムだけど、見せ方を変えたら、雰囲気は一変できるから。

 

 

 

 

 

 

 

だから、いつも同じような格好に見られたくないから、と、洋服を買いまくらなくて大丈夫。 

むやみに洋服を増やすから、管理が大変で、断捨離に忙しい。 

しかも、新作は次々登場して、買わなきゃいけない衝動に駆られる。

 

 

 

 

 

 

 

本当に自分が洋服に望んでること。

それを明確にしたら、いいんじゃないかな?


 

 

 

 

 

 

サポートスタイリストとして、着まわし着こなしだけじゃない、大事にしたいな、と思うところなども配信しています。

お気軽に繋がってくださいね^^