思い返すとそうだった。 | 日々つれづれ

日々つれづれ

はづきのアタマの中。


うちの息子は、外遊びがあんまり好きではない。

山を走り回るとか、川に入ってびしょ濡れになるとか、まずない。

虫も嫌いなので、
虫かご持って虫取り、とかしたことない。

公園で砂場遊びはするけど、
手が汚れるとすぐ洗いに行く。

動物にも植物にもあまり興味がない。


子どもって、自然の中で駆け回るもの、
だと思っていた。

でも、うちの子はなんでそういうことしないんだろう、って思ってた。
私がやらせてなかったから?

そもそも私自身が自然の中での遊びをせずに育ってきたから、正直自然が苦手だし、
キャンプもしたことないし、テントで寝たこともない。
川遊びもしたことない。
泥遊びも、せいぜい泥団子作ったくらいで、
泥に飛び込んでったとか、全く経験ない。

私がそんなんだから、息子も苦手になっちゃった?

そう思ってた。


でも、思い返してみると…

1歳の頃。

電車が好きで、
ケーブルテレビの「GOGO東急線」を食い入るように見る。


支援センターでは、
こういうループ遊びが大好き。


横浜の大さん橋ホールの中をひたすら散歩する。




だけど。
近所の公園では10分もたない。
こういう、登るネットも、
登らずに揺らして終わり。



…そんな子だった。

息子が歩けるようになってから、
「公園で遊ばせなきゃ」「遊ばせるものだ」
と思い、
毎日のように、近所の公園を渡り歩いた。

けど、
息子はなかなか公園で遊ばなかった。
すぐに公園を出てしまい、公園の周りを散歩したがった。

だから、公園遊びではなく、散歩ばかりしていた。

砂場遊びも、ほとんどやろうとしなかった。
私自身が、汚れるのが嫌だという気持ちもあったのだけど、
それ以上に、息子は砂場に興味を持たなかった。


なんでこの子は公園で遊ばないんだろう?

元気に遊ぶ同年代の子を見ては、ずっともやもやしてた。


室内の遊び場は好きな子だった。
ピタゴラスイッチ系の仕掛け遊びはとにかく好きだった。

本を読むのも好きだし、
テレビも好きだし、

そんな子だった。


岡崎に来て、
公園でも遊ぶようになった。
砂場遊びもするようになった。

でも、やはり、根本的なところはあんまり変わってない。



私のせいだと思ってた。ずっとそう思ってた。

外遊びや集団遊びが嫌いな、私のせいだと。



でも、昔を思い出すと、
1歳の頃からそうだったのだ。
私ががんばってあちこち連れ出しても、
興味を持たなかったのだから、
そういう子なのだ。


今後、小学校に入れば、また変わるかもしれないし、
変わらないかもしれない。



もう、無理して、子どものために自分の苦手なことをがんばるの、やめよう。


子どもは自然の中で育てた方がいい、
って、
誰が決めたの?

あくまでそれは一般論だ。


もうすぐ夏休み。

私と息子の好きなことをして、楽しく過ごそう。