(その2)浜松でFDG♪東海"ジョシ"ーズに入会!? | アラフォーナースマン(50歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(50歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

と!

いうわけで!!

 

昨日に続きますね(^^)

カステラ饅頭をそれぞれ購入して、

1㎞弱走って浜松城公園へ。

 

浜松城公園の富士見櫓というところからは、

とってもきれいに富士山が見えました!

 

この富士見櫓からは浜松城もきれいに見えます(^^)

 

んで浜松城天守台前で撮影~♪

 

んで、

「お腹空いた~~」

って、

カステラ饅頭タイム♪

 

とってもいいお天気♪

青い空に赤いシャツが映えます♪

 

ワタシとちきさんの間に富士山が写っています(^^)

 

カステラ饅頭を美味しく食べて、

浜松城公園内を散策しながらポイントめぐり♪

 

大河ドラマ館。

この日も賑わっていました。

浜松城公園の駐車場は満車で渋滞。

 

あれ!かあちゃん、そんなところに史跡があった!?

そこ、ワタシ見てないです~~

また宿題が増える~~(笑)

 

石畳のところがあったり、

 

展望台があったり、

浜松城公園、そんなに広くないのに、

色んな道があって、

あちこち見て歩くだけで半日遊べます。

ぜひぜひみなさん遊びに来てくださいね(^^)

 

んでもう11㎞以上走ってて、

もう12時を回っていて。

もっと足を伸ばせばもっとポイントが取れるけど、

キリがないので、

浜松城から北上してポイントを取って佐鳴湖に戻るコースにして。

 

こんなトンネルを抜けて、

 

こんな滑り台があって、

 

かあちゃんが前回来てくれた時に、

一番気に入ってくれた、

"牡丹をくわえた狛犬"

ツーショットが撮れて良かったですね(*^_^*)

 

こんな「テレビジョン発祥の地」

なんてところもあったり。

 

んであともう2㎞で佐鳴湖っていうあたり。

アップダウンはもうなくて、

あとは下ってゴールですよ~

と伝えてもまだ何かあるんじゃないかってMickeyは不信がっていて(笑)

もう疲れたから引っ張ってもらう!

ってことになり、

なんか重たいんですけど~~~

Mickeyさんだけじゃない気がするんですけど~~(笑)

 

んで、

坂を下って、

さわやかが見えたらもうゴールまで2~300m♪

さわやかはこの日もメチャ混みみたいでした^^;

走った後にハンバーグ♪

なんていいんだけど、ひどいと80分待ちですからね^^;

 

んで集合場所の駐車場にたどり着いて、

ちきさんが18㎞に距離合わせしたい!

ってことで延長して佐鳴湖を少しだけ行って帰ってきて終了♪

みなさまお疲れさまでした~~♪

 

アフターは♪

 

コメダでランチ♪

ミックスサンド、ボリュームあって美味しかった(*^_^*)

 

という楽しい楽しい浜松FDGでした♪

 

今回もポイントを取ったり見つけたりしてる時に、

かあちゃんと史跡についてアレコレ会話して教えてもらったり、

ワタシが調べたことを伝えたり。

ただのポイントを取るゲーム感覚だけでなく、

せっかくだから、

そのポイントにどんな意味があるのか、

先人がどんな思いでそれを遺し現代に伝わっているのか、

そういうことも考えたい。

 

そして、

ポイントを作る時にも、

場所によっては形があるだけで全然説明がなく、

ネットでアレコレ調べてようやくわかるものもけっこうあって。

そんな苦労して調べたことを説明に書いていますので、

ポイントを取るだけじゃなくて、

説明文も読んでほしいなぁって思います。

 

年が明けて既に40か所ポイントを新設しました。

今日もたまたま通りかかったところでいろんな史跡を見つけて写真を撮ってきて。

そこにどんな意味があるのかまたお勉強しないと♪

 

んで、

副題についてる、

東海ジョシーズっていうのは、

FDGは6人のチームを組むことができて、

チーム対抗で一ヶ月ごとの合計ポイントを競う!

というもので、

ワタシもこの中に入れていただきました。

ジョシーズだけど、ワタシは一応男性なんですけどね(笑)

 

東海ジョシーズが他のチームより多くポイントをとれるようにがんばります(^^)

 

以上!

今日もバッカス劇場にお越しいただきありがとうございました(^^)

 

次回?は、

11月23日にかあちゃんが来てくれた浜松FDGの話と、

こないだうーみんさんに案内してもらった小笠山トレイルと、

既に今年3回目の3種目練を今日1月6日に行った話と、

最近ホントにアレコレすることがあって全然ブログに手が回らず。

年始の挨拶だって全然回れていず。

サムネしか見てない状態でホントに失礼しております。

ただでさえ今年は量より質を高めたくてトレーニングを工夫しないといけないのに、

自分で自分の首を絞めてどうするんでしょうね^^;

 

毎年の目標である、

「新しいことを始めない」

ですが、目標守らず年末から始めてしまったFDGで更に忙しく^^;

今年こそ、

「新しいことを始めません!」(笑)

そんな話もまた次に・・・(笑)

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 

にほんブログ村

 

以下は今後毎回アナウンスしておきます。

ワタシの今後の予定。

たくさんの方と交流したいので記させていただきます!(^o^)/

 

2月 浜松シティマラソンはDNS!!!

先日、病院看護部の上層部から、

「エントリーせず救護として参加するように!」と命じられまして、

6/7の時点で2024年の浜松シティマラソンDNSが決定しました(泣)

全力で救護いたしますので、みなさんワタシの前でバタバタ倒れて下さい(笑)

 

3月 名古屋ウィメンズ

走りません(笑)何かしらの形で携わりたいと思っています。

 

4月 チャレ富士100㎞

初のウルトラマラソンにチャレンジします。

どうしても皆生を完走したいので、

よほどのゆとりがなければ、

チャレ富士は再来年にチャレンジすることにして皆生を優先します。

集中して何ヶ月もかけて練習しないと皆生を完走できないことがわかりましたので。

そしてチャレ富士も、トライアスロンと二足のわらじでクリアーできる簡単なものではないと思いますので。

 

以上が現時点で決まっているワタシの予定です♪