うーみんさんと小笠山トレラン♪ | アラフォーナースマン(50歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(50歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

前回に続き、

またまた過去のお話ですが、

 

うーみんさんに小笠山トレラン、連れて行ってもらいました(^^)

 

12/24のお話です♪

あ、

クリスマスだった!

2023年のクリスマスは、

うーみんさんとのデートでした♪(笑)

 

この日は、

息子の剣道の練習会があって、

エコパスタジアムまで送迎。

それが朝の7時過ぎ~16時ってことで、

その間に時間があったので東海連絡網LINEに連絡して、

そしたらうーみんさんが付き合って下さることになって。

小笠山トレランを楽しんできた♪

というお話です(^^)

 

7時過ぎにエコパに到着して、

息子の荷物のことやら役割のことをフォローして、

あとは終わりの時間までフリーってことで、

何年ぶり?

のエコパ♪

多分最後に袋井クラウンメロンマラソンを走って以来。

とすると2019年以来、4年ぶり!?

 

あ!

今年は何度か宣伝しますが、

どうやら袋井クラメロはフルマラソン復活!

とのこと!

静岡県西部独特のアップダウンを楽しめる!?

フルマラソン!

ぜひぜひたくさんの方と一緒に走りたい!

ワタシはビールマンで勝手にサブ4ペーサー!

東海メンバーは全員参加でお願いします(笑)

関東の方も関西の方も遊びに来て下さい!

 

んで、うーみんさんとの約束は13時だったので、

ちょっとだけエコパ周辺を散策♪

 

ラグビーワールドカップにちなんだモニュメントがいくつもありました(^^)

 

 

これらをFDGポイント登録できるように写真を撮って。

あとはプラプラエコパ周辺を走ってクラメロを思い出してジーンときて。

 

さすがに昼までずっとは走れず、

一旦帰宅して家のことをしてまたエコパに来てうーみんさんと待ち合わせて。

富士見台霊園の駐車場まで移動して、

そこから小笠山トレラン開始♪

 

しばらくは林道を走り、

登山道に突入♪

 

初めて走る山は新鮮でとっても楽しく(^^)

途中の富士見橋というところでは、

富士山がとってもきれいにとっても大きく!!

を子供みたいに撮るワタシ(笑)

 

んで小笠山山頂に到着♪

264mなんですね。

 

を撮るワタシ(笑)

 

うーみんさんの先導で色々なところを案内してもらって。

 

この小笠神社のところからは、

海まで見えるような眺望。

東を見るとまた富士山が見えて。

 

ここは、

「六枚屏風」

という小笠山の名所!

高さ10数mもの岩の裂け目。

大地のパワーを感じられる所でした。

 

うーみんさんにあちこち連れて行ってもらって、

また富士見霊園まで戻って。

今回はこんな感じのコースでした♪

支道がたくさんあるので次回が楽しみです(^^)

 

うーみんさん、

突然のお誘いに付き合って下さり、

案内して下さり、

本当にありがとうございました(^^)

 

以上!

今日もバッカス劇場にお越しいただきありがとうございました(^^)

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 

にほんブログ村

 

以下は今後毎回アナウンスしておきます。

ワタシの今後の予定。

たくさんの方と交流したいので記させていただきます!(^o^)/

 

2月 浜松シティマラソンはDNS!!!

先日、病院看護部の上層部から、

「エントリーせず救護として参加するように!」と命じられまして、

6/7の時点で2024年の浜松シティマラソンDNSが決定しました(泣)

全力で救護いたしますので、みなさんワタシの前でバタバタ倒れて下さい(笑)

 

3月 名古屋ウィメンズ

走りません(笑)何かしらの形で携わりたいと思っています。

 

4月 チャレ富士100㎞

初のウルトラマラソンにチャレンジします。

どうしても皆生を完走したいので、

よほどのゆとりがなければ、

チャレ富士は再来年にチャレンジすることにして皆生を優先します。

集中して何ヶ月もかけて練習しないと皆生を完走できないことがわかりましたので。

そしてチャレ富士も、トライアスロンと二足のわらじでクリアーできる簡単なものではないと思いますので。

 

以上が現時点で決まっているワタシの予定です♪