脚の付け根が痛い(T_T) | アラフォーナースマン(50歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(50歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

ひさ~しぶりに故障?です。

今までに痛めたことのないところが痛くって。

 

昨日の昼間からかな?

脚の付け根、

なんとも表現しにくい場所で。

 

股の下~内モモにかけての痛み。

動かしてもそんなに痛くないけど、

押すと激痛。

なので座るのがとっても痛いのですよね。

んで、しばらく座っていると痛くなくなってきて、

次に動き出す時がまた痛い^^;

 

昨日は準夜勤で、

歩き回ってる時は大丈夫で、

カルテ書こうとして座る時が痛くって、

んで数分座ってると痛くなくなって、

ナースコールが鳴ったりして立つ時と歩き始めが痛くって、

しゃがむとけっこう痛くって。

そんな感じでキツくって^^;

 

骨ではなく筋肉?腱?の痛みっぽい。

調べてみると、

長内転筋

大内転筋

薄筋

あたりが怪しい。

筋肉が恥骨~坐骨の辺りにくっついてる所の付近が痛い感じ。

内モモの筋肉が張ってる。

 

幸いなことに股関節を回す動作ではそんなに痛くなく、

体重をかけての痛みは全くなく、

骨や関節に問題はなさそう。

骨や関節のケガだと長引きますからね。

 

んで、原因がわからない。

3日前に22㎞走ったやつ?

でも走ってもそんなに痛くない。

座ると痛いのは、

もしかしてその前のバイク60㎞?

確かにロードバイクにまたがるとけっこう痛い。

 

とりあえず安静にするしかないや~~(T_T)

炎症があると思われるのでロキソニン飲んで。

消炎鎮痛剤クリームを塗ってマッサージしました。

明日に少しでも良くなってますように(>_<)

 

という話でした。

 

んで、

来週1/25にhide310さんとバイク練習をする予定。

今一番ワタシに必要なトレーニングですので、

それまでに治ってくれないと!!

 

※1/25に愛知の木曽川の辺りで朝からバイクトレーニングを予定しています。

10㎞ほどの往復コースだそうです。

興味ある方ぜひご一緒してください(^^)

 

というお話でした。

 

以上!

今日もバッカス劇場にお越しいただきありがとうございました(^^)

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 

にほんブログ村

 

以下は今後毎回アナウンスしておきます。

ワタシの今後の予定。

たくさんの方と交流したいので記させていただきます!(^o^)/

 

1月28日 北区ふれあいマラソン

選手としてではなく看護師として救護担当で参加。

会場で走り回って選手をケアします!

 

2月 浜松シティマラソンはDNS!!!

先日、病院看護部の上層部から、

「エントリーせず救護として参加するように!」と命じられまして、

6/7の時点で2024年の浜松シティマラソンDNSが決定しました(泣)

全力で救護いたしますので、みなさんワタシの前でバタバタ倒れて下さい(笑)

 

3月 名古屋ウィメンズ

走りません(笑)何かしらの形で携わりたいと思っています。

 

4月 チャレ富士100㎞

初のウルトラマラソンにチャレンジします。

どうしても皆生を完走したいので、

よほどのゆとりがなければ、

チャレ富士は再来年にチャレンジすることにして皆生を優先します。

集中して何ヶ月もかけて練習しないと皆生を完走できないことがわかりましたので。

そしてチャレ富士も、トライアスロンと二足のわらじでクリアーできる簡単なものではないと思いますので。

 

以上が現時点で決まっているワタシの予定です♪