意識すべき事 | [菜友館]松村博行のブログ

[菜友館]松村博行のブログ

元自衛隊
元空挺部隊

見知らぬ地域で
農業からの様々な事業展開中。

その中で感じた事をひたすら書いてるブログになります♪
\(•ㅂ•)/

おはようございます!

今日は時間が無いので
短文を…

ちょっと物売りで
自分が意識して
大事だな!これ!

って

事を。

「物」に頼らず
「自分」売れ。

って事を。

具体的に書けば

何を売っても
売る基本は自分

と言う事。

例えば…
今、売れてる品があったとして
ちょっとだけでも良いから
その売れてる品を置き換えて
例えば…例えば…

うちならば、団子が売れてる
として
あえて団子じゃなくて
割り箸だったらどうなのか?
遊びても良いから考える。

これ、めっちゃ大事な遊びです!

ほら、頼られるって
最初は嬉しいけど
ずっとずっとず〜っと
頼られたら…
嫌になってきませんか?

ってのは

ある意味

何でも同じ

ただ、それは
頼るな!

って事じゃなく

頼りたいなら
なおさら、あえて目を背ける事

ある意味、、、
ある意味大事な事。

人と一緒じゃないか?
思うんですよ。

あー!大事だー!
大事だー!
って
いつまでも、それだけやってたら

なんか…

嫌になる時あるでしょ?

って部分。

これは、なにか
全てに共通する部分はあると感じます。

あんまり意識すると
逆に突っぱねる感じになって
それは無理やりになっちゃうから
行き過ぎになりますが…

ちょっとだけ

遊び感覚の感覚として
あったら便利な意識です。

だって、何売っても売れたら
自信になるでしょ?

あくまでも、品や物は
品物

やるのは自分です。

って分かりずらいかもしれないけど
意味は深いんじゃないかと
書きました。

って、、

ぬぉー!
今日は色々出掛けないと
ならないから

以上です!

滝汗