話がでたのは7月はじめ。

社長から直接、お前東京来い。
今日帰ったら嫁さんに話してこい、と。

それから社長に会うたびに
お前いつ来るんや。はよ来い。
と言われていて、辞令はまだ出てないけどたぶん8/16付
最近は辞令より早く着任する前倒し着任が流行ってるから、お盆の間に引っ越してお盆明けから東京出社が濃厚か、と夫婦で予想している今日この頃、、

一応、片道切符ではなく、戻ってくること前提ではある(現時点では)
夫の担当するマーケットが関西は弱く関東がものすごく強く、関西を立て直すために東京で学んでこい、という話とのこと。

ただ、そういって帰って来なかった人もいるし
確実ではないんだよねぇ…

私も上司についていきたいか?と聞かれ、
元々、単身赴任はありえない、そうなったら絶対ついていく、と思っていたものの、、

戻ってくる前提なのであれば、
頼る人のいない東京より両父母のいる関西のほうが働きやすいし、持ち家だし、なにより子供の環境をコロコロ変えずに済むのであればそれに越したことはないし。

実際にその立場になってみると、
迷わず単身赴任だな、となりました。

コロナはもう、置いといて…
懸念点はふたつ

ひとつめはやはり子供がまだ小さいこと。
特に次女はまだ2歳。
これが次女も小学生とかならまだ気が楽だったかもしれない、とは思う。

でも考えてみると、コロナ前の夫は
平日は子供が起きる前に出社して寝てから帰ってきていたし
休みの日も剣道三昧でほぼいないことも結構あったかも?

月に数回はたぶん会社のお金で帰阪できそうだし、
コロナ前とそんなに変わらない程度には子供とも触れあえるかなぁ。。
コロナがこれ以上ひどくなって、本格的に東京⇔大阪の行き来ができなくなる、ということがなければいいのだけど、、


そしてもうひとつの懸念点は、
夫がしばらく前からメンタル不調なこと。
軽い鬱気味でクリニックに通い、薬を飲んでます。

薬はすごくきいていて、飲んでいれば全然普通なのだけど、
環境激変&家で誰とも会話しない&コロナで出歩けない、となると悪化しないか心配で、、
本人はやってみなわからんなぁ。と飄々と言ってるけど… 

夫の上司もメンタルのことは把握してるので
社長はああ言ってるけど、無理することはないし、実際どうや?と聞いてくれてるらしくて、
でも本人も、キャリアを考えると行くべきだし、今は大丈夫やと思うけど、としか言いようがないしで。


はーーーーーどーしよ!
色々不安!

でももうほぼほぼ確定だし、決まったらやるしかないし。

夫の体調については、メールや電話はお互い面倒だけど連絡は絶やさないようにして、
東京の上司や人事のメンバーにしっかりウォッチしてもらうようお願いして。

休みの日はできるだけ帰って来てもらって(鬱でその気力さえなくなるということだけはないように願ってアセアセ)、家族と触れあってもらって、私のごはんを食べてもらうようにして。

育児と家事は、今まで以上に家事の方をわりきるのと、習い事やお勉強などの+α要素はある程度以上はしてあげられないことを割りきるのと、夫が帰阪してるときはできるだけ夫に任せるのと、とにかく実母に元気でいてもらって、協力をお願いしまくる!!
あと、姉妹がほんとに仲良くて基本的に二人で長時間遊んでくれるので、これはほんとに助かってるし、もっとそうなることを期待拍手

毎日と洗濯とお風呂掃除、ゴミ捨て要員がいなくなるのは痛いけど、もう普通の洗濯も乾燥までかけたらいいし、お風呂掃除も毎日はしなくても死なない!

夫の洗濯物たたむのとか、
いびきうるさいのとか、
夫がいたらすごいスピードで増えてく空き缶とか、
散らかり放題の彼の部屋とか、

彼の役割を放置されてるときの、いつやるんやろ、早くやって欲しいとイライラしながら見守るストレスとか、
家事のやり方のちょっとした気になる点とか、
私が家事してるときにスマホ眺められてイライラするのとか、

そういうのは全部なくなるはずやし!

前向きにいこー、
とは思ってます。

今日も、残り少ない家族時間やのに
それでもソファでスマホいじいじしてる夫にイライラしたし笑い泣き

普通に見えるけどメンタル不調なので
どこまでイラついていいものかもわからないし、、、


まぁとにかくー、前向きに。
がんばります。。


ブロ友さんたちも続々とラン活記事アップされてますねおねがい

わが家も先週末でラン活終わったので記録です。
次女のときに絶対この記事探すはず笑


まず、私はラン活に全然興味がなく…。
そこそこのメーカーのもので奇抜すぎなければ娘に好きなのを選ばせてあげよう、くらいにしか思っていませんでした。
比較検討も面倒だったので、グランフロントに入ってる池田屋か土田鞄のどちらかで、見に行ったその場で1日で決めようと思ってましたねー

なので、とりあえず池田屋と土屋鞄のカタログを取り寄せたのが2月。
池田屋はすぐ届いて、娘はそれを見てラベンダーのにするっラブとカタログにマルをつけてました。




かたや土屋鞄はまったくカタログ届かず…。
(1ヶ月以上経ってようやく届いた)

とりあえず3月1週目の土曜日にグランフロント行こか~と言ってたらコロナの影響で行ける雰囲気ではなくなり、様子をみてたら状況悪化して店舗閉鎖!

で、やる気をなくし、放置して2ヶ月。

5月に入って、ブロ友さんたちが
ぽつぽつラン活記事をあげはじめ、
やらなきゃな、、と思いつつやる気が出ずに、
先週金曜…

突然スイッチオン!!!!

夕方から急にランドセルをあれこれ調べ始め、
土曜日朝イチで決定しラン活終了するまでの流れをざっと記録↓↓

※私のランドセル知識は付け焼き刃的にネットで得たもので、実際に見に行って感じたことではないので、あくまでそれを前提として読んでください※

※デザインの好みも本当に私の好みの問題なのと、うちの子に似合うかどうかの問題で、わが家が選ばなかったキラキラ系を可愛く背負いこなせるお子さんもいらっしゃると思います!!※

・池田屋と土屋鞄の違いを調べる
池田屋は背負いやすさ重視の子供目線の設計で、牛革にしては安いのが特徴。
土屋鞄はデザイン重視の大人好みらしい。(あくまで私が見たネット情報より)
たまたま近くの席の先輩2人(お子さんが今年小学校入学)と話すと2人とも池田屋にしたとのこと。
→土屋鞄が候補から外れる

・直線ファスナーの前ポケットより、半円ファスナー?の方が開けやすそう?と思い、それぞれの造りの特徴に目が向く

↓赤のファスナーより、紫の開け方のほうが使いやすいかな?と。

他にも、鍵が自動で閉まるタイプが楽そう(池田屋はあえての手動らしいけど)とか、前ポケットに鍵をつなげられる輪っか??がついてる方がいいなとか、マチを広げるためにベルトを調整するタイプは面倒そうだな、とか。

で、その辺を満たす工房系として、鞄工房山本、黒川鞄工房、羽倉、萬勇が候補入り。

(セイバンをすごく高く評価している記事もあったけど、ページを見ても私があまりピンとこず。)

山本と黒川は使用感がすんごい良さそうで
特に黒川に惹かれたけど実物見れる場がない、、、

これを読みました

山本は奈良まで行けば実物を試せるけど
車で片道1時間はちょっと遠いか…。

羽倉は家の近くで完全入れ替え制の展示会?をしていて、一応予約。
でも、娘の希望するラベンダー色がない。。
(ラベンダーという名前のランドセルはあるけど、ほぼほぼピンク)

萬勇も心斎橋で実物見れそう。
試着もできるけど、1番気になるランドセルで最短6/9発送でちょっと遅い…(散々先延ばししてたくせにスイッチ入ったらすぐ決めたい人)

・ほぼ萬勇に候補を絞る
やっぱり実物は見たかったので黒川と山本が外れる
(山本はがんばれば行けるけどタラー

羽倉はラベンダーないしなんかピンとこず、

萬勇の背負いやすさを考えた設計、半円ファスナーの前ポケット、容量多めの点、装飾シンプルだけどネームプレートのサービスがあったり、ボタンがクリスタル風にキラキラしていて、女の子心をくすぐる感じ=娘も刺繍とかなくても納得しそうなシリーズがあり、
あとこれは必須じゃないんだけど、勝手についてくるリコーダーケースが便利そうだし、
ここいいんちゃう???とだいぶ気持ち固まり、
土曜日朝イチで実物見に行くことに。

このシリーズ。


このあたりのひっそり可愛い装飾がちょうどいいかなと。


ただ、黒川鞄工房にはまだかなり後ろ髪引かれてます。

・娘がキラキラ系を希望した場合の対処方法を調べ始める

メーカーと(私の)希望のシリーズはほぼ固まったけど、娘にページを見せようとしてキラキラ系を見つけられてしまい、そっちがいい!!!となる。

それでもいいんだけど、
まだ希望がふわっとしてるならシンプル系に誘導した方がいいのかな、と思ったのと、
娘はラベンダーが好きなんだけど、親目線では赤いランドセルのほうが似合う気がしていて。
ラベンダーの服を着たら赤いランドセルのほうが合うかなぁとか、、
洋服の好みこそ、来年には変わってるかもだし、赤いセーターに赤いランドセルでも変じゃないのだけど、なんとなく。

そこで、女の子のランドセル選びについて対策を検索検索、、

しかし、これ読んで

そうだよね、
自分で好きなの選ばせてあげるのがやっぱりいいよね、となり、

これ読んで

やっぱり自分が好きなのを選んだ、って
納得できるランドセル選びをしなきゃな、と思い直し、この日は就寝。

・朝イチで展示会へ
車で心斎橋シモジマへ。
オープン時間に行ったら誰もおらず、ゆっくり見れました。

行きの車で、何色にする~?って話をしていたら、「可愛いと思うのはラベンダーなんだけど、赤のほうがお姉ちゃんっぽいから、赤にしようかな」というセリフを言われ!!

「ママ大賛成!赤可愛いしお姉ちゃんっぽいし、いいよねハート」と伝える。

やっぱり最初に目が向いたのはラベンダー

だったけど、私的大本命の赤を見つけ、
「えっちょっと待って…!ママめっちゃ可愛いの見つけちゃったんやけど…!」という言い方で見せたら

「わぁぁぁぁーーーラブこれにするっ!!!」

これ


一応内側も見せて、
鍵のあけしめや前ポケットのファスナー開閉も自分で出来るかやってみて。

懸念点だった、自動鍵の壊れやすさを店員さんに確認して(そうそう壊れないとのこと)、
前ポケットに鍵をつけるところがあるか確認して(あった)、
牛革と人工革の違いを聞いて、どちらも防水性には優れているけどどちらかというと牛革のほうが水に強いということと、見た目も牛革のほうが好みで、一万円の違いなら牛革かな~となり、
もう一度娘に確認したけど、このランドセル以外アウトオブ眼中になってたので、これに決定しました爆笑

入店7分で決まったハート


見た目はすごくシンプルで、
背負った姿がとても可愛くて、母も大満足。




・次女のときは。
黒川と山本の展示会に早めに申し込むこと!!!!


帰宅して、夕方になってから、
「あのさ~ランドセル背負ったとき、首が痛かったんだよね~なにか当たってたの」と言い出し、なぜそのときに言わない?となったけど(笑)、
1年で背も伸びるし、まぁ大丈夫でしょうアセアセ

金曜日にスイッチ入ってから、
ブロ友やんさんとずっとメッセージやりとりしながら検討していて、
そのお陰もあって勢いづいてスピーディに決められたと思う!!
やんさんありがとハートハートハート

やんさんは黒川に決めていて、
黒川なら実物見なくても絶対満足できると思う爆笑
使い心地また共有してね照れ


長くなりましたが、そんなわが家のラン活でした。

まだまだだけど、ランドセルが届く頃には
コロナがすっかり落ち着いて、
保育園最後の年を楽しめていますように。
小学校の入学も、いつになるのか??という感じだけど、こどもたちがのびのびと学べる環境が戻ってきますように。


自粛生活にも慣れてきた今日この頃、
感じていること。

不要不急の外出自粛モードはもうだいぶ続いていますが、在宅勤務が始まってからはまだ10日ほどだからかストレスはほぼなく、
不謹慎を承知で言えば、
今回の出来事のおかげで家で家族みんなで過ごす時間が増え、子供達を急かすことも減り、「見て!」を見てあげたり、一緒にゆっくり遊んだり、一緒に料理したりできる気持ちの余裕もうまれ、おやつも手作りしたり、新しいレシピにチャレンジしたり、気になっていたところを整理整頓やプチ模様替えもできたりして、
ああ、こんな生活もあるんだな。
家族みんなで過ごす時間が長いっていいなぁ。
と思っています。

今回の出来事をきっかけにいろんな企業で働き方改革が急激に進み、2022年までにはハンコ文化もなくなるかもだし、
コロナが落ち着いた後も、日本企業の働き方はきっと変わりそう。
うちの会社も例外ではなく、今ほどの頻度でないにしても在宅勤務の選択肢が増えれば、フルタイムで働いていても子供との接し方にもっと工夫できる余地が増える。私の気持ちの余裕もうまれる!
夫の帰宅時間も更に早くなれば、もっと平日みんなでお風呂入ったりごはん食べたりもできるようになるし、帰宅して可愛い子供達と触れあえたら、夫のストレスも減りそう。

自粛生活中の育児は、ストレスないとはいえど
大体テレビに頼ってます。
本当はもう少し制限したいけど、次女のテレビ見たいときの癇癪がひどく、わたしとの約束を守ろうとする長女にまで被害がおよぶのでチーン

テレビは主にちゃれんじ、ヤマハ、保育園の生活発表会DVDのどれかで、
生活発表会が好きすぎるうちの姉妹は各クラスの出し物をくまなく見て、テレビを消したら高確率で年長クラスの劇を二人で演じてます。
長女はともかく次女もかなりのセリフを覚えていて再現できてるからすごい。

あとは二人でひたすらおままごとやダンスをしています。
だいぶ姉妹で遊んでくれてるのも私にストレスがたまらない要因かも。

ちなみに、『「見て!」を見てあげたり、一緒にゆっくり遊んだりする気持ちの余裕もうまれ』と書きましたが、これをしてるのは稀で(笑)、
「見て!」と言われても見もせず「はいはいすごいね」と言ったり、「一緒にやろうよぉぉ」と1日言われ続けて「うん待ってねー」と言ってたら夜になり、「ごめん明日でもいい?滝汗」となったりはよくしています笑い泣き
それでも毎日働いて、休みの日は平日のぶんの家事をひたすらこなして、の日々よりかはマシ(娘「ママ、できるときでいいからセロテープとって?」私「はぁ今無理、土曜日でもいい?!」とか言ってた、、)だし、私も休みなく家事してるわけじゃなくなって、自分のしたいことに時間を使えているので、気持ちに余裕があるし、いつもなら子供がテレビを見ていたらその間にあれしてこれもして!!ってなってたところ、子供を膝に乗せてぎゅーってしながら一緒に見る余裕もある。…という程度笑い泣きレベル低、でも「こんなママでごめん」という気持ちは減りました。

自粛生活の1番の悩みになりうるであろう食事に関しても、今のところそこまでストレスなく自炊できていて、むしろ料理している時間が好きだなぁ、と改めて思うようになりました。次はこれつくろ、と考える時間も好き。改めて私食べるのが好きなんやなぁと実感。笑

ですが、
飲食業界が大変な今、自炊するばかりでは支援ができないので、応援したいお店のテイクアウトは利用していこうと、日曜日初めてお弁当を買いに行きました。

子供達がいるので、取りに行かないといけないお店は平日は厳しいけど、
できる限り利用していきたいな。

今はまだまだ落ち着きそうにない状況ですが、
アフターコロナの世界はいろんな価値観や環境が変わっている気がする。

今のような家族団らんが継続できる世の中になっていたらいいなぁ。

そして「経済を回していく」ということにもしっかり貢献して、みんなの力で経済を再建させていかないといけないですね。

これ以上犠牲者が増えることなく収束することを願いつつ、
これをきっかけに世界がいい方向に動くといいな、と思ったりもしています。

うちの会社も交代制勤務となり、
夫は仕事内容的にほぼ毎日出勤していますが
私は週3在宅、出勤日も時差出勤(遅め出勤&仕事終われば好きに帰ってOK)になりました。

在宅といっても、ほぼ休みみたいなもんで。

コロナは本当にこわいけど、
復職して初めて子供達とのんびり過ごせていて
去年長女が3週間入院した時も思ったけど、
これはこれで貴重な機会だと感じています。

朝、ゆっくり起きて
丁寧に朝ごはんをつくってゆっくり食べ、
食後にお茶飲みながらテレビ見たり
朝のうちに洗濯物の片付けや洗い物を終えられたり
ずっと気になっていたところの掃除をやりたいと思ったときにすぐできたり
お昼ごはんもちゃんと作ったり、
おやつも作ってみたり。

ガーベラお菓子編
基本的に素朴な味でプロのレシピではないけど、
どれも家にあるものでこんなに簡単にできるって知らなかった!!

作るの楽しいし、
思い立ったらすぐできるし、
変なもの入ってないし、
素朴味が美味しくて、
お菓子づくりハマってます。


アップルパイ、キャラメル、プリン、ドーナツ

たまご蒸しパン


ガーベラ晩ごはん編
盛り付け雑やけど等身大のごはん記録笑

移転前の繁忙期、部屋散らかってても盛り付け雑でも手作りごはんは死守して、
「わたしがんばってる」という自己肯定のために撮影してました



ガーベラお昼ごはん編
外食の選択肢がなくなったので、
家でも楽しい気持ちになるごはんを。

昨日のお昼は筍入りチヂミとしらすおむすび

その前の在宅日は和室でピクニック

その前の日のお昼は納豆たまごかけごはん笑


筍注文して下茹でしたり、
昨日はロールキャベツ仕込んだり、

今日のおやつは何作ろうかなーって考えたり、

子供達にテレビ見せてる間に家事家事!!じゃなくて
子供達と一緒にソファ座って抱っこしながらテレビ見る余裕があって、

夫も早く帰ってくる。

コロナで苦しんでる人たちもたくさんいることは百も承知だけど、
こんな日々も悪くはないなと思えたりしています。

…いまのところは。


さすがに週2出勤だと出勤日はバタバタだし
こどもたちは常に仲良しってわけではなくもちろんケンカもするし、
仕事という名の息抜きと
休みの日の1人カフェ時間がなくなって
しばらくしたらしんどくなるかもしれないな。。

色々と工夫して、
あの時大変だったけど家族みんながたくさん一緒に過ごせて楽しかったよね、って振り返れるようにしたいです。



自慢できることではないが…

チューリップあとでやろーと思ってたら余裕で数年経つ
クレカ解約とかなんかの申込とか気まぐれで申し込んだお試し無料の契約とか(なので結局かなり無駄に月額かかってしまってたり…)

チューリップ極力洗い物を減らしたくてコップは基本1つを使い回し。タッパからそのまま食べる(食べきる場合)。極力ワンプレートにする。
子供用はできるだけまともによそいます
夫が水のあと牛乳飲むのにコップ変えたら殺意覚えます

チューリップ会社に持っていくお弁当箱はタッパ。ごはんはラップの冷凍ごはんそのまま。

チューリップまな板出したくなくてタッパのまま切る(素材によるけど)

チューリップおしゃれなポスター買ったけどフレーム買うのを先延ばしててもうすぐ1年経つ

チューリップ格安ケータイにかえよっかな~と思い始めてもうすぐ1年経つ

チューリップ引き出しの中は基本ぐちゃぐちゃ
見えるところが綺麗ならそれで良し
ぐちゃぐちゃが不便ならちゃんと整頓はするけど、白の容器で揃える!とか同じ種類のように揃える!とか全然気にしない。だって引き出しの中だもの

チューリップ家で履く靴下穴空いてても気にしなーい

チューリップメルカリだーそうっと思ってる段ボールが1年くらい溢れかえったまま

チューリップメルカリやっと撮影したのになかなか出品しない

チューリップメルカリ出品して売れたのに期限ギリギリまで発送しない(期限超えることはしません、さすがに)

チューリップちょっとしたことでいちいち手を洗ったり消毒とかもそんなにしない。(生物系とか夏のキッチンはちゃんとするけど、手の消毒とかはあまりしない)
見えない菌はこわいので、加湿器やエアコンの掃除はちゃんとする

基本的に、細かいことは気にしない気にできない

でもプチストレスは嫌いなので、
動線やものの置き方など効率は考えてる。

見えてないところが整頓されてなくてもあまり気にならないけど、
見えてるところの散らかりや、見えてないところでも「汚れ」は気になるので(私なりに)小まめに掃除はしてる。

と、言い訳がましいことも書きつつ、
もっとズボラなとこあると思うんだけど今は思い付かないのでこのくらいにしておこうかな。笑


話は変わるけど、
再来週後輩の結婚式がありおねがい
その前に結婚式に行ったのは二年半前、産休入りたてのお腹で東京まで行き参列した別の後輩の結婚式。

フォーマルドレスいくつか持ってたけど、古めかしいデザインだしほぼ処分したので今回は初めてレンタルすることに。

ドレス

合わせて1万円ですが、買うより安いし、
可愛い後輩の結婚式だから手抜きしたくないしね。

ネイルも美容院も予約済キラキラ

しかし、
ビル移転日なんよね、結婚式の日。
後輩よ、なぜその日にしたの笑
前日後輩以外終電帰宅必至やで。笑
(私もその日は子供は夫に託します)

悪酔いしないようにせねば。