お久しぶりですキラキラ


最近、姉妹でピアノに行ってくれるようになったので、土曜日朝に1時間のひとりタイムができましたチュー


で、久しぶりにブログ書こうかなと。

今日は最近の長女について。



小学校生活はいまのところ順調ですが、交友関係だけは少しトラブルもありつつ。。

小学生女子のよくある話なんだけど、はじめての経験もあるので対処が難しいショック

内容は、ちょっとした仲間外れや内緒話、上下関係っぽいものなど。

強い子の方のお母さん、されている側のお母さんのどちらとも仲良くさせてもらってるので、なんか気づけば私も立ち位置が難しいようなアセアセ



勉強に関しては問題なく。

宿題は原則学童で終わらせて、音読など学童でできないものだけ帰ってからやる。

お友達のママ間で「今日の宿題の意味わかる人いたらおしえてアセアセ」みたいなメールが飛び交う日でも、娘に聞くと大体ちゃんと終わらせているので、先生の説明もまぁまぁ聞いて理解できているのかなと。


その反面、「このやり方でもいいんじゃない?」と言っても、「先生がこうって言ったからこうじゃなきゃダメなのムキー」という頑ななところも。

ただこれは周りを見ていても小一女子には共通するところかな。


学校の宿題以外ではチャレンジタッチをしているけど、なんとか毎月25日までに課題は出せているものの、2週間まったくやらずに最後の1週間とかでまとめてやったり、全然習慣化はできていない笑い泣き


今はそれでも学校のお勉強理解は出来ているしいいけど、今後のことを考えると改善しないとなー•••(遠い目)と思いつつ、

休みの日の方がダラダラしちゃって宿題すらままならず、日曜日寝る前に慌てることも。

休みの日は私がダラダラしたいから子供にだけ規則正しい生活を強要するということができない笑


あと、字が(入学当初に比べると)すごく綺麗になりました。

ただ、年中さんの頃に覚えたひらがなでどうしても書き順が直らないものがあり。

早すぎるうちから見よう見まねで覚えるのはよくなかったな〜。といまさら思ったり、


ふとノートを見ていて、「ぶ」が達筆すぎてウケた笑い泣き



習い事は、ピアノとおえかき教室。

ピアノは個人レッスンに切り替えて1年経った8月末に初めての発表会がありました。



すごく規模の小さいものだったけど、初めてで緊張したやろうに、堂々と弾けてかっこよかった!


間違えずに弾くことよりも、

間違えたり止まったりしても、最後まで焦らず自分のペースで堂々と弾けたことが、母はとても嬉しかったし成長を感じました。


義母に報告のラインをして、褒めてもらえたお返事がかわいかった

下二つは次女です笑



そんな長女の最近でした。


長女、楽しく登校していますルンルン


数少ないお友達4人と同じクラスになり、

隣の席が同じ保育園の女の子

後ろの席が朝一緒に登校してる女の子

という、ミラクル席配置。


学童でも、新しいお友達が何人も出来たようで、

母は名前を全然覚えられないタラー


昨日は初めて「この子がEちゃん!この子がMちゃん!」と紹介してもらったんだけど、

その2人の違いすらハッキリ分からず、、

マスクしてるのもあって、その直後に私が1人で娘が来るのを待っていた時に2人が通りかかり、「バイバーイ爆笑」と言ってくれたのに、

さっきの子だと気づかず不審な対応をしてしまった…。


毎日何回も、今のは誰?その子は、学童は何組?学校は何組?と娘に確認しています。。が、覚えられる気がしない。


同じ保育園から自分含めて3人しか同じ小学校に進まないことを少し不安に思っていましたが、

娘は入学前から不安は一切ない様子で、ただただ小学校生活を楽しみにしていたし、

学童に入ってから&入学後も見るからに毎日楽しく過ごしていて、親としてはひと安心。


唯一心配なことといえば、

娘の新しいお友達に対する愛が重たいこと(笑)


一緒に登校することになった、3月末に初めて会ったお友達Hちゃんのことが好きすぎて、「○○もHっていう名前だったら良かったのに、、」とか言い出したりニコ


学童で会った別のお友達に、「○○ちゃんのママ??○○ちゃんっていっつも捕まえてくる」(多分よく抱きついてくるって意味だと思う)と娘のいないところで言われたり。(嫌そうな感じではなかったけど…)


お友達と手を繋ごうとして、するりとかわされているところを見かけたり笑い泣き


お友達が嫌がってそうだったら、抱きついたりはちょっとやめとこうねー?と軽く伝えましたが…。

うざがられないだろうか、と少し心配です。笑



あとは早速小学校の洗礼を受けていて、

名前書きが大変なのは知ってたけど、水曜日の入学式で支給された物品(さんすうセット含む)の名前書き&大量の書類記入が金曜日締め切りだつたり(土日挟んでくれーえーん


プリントの量がやたらと多いのに、いろんなところに同じことが書いてあって、

で、つまり、今日必要なものは何なの…?と読み取る力がめっちゃ必要だったり、、


2月の入学説明会で必要と言われたものはもちろん購入して準備してたけど、入学式の日にもらったプリントに「明日の持ち物(下線の物品はご家庭でご準備ください)」で粘土板とかハサミとか書いてて、えっそれなら説明会の時に教えてよ!もしくは土日挟んで月曜日の持ち物にしてよ…!

って感じだったりとか。


前の記事で、入学式後は美味しいものを食べにピンクハートとか書きましたが

入学式後は予定入れたらあかんかった笑い泣き



そんな感じで、まだ慣れなくて、忘れ物がないか毎日必死ですが(そして毎日しっかり何かしら忘れている笑い泣き忘れ物しても死なへんということがもう分かったはず笑)


新しいお友達も、先生も、

授業も、学童も、

楽しく過ごしてくれていて何より。


私も、バタバタしつつも、

長女の新生活に一緒にワクワクしていて、

次女も同じく長女の新生活に一緒にワクワクしていて、

なんか家族みんなでワクワクしてるしあわせな春ですピンクハート



ちなみに、登校は集団登校がないので

近所のお友達4人で待ち合わせして登校。

私は次女の保育園が遠いので、

同じマンションの子の家を一緒にピンポンして、エレベーターでお別れし、次女と自転車乗り場へ。

(お母さん2人くらい近くまでついていってくれてるみたいだけど、子供達親を振り返りもせず走って登校するので、ついていかなくてもよさそう。)

(そして、自転車で「しょうがっこういきたいいいえーん」と泣く子がひとり。笑)


下校は基本は集団下校の時間までに帰宅できないので迎えに行かないといけないけど、

在宅日は学童の集団下校で帰らせています。


保育園はスカッツもダメでズボンのみだったし

お休みの日にもワンピやスカートの下に必ずレギンスを履かせてたので

スカート(見えのキュロット)×ハイソが新鮮キラキラ



明日は体操服に着替えるので、

そういう日はスカートの方が着替えやすいらしい!!


ので、キュロットじゃなくてスカート履いていかせようと思いますー!!



3/25、無事卒園!


卒園式、誕生日がいちばん遅い娘は

証書をもらう順番が1番最後で。


1番に入場して、

みんなが証書をもらい、

名前、小学校名、将来の夢を言って

お母さんにギュッてしてもらうのを

背筋を伸ばして、おててを膝の上に置いて、

しっかり見て、自分の順番を待っていて。


名前を呼ばれ、大きな声で返事をして

スタスタ歩いて証書をもらい、

私の方を向いて、

(名前)です!

◯◯小学校にいきます!

大きくなったらなりたいものは、


まで言ったところで、

号泣している私と目が合ってしまい。


みるみるうちに涙声になって、

それでも言い切ったんだけど、

ギューで号泣〜えーん


そのあとも式の間中泣きじゃくり。

泣き止もうと試みているのも伝わってきたけど、溢れ出た感情はとめどなく(笑)

それにつられて保護者も先生も涙涙。


私が泣かせてしまったなー、と反省してたのだけど、

本当に感受性豊かだね。

本たくさん読んでるからいろんな気持ちがわかるんだね。

などなど言っていただき、

え、そうなのかな、私が泣いたの見ちゃったからじゃ、、と思いつつも、そんなふうに言ってくれるママ友に出会えたことも感謝。



大好きな先生(男40歳角刈りメガネ)、

1歳から、平日は両親より長く一緒に過ごして成長してきたお友達。

この保育園で過ごした時間が、娘のこれからの人生の基盤となるんだろうな。

同時に、これから先の人生で辛いことがあった時にもここに戻ると安心できる、というような、娘の居場所にもなりますように。

そう思うと27人って、集まろうと思えばみんなで集まれる、絶妙な人数だと思う。



そして迎えた6歳誕生日。


からの、学童デビュー!


同じ保育園から同じ小学校へ進むのは3人、

うち1人は学童いかない、1人は男子、と、娘。

集団登校もない小学校なので、

転園したお友達のつてをたどり、

近くのマンション同士で一緒に登校させようとしていた3人グループに加えてもらいました。


3月末に一度顔合わせをして、4/1から登校。

うち1人と同じクラスで、仲良く遊べたみたいでホッ


心配する私をよそに、教室でも自分で考えて、お友達(会って2回目)に「ここであれするんじゃない?」とか話しかけてる娘。


お友達はあまり娘の話を聞いていない様子だったりもあったけど、私の方は振り返りもせず学童の教室に消えていき、

帰宅後にどうだった?と聞いても「ん?ふつー!」と保育園生活となんら変わりない様子の娘に、あ〜この子どこでもやってけそうだな、良かった良かった、とひと安心。


が、学童にやっと慣れてきたと思ったら木曜日からは通常クラス開始!

お友達できるかな〜。

忘れ物したりおもらししたりしないかな〜。

学童の役員とかPTA、当たったらどうしよう、、

と心配は尽きないアセアセ


仕事も、入学式までの間は学童の開所時間が遅いから、朝に時間休とって、、

入学式後も、次女の保育園が遠いので、在宅多めで調整&通常出社の日は夕方時間休とって、、


夏休み終わりまではそんな感じで行くつもりで、二学期からは集団下校の17時に帰宅させ、19時まで留守番させるつもりだけど、

どうやろ。無理かな、、

無理だったらやりくりをまた考えないと、、


と、その日暮らし感満載の毎日だけど、

新しい生活に私も一緒にワクワクしながら過ごしていますおねがい


明日は入学式。

終わったら保育園にランドセル姿を見せに行って、長女と2人でなにか美味しいものでも食べにいこうと思ってますラブラブ





今日は母に来てもらい、
久しぶりに長女とデート。

ガストでピザを食べたい!
おやつもガストのパンケーキがいい!と言う長女

お昼もおやつもガストはさすがにちょっと~と思い、
お昼は別のファミレスへ。
しかし、ピザを頬張る娘の頬にかかる伸びた髪の毛が気になる私。
結おうとしても嫌がられ、でもやっぱりうつむいて食べるのにお皿につくのが気になって、「髪の毛耳にかけなさいムキー」「聞いてる?耳聞こえへんの?」と何度も叱る。

そうこうしているうちにいつの間にか具が服に落ちていて、ソースであちこち汚れていて、拭いても取れない。
「なんで気づかへんのムキー」「もうこれ!どうすんのムキー」「こんなお洋服のままお買い物行くの恥ずかしいわ」「着替えもってきたほうがよかった?エプロンつける?赤ちゃんみたいやな」
はい、暴言。

ほんで1枚全部1人で食べるから時間がかかり、
傍らでスマホガン見する最低な母親。

おやつも、ガストじゃなくショッピングセンターで済ませたくてそっちを進め、
「じゃあここにする…」と言わせてしまう。
ほんで食べてるときもまた髪の毛つく問題で暴言。

今日の本題は小学校用の筆記用具を買うことだったけど、長女の選ぶペンケースがキラピカすぎてそれも渋ってしまう私。

特別にガチャガチャOKと選ばせてるのに、選んだプリンセスのやつが500円のだったからごねて(私が)、200円のやつを「これにする…」と言わせてしまったり。

なんか。

私もすごく楽しみにしてた、今日。
次女がいるとなにかと次女ペースになってしまい、その分長女は我慢もしてくれているからと
敢えて次女はお留守番にして、長女とのデートにしたはずだったのに。

いざ二人で出掛けてみると、昨日までに聞いていた希望と違うことを言い出して計画が狂ったり(昨日まではガストのパンケーキとは言ってなかった)
おしゃべりしようと思っても支離滅裂だったり
お行儀の悪さ、落ち着きのなさにイライライライラしてしまい、気づけば怒ってるかスマホ眺めてるかどっちかしかなかったのじゃないかな、今日。。

とは言え、食べたいものを食べられ、
ママをひとりじめできて、
2人で色々とお買い物できて、
楽しかった照れって言ってくれて、

ごめんね。

今度はもっとちゃんとデートしよう。

デートのときくらいお行儀無視しよう。

ガミガミ言わず、ほんとに楽しい日にしよう。

って思った。


卒園式の日も入学式の日もデートできるはずだから、リベンジしたいな…。


久しぶりに仕事で外出ついでにモーニング。



今年の目標、めっちゃ今更すぎますね笑い泣き
もう1ヶ月終わってるちゅーねん。

でも書いておきます。

今年の抱負、育児編。

門松先回り発言を減らす(対長女)
平日朝などはつい、先回りして指示をしてしまうけど、自立を促すためにも見守る。


門松「ダメ」を言い過ぎない
「危ないからダメ」「汚れるからダメ」「今はダメ」を言い過ぎてる気が最近しているので。。
一旦オッケーする!をやってみようかと。

自分でやってみて、経験して、
「自分の考え」をしっかり持てる子になってほしい。

嫌味は控えめに
自尊心を傷付けるような発言はしない
も心がけたい。。
…普段どんな対応してるねん、、


自分編。

門松誠実に人と接する
去年も目標にしていた気がするけど、継続。
人のことにあまり興味がなく、自分のことでいっぱいいっぱいになりがちだけど、
人との関わりってやっぱり大切だなと年々改めて思うようになっているので。
人に興味をもって、思いやりをもって、誠実に接する。

門松年相応にふるまう
もうすぐ37歳。もう立派なおばさんなので、
えへへぇ~チューとか言ってたらあかん!
年相応の、スッキリとしたふるまいができる女性でありたい。

門松加齢に抗う
食べることが大好きすぎて
なかなか理想の体重、体型にはなれないけど…。
お肌や髪の手入れ、爪、メイク、いろんな面で加齢への抵抗を諦めない自分でいたい。


家編。

門松居心地のよい家づくり
漠然としてるけど、ホッとできる、居心地のいい家にしたい、と改めて。
長女は慣れない小学校で緊張して過ごすかもしれないし、私にとっては寝かしつけ後にリビングで過ごす時間が自分をリセットする大切な時間だし、
片付けの仕組み、気に入るインテリアづくり、家での子供との過ごし方、ひとり時間(主に寝かしつけ後)の過ごし方を少しずつ見直して、「これがわが家」というのを見つけていきたいなぁ。と。

特に週末はうまく過ごせる日とそうでない日があって、夫が単身赴任してから毎週試行錯誤。

姉妹で仲良く遊んでくれている時間も長くて助かっているけど、喧嘩が始まったり、ママ見て、聞いて、これしてあれして!と二人同時にまとわりついてくることも多いので、お願いだからひとりにして!!と怒ってしまうこともよくあり、そういう日は逃げ道がないので本当に息詰まる。
ストレス溜まって甘いもの食べたくなっても、それを買いにいくのすら二人に上着着せて靴はかせてのんびりのんびり歩いていかないといけないっていうのがね。

自分がストレス溜めずに、子供達とのんびり楽しく週末を過ごすにはどうすればいいか、とかも含めて、試行錯誤しつついい過ごし方を見つけていきたい。



という感じで、
ご挨拶遅くなりましたが、皆様今年もよろしくお願いいたしますニコニコ


夫が26日から帰阪する予定だったのに
28日仕事納めの日に東京で出社しないといけなくなり、ワンオペのクリスマス。

しかしうちの会社、クリスマスには社員にホールケーキを支給してくれるので
25日、お友達に食べに来てもらいがてら簡単なクリスマスパーティーをすることに。
本当はあまりよくないのかもだけど、
同じ保育園のお友達で、毎週のように遊んでるメンバーなので
換気と消毒はしっかりしつつ!!

平日夜だったので、当日はそんなに料理に時間をかけられなかったけど、
家族のクリスマスごはんで出そうと思って買っておいた骨付きチキンやローストビーフ用の牛かたまり肉を残しておいても仕方ないのでアセアセ

手間をかけない豪華見えメニュー!にキラキラ




でっかい骨付きチキン買ったの初めては、
2日前にブスブス刺して調味液に漬け込んでおき、
当日はオーブンで焼いただけ。
25分くらいでオーブンあけてオリーブオイル塗ったらテリッとする。1回で十分(備忘)

ローストビーフは前日夜に焼いておいて
アルミホイルに包んで保温するだけ
塩コショウしっかり、
オリーブオイル大さじ1は多い気がして拭き取った
レシピには片面5分と書いてたけど気持ち短めに
小さい面は焼き色つけるだけ程度(備忘)

キッシュは5分で生地から作れるいつものレシピで。
毎回チーズ乗せ忘れるんやけど、今回も忘れた、、

ママ友の絶品焼豚

あとはリースサラダとポテサラ、
ママ友作チーズの味噌漬け、
パイナップルの生ハム巻き
お試しで買ってみたトリュフサラミなど

子供は簡単に、カレーとコーンスープ

ろうそくは吹き消しはせず、
サンタの紙皿をパタパタさせて消す。

500円でプレゼント交換もして、
17時半集合~あっという間に21時!

そして、わが家は25の夜にサンタさんが来ることになっていたので、くつしたを置いてわくわくしながら眠りにつきました。

サンタさんからのプレゼントは次回!
(書けるのか)
最近の長女のこと。

星ピアノ
毎日欠かさず練習。
音が読めなければノートを出してきて横に添え、確認しながら。
うまく弾けない箇所は何回も繰り返し。
指のかたち、強弱やスタッカート、スラーなどの表現も長女なりに意識している。(苦手な箇所はそこまで意識できないけど)
楽譜がまだまだ読めないのが課題。私もイラついてしまう。今更ながらフラッシュカード導入。
うまく弾けなくても投げ出さずに本当に根気強くがんばっています。
新しい曲を初めて弾くときは1人で30分かけても楽譜が正確に読めなかったりしているけど、水曜日くらいに突然割と弾けるようになり、土曜日のレッスンではちゃんと完璧に近い形で弾けているのが本当にすごいと感心する。
なのについついイラついてしまって、いつも後悔し、あとで謝るを繰り返している私…。

星ちゃれんじ
チャレンジタッチが届き、喜んで取り組んでいたけど、ちょっと飽きた?!早
新しいものが配信されたらまた復活するかな?
次女がやりたがるのが目に見えているので、次女がテレビを見ている間に子供部屋でこっそりやっていて、私は食事の支度やらをしていて横で見ていないので、偏りなく取り組めているのかがわからず。。
英語はクリア?しちゃったみたいで、算数はあまりしてないと言ってたような。満遍なくしておくれ~
そしていつまで次女に気付かれずにできるか、不安タラー

星
春~秋にかけて、自慰行為のような行動(股を手で触りながら息があがっていたり、足をピーンとのばしていたり)が癖になってしまい悩んでいました。
幼児にたまにあるようで。
同じことで悩んでいる方のブログを読んだり、ネットで専門家の意見を調べてみると、無理にやめさせるのはよくないと書いている。
けど友達や、夫や私の父の前でもしているのがすごく気になり、私と二人の時でもつい「やめなさい」と言ってしまったり…。(私以外は誰も気にしてなかったと思うけど)
一時期は寝入る前に必ずその行為をしていて、モヤモヤしすぎて怒ってやめさせてしまっていました。
でもある時、「そこを触ると安心するような気持ちになるのかな?でもお股は人に見せる場所じゃないのは知ってるよね?触るのがいけないわけじゃないけど、人がいるところではやらないでおこう。ママとふたりのときか、長女ちゃんひとりの時だけならしていいからね。」と、きちんと話をしたら、それからしばらくしてほぼやらなくなりました。
↑の話をしたとき、「ヤッターチューラブキラキラ」と言われ、その反応にも滝汗と思いましたが…。笑
話をしたあとは、毛布を持っておもむろに子供部屋に籠ったりしていて、あぁ今やってるのかな…ということが数回あって、それからは本当にたまーに、ん?今してる?ってことがあるけど気にならなくなりました。
だいぶ、モヤモヤした件でした。。

星料理
11月はじめに保育園でカレー作りがあり、家でも包丁を買って練習。
自分でカレーを作ったことが嬉しかったようで、それから何回かカレーを作り、お味噌汁やハンバーグ(捏ねて成形のみ)も手伝ってもらいはじめた。
もっと早くからお料理させてあげてるブロ友さんたちを横目で見つつ、保育園で教えてもらってからにしよ~と思っていたらコロナで教えてもらう機会がなくなり、結局自分で教えることになるというタラー
小学生になったら、お味噌汁やカレーくらいは全工程自分で出来るようになってほしいなぁ。
具材切る、炒める、ルーや味噌溶かす、は出来るから、お鍋に水を自分で入れるのと、点火をいつから自分でさせるかだな~。

星将来の夢
「大きくなったら保育園の先生になりたい」そうです。
将来の夢的な発言はこれが初めて。
今の担任の先生のように、「優しいけどキリッともしてる先生になりたい」んだって。
優しいだけじゃないとこがいいニコニコ

星お風呂
夏の終わり頃から、ひとりで入れるように。
実際は湯船に浸かったら母と妹を呼んで一緒に入ってるけど、やろうと思えばひとりで入って出てこれる。
次女もその影響でひとりで!となり、最近は姉妹で入る→妹自分で洗って(濡らしてるだけ!)湯船へ→姉自分で洗って湯船へ→母入って妹の仕上げ→三人で浸かり、出る(妹も自分で出て、自分で拭き、自分で着る)の流れ。
洗髪はまだ完璧には出来ていないけど、最初は頭はシャワーだけだったのが、自分で練習したらしく、後ろ髪だけ石鹸つけて→最近はおでこの生え際も石鹸つけて出来るようになったみたい。
何日かに1度は私が洗うようにしているけど、シャワーだけ&生え際きちんと出来てなかった頃は顔を近づけるとちょっと頭洗ってないにおいがしたりしてました笑い泣き今は石鹸してるので大丈夫。笑
お風呂に子供達だけで入ってくれるのって画期的で、もう毎日そうしてほしいし、子供達が洗い終わってから私が入るまでの時間が日に日に長くなってます笑

星挨拶・返事
先生や、家族以外の大人に対する挨拶や返事をまったくしない子でしたが、突然出来るように!!
ピアノの先生が挨拶してくれてるのに返さず、レッスン中質問されても返事もしないので(うなづいたり首をかしげるだけ)、ある日「そういうのカッコ悪い!!ムキー」と怒ったら、次の日から保育園でも習い事でも大きな声でしっかり挨拶出来るようになりました。
これまで何回も、優しく諭したり、叱ったり、注意したり、言い含めたりしてきたけどずっと全くしなくて。
しっかり挨拶する子、レッスンでハキハキ発言する子を見ていて、なんかもう性格なんだろうなと諦めの気持ちで見ていたので、出来るようになってこちらもびっくり。
なんか突然殻が破けたんかなぁ。本当に急に出来るようになった!!という感じでした。

星くいしんぼう
なんでもよく食べ、さっさと完食できる子でとても助かっています。
とにかくくいしんぼうで、こちらの予想以上に量もたくさん食べるし、お友達に書くお手紙の内容も「ケーキいっしょにたべるのたのしみだね。どこのケーキだろうね。どんなケーキだろうね。◯◯より」と、終始食べ物のことだったり。。(クリスマスケーキをお友達と食べる約束をしてたのですが、今の状況だとどうなることやらえーん
私もくいしんぼうなので笑
さすがjig-zagちゃんの子供やね!とよく言われます笑い泣き
ちなみに次女も負けじとくいしんぼう。笑


こんなところかなぁ。
次女のこと、わたしのこともかきたーい!!
着る服に迷う季節になってきました。。

去年何着てたっけ?!と考えるとき
ブログに記録してるとすんなり思い出せて
やっぱり助かるな、と思ったので、久しぶりに記録。

今回の記録は残暑がそんなに厳しくない、
涼めの9月です  ←見返した自分にむけて笑




このカットソー、気に入ってるけど
肩がずり落ちるから、インナーはブラトップタンクの一択。




ひとつ上のスカートと似てるけど、上はからし色の薄い素材で夏っぽい。
これはキャメルのしっかりした生地で、どちらもお気に入りキラキラ

こちらは休日


ここ数年はスタイルデリ、nolley's、バーンヤードストームなどでよく買い物してます。
でもほとんど新調してなくて、、、

最後のワンピはキャサリンロスで一目惚れ。
コットン100%で洗濯しやすいのもよくて、この夏ヘビロテしてましたラブ