第11回 GBA汎用 BGM移植 今昔幻想郷 | レトロゲームの改造ブログ

レトロゲームの改造ブログ

メガドライブ、スーパーファミコン、ゲームボーイアドバンス、ワンダースワン等、レトロゲームの簡単な改造講座、改造パッチ等がメインのサイトです。色々なゲームのバイナリエディタを使ったはじめの取っ掛かりのタメの改造方法を記事にしていきます。2014/10/24日設立だよ

東方人形劇、ロマンシング東方、烈火の剣IFのどれにも収録されてなかったので
使用するMIDIはここ からお借りしてます

1回じゃわかんないよって人も、実際にサンプルで何度か練習すればすぐ出来る
こんな風にこのMIDIだったらこうやって調整すればいいんじゃね、的なサイトもなさそうだしねw
基本的なやり方は第7、8、9回で説明したとおりです、MIDIが違うだけ

今回は最初から13パート(ピアノ9パート、ドラム4パート)なので
一回で調整終わりそうですね
まず音量を全部30に
パート1 グランドピアノ 0
パート2 グランドピアノ 0
パート3 グランドピアノ 0
パート4 ブライトピアノ 1
パート5 ブライトピアノ 1
パート6 ブライトピアノ 1
パート7 チャーチオルガン 19
パート8 エレクトリックグランドピアノ 2
パート9 エレクトリックグランドビアノ 2
パート10 ガンショット 126
パート11 ガンショット 126
パート12 ドラム 127
パート13 ドラム 127
とかにすればいいんじゃないかなー
たぶんパート7が主旋律だから、
本当はバイオリンかトランペットな気もするけど、そこまでわかんねw
あとバイオリンとトランペット相当の音源が微妙だったような気もする

保存してsファイルを作り、メモ帳でVOICEの編集
トラック1 6(単音系)
トラック2 6(単音系)
トラック3 13(オルガン系)
トラック4 6(単音系)
トラック5 127(ドラムセット)
トラック6 127(ドラムセット)
こんな感じでいいんじゃないかと思われ
楽器データは0x1D59924 これは暗記する事

あとは最初のウェイト削って、ループ処理でOK、かー?