10日目。 | けんばにすと さっきーのブログ

けんばにすと さっきーのブログ

けんバンドマンの毎日。

ライブ、お着物、お料理、機材、秋葉原電気雑貨、iPhone、iPad、本、めんどくさい考えごと、かわいい雑貨、古着、アイデア、などなど。

今日は日曜日なので何年かぶりに、例の教会に行ってきました。


あ。キリスト看板の総本山じゃなかった。あれは宮城の方の団体だそうです。ここにも掲げにきた、てことですね。特大のやつを。


1928年生まれの先生はまだまだお元気でした。


墨で書かれた

「あなたの若い日に、あなたの創造者を覚えよ。わざわいの日が来ないうちに、また「何の喜びもない」という年月が近づく前に。」

が目に入りました。


「何の喜びもない」と感じない毎日なら、まだ「若い日」なのかしらん、といままでに考えたこともないことを考えてました。


列王記、おもしろそうだなあ。また読み直してみようかと思います。現代から見ると、344年続いたのはなかなかですね。江戸時代が265年。古代と中世ではだいぶ比較として微妙ですけど。家康もなかなかです。


1955年創設の古い教会なのでそこここに工夫があります。こういう柱に締め付けるものがあるんだな、とか開戸にゴムをかけて閉じるようになっていたりとか。

ミクタム讃美歌も歌ってました。もう40年近くになるんでしょうか。すっかりトラディショナルな讃美歌と並んで日本各地の教会で歌われていますね。小坂忠さんやっぱりすごい。


礼拝後、出勤。


劇場脇のまだ咲いてない梅のつぼみがギチギチ。

この時期は梅も桜もいいですよねえ。弾けそうな若さですね。年々眩しく見えます。じーさんか。


昼1回公演を終えて、サンハヤトの接点洗浄剤を探しに日本橋へ。


なかなか見つからない中、オーディオ屋さんのおじさんが教えてくれた(昨日も寄ったギターパーツ大量の)千石電商さんにありました!しかも見たことないスリム版も!

オーディオ屋さんのおじさんは最初ぶっきらぼうなのかと思いきや、話し出したら止まらない。当然サンハヤトのこのスプレーもご存知だし、フロン規制前はもっと使いやすくていいのがあったという話なんかも大田区の工場ではこんな使い方されてて〜などなどどんどん細かくなっていってワクワクでした^_^


パッケージには10cm 実物は5cm なんでやねん!というポップ。ミスだったから安く流れてきたのでしょう笑


さて、帰り際に今回の大阪みやげとしてテニススクールに寄ってロストボール10個買ってきました。300円。帰ったらテーブルと椅子の脚にはめよう!


今夜の晩ごはんは細もやしとネギのツナ缶炒めとレタスサラダ、いただいてきた粕汁、昨日炊いた鶏めし。


鶏めしと交換にホッケいただきました!

ほとんどホテルで会わないけど、たまに会うと融通できて楽し嬉しいですね。食べるものの幅が広がる。


眠くて仕方ないところでしたが、下準備の手伝いの下準備を完了して本日は終了。


お風呂入って筋トレして寝ます〜