奮 | ゼッタイマカーイ

ゼッタイマカーイ

僕の日常、皆の非日常。


朝だよ~

まぁ抗がん剤投与の期間はこうなっちゃうのよね、という諦め

投与は昼間だからその間はなるべく眠ってるし

その分夜は寝れないし頻尿だし

一昨日はついに吐いてしまいました

でも吐いて楽になったんで、波崎の酔いつぶれた時より全然ましでした

やっぱ回を増すごとにしんどくなるみたいでね

昨日は朝と昼でウィダーインゼリー2口しか食えなかった

夜はまさをがお見舞い来てくれたから夕飯食べられました

やっぱ辛いときこそ来てもらったほうがいいのかな、と今更気付いたり

ただでさえ体調もしんどいのに、誰にも会わずに塞ぎこんだら

そうなっちゃいますよね


回を増すごとにしんどくなってても、メンタル保ってられんのは

成長してると思っていいのやら

でもとりあえず自分を物凄い勢いで奮い立たせるのは

「それが、オマエの全力かよ?それじゃ、あまりに寒くねぇか?」

という高橋歩先生の言葉

それを常に自分に問いただして、なんとか這い上がる

ありがたいことに、皆が励ましてくれるじゃない

逆に言えば、優しい言葉しかもらえないじゃない

だからこそ、響く

甘ったれるなと喝を入れられているようで

誰かに言われたらムカつくようなことでも、高橋歩先生に言われたらね


これが俺の本気なら、到底移植なんて乗りきれない

復帰するという宣言も、果たせるわけがないんだよ

そう考えると、本当に寒いわ

まだまだ

俺の生命力見くびんなって話

強がりじゃない

奮い立たせてんの


今回の入院はちょっとだけみたい

来週にはまた退院やてー

でも白血球はちゃんと下がるから、しばらくは家から外出できまてん

ハイパーアウトドア派の僕にとってあまりに大きすぎる試練

ということで、お見舞いがてらマスク持参で家に遊びに来てくれると助かります

そのための飯田橋なんだから、ね。

で、次の入院はどうやら7月末でそん時こそ移植だそうで

後期にはなんとか間に合いそうです

そんな感じでし

しっかし今回は土日外泊できねーよー

病院の土日は辛いよー

誰かお見舞い来てくりー

富士見の皆さんは鹿島合宿行ってらーヽ(^^)

おやじ俺のユニ忘れんなや

んじゃね

こりゃNBAファイナル生で見れねかもな