わたパチ | ゼッタイマカーイ

ゼッタイマカーイ

僕の日常、皆の非日常。

今日は10時~17時まで外出

じょう散歩(外出・外泊編)も今日で最後でしたか

総括してみると普段の散歩とはやっぱり違ったね

病院から出た瞬間は一歩一歩踏みしめる喜びで足取りが軽いのなんのって

そのせいで後半はもうクッタクタだし立ちくらみもしっばしば

あと帽子がムッレムレで結構しんどかったかな

まぁ何より感覚がすっげ研ぎ澄まされてるというか

かわいい風景とか些細な日常とか、そゆの見れるだけで嬉しくなれるってゆうか

簡単に言えば前よりも幸せレーダーの感度がよくなった感じ

んーきもいっ

今日は二子玉と中目黒とか行ったんだけど

むしろそれはサブで、メインは都内随一のネイチャースポットに行ってきました

久々だったんであんま期待してなかったけど

やっぱりすっごい癒される

もう行けば必ずと言っていいほど元気になる

誰にも教えないことにしたっ

誰も興味はないだろうけど

んで17時に帰院?するんだけど

あれほど病院に戻りたくない感じは久しぶりだった

エレベーターに乗った瞬間、寒気みたいなのがした

やっぱり考えないようにしてただけかもしれない

ただの御都合主義者だっただけかもしれない

ごたくを並べて満足してただけかもしれない

かつてないほど怖い、

という感じは今日から日増しになっていくのかな

ほぇ~


be positive!

明日は遂にお引っ越しだぁ

念願の個人部屋♪

テレビとかイヤホンしなくていいのかな

爆音で銀杏かけていいのかな

期待は膨らむばかり♪

一定のプライバシーも得られるよね

ナースさんとの会話も隣のおっさんに聞かれることないし

こっちが聞こえちゃって嫉妬することもなくなるよね

4人部屋には恵まれなかったなぁ

最初のメンバーが陽気で一番良かったよ

入院したら挨拶とかさせられたけど、今はなくなっちゃったもんな

きっとギラついた若者が入ってきたとか思われてたんだろうな

サッカー一緒に見た患者さんの部屋は、若い人もいて頻繁に会話もあるらしくて

mixiやってるってからとんでたら、その人とかの日記見れて

まだまだ自分は小さい人間だと思ってしまった

どこかで病気と闘ってる自分すごいって思っちゃってたのが恥ずかしくてイタイ

上には上がいるなぁと

逆立ちしても勝てない人間はたくさんいるなぁと

上とか下とか勝ち負けじゃないんだけどね

つまりは刺激を受けたって話なんです

生と死に関わってるこの場所で受ける刺激ってのは、強烈で衝撃的

ましてやそれと無縁のはずの若者が、全然見えない未来のために闘ってる

そりゃ皆すごくなるか…

俺もいつかそうなれると信じて甘んじないで頑張ろうと思った

退院して日常に戻っても、刺激がある環境に身をおきたいってつくづく思った

これほどの場所があるのかわからないけど

探してみよう


これからはコメント返せるかわかんないや

いや多分返せないと思う

悪しからず

ブログ書けるのかも、連絡とれるのかもわからない

世の中わからないことだらけ

違うか

まぁ明日は引っ越しだけだから連絡も面会もできます

多分また明日書きます

ではー