セルフプロデュースをしていこう!! | 犬坊主Pの『徒然ブログ』

犬坊主Pの『徒然ブログ』

苔アート•ペット•アーティスト【戦国舞将女】【天歌布舞】など、地方創生を軸とした様々なプロデュースを展開しています。プロデューサー目線からの、ものづくり現場やプロデュースの現場をSNSなどで発信する【犬P・プロジェクト】を展開中。

ちょっといつもと違う服装をしてみようということで、花柄のシャツを着てみました。
ビルのガラスに映るチンピラがひとり。


犬坊主でした。
。・ω・。)ノおはよー

こんな服装で専門学校の教壇に立つことをどうぞお許しください。


さて、そんな犬坊主の本日は、東京にあるペットの専門学校で4コマ講師です。
1週間に1日4コマの授業を受け持っております。

犬坊主の授業には教科書が存在しません。
犬坊主の頭の中が教科書です。

ペットのことは最低限のことを教えて、授業の大半は犬坊主のお喋りに使われます。

学校では教えてくれないことを教えようと。

だから、ことさらプロデュースの話しは多いです。
だって、これからの時代はセルフプロデュースが重要になってくるから。

現在
苔アート・ハリネズミカフェ・アクアリウム・アーティスト(戦国舞将女・天歌布舞)などをプロデュースしている犬坊主ですが、ここにきて犬坊主自身をプロデュースするセルフプロデュースを始めたのも、これからの若者たちにセルフプロデュースとはなんだ?というのをリアルに伝えて役に立てて欲しいという思いも大きくあります。

もちろん、この専門学校に通っていなくても、SNSやYouTubeなどでも発信するので、より多くの方々に何か少しでも将来の役に立つワンピースになればと思っております。


そんな犬坊主が力を入れてプロデュースしている地方創生こまち天歌布舞。
織衣雛が大阪で開催されたSHIROKITAアニソングランプリ2019のファイナリストとして決勝のステージに立ってきました。
結果はグランプリに届かず残念でしたが、多くの観客の前でパフォーマンスできたことは今後の織衣雛にとって良い経験となったと思います。




3月末からメンバー募集を始め、現在は織衣雛だけが審査を合格しており、まだメンバーはひとり。

引き続きメンバー募集をしながら、デビューステージに向けて少しずつ活動をしていきます。

興味ある方は、どしどしDMしてください!!


そしてそして
天歌布舞の姉【戦国舞将女】は6/3でデビュー1周年を迎えることができました。

デビュー1年にしては、それなりの結果が出たのではないかなと思っております。
それもこれも、いつも応援してくれている皆様と、関係者の皆様のご助力とご支援、そしてプロデューサーさむさんのお陰です。
心より感謝しております。

2年目もスタートしました。これからはもっと地方創生こまちとして地方創生にもチカラを入れて、様々に邁進して参りますので、変わらぬ応援とご助力、ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。

6/3は、1周年記念イベントとしてファン感をさせて頂きました。参加くださった皆様の笑顔がとても嬉しかったです。


顔出しOKの方のみでの記念撮影。

本当に感謝です。


今後の戦国舞将女のライブスケジュールです。

06/07 岡山市内 イオンモール岡山未来スクエア16:00頃予定

06/08 青葉祭 倉敷 16:00頃


06/15 岡山県北

06/23 岡山市内 中心部予定


07/28 広島 予定

08/11 米子 予定



どんどん依頼を戴いておりますので、わかり次第本ブログでも告知していきます。

取り急ぎ
今週の金曜日はイオンモールだ!!

Haremachi MUSIC CONCSRT with うたわら


場所:イオンモール岡山1階 未来スクエア特設ステージ


日時:2019年6月7日(金曜日)16時~20時


料金:観覧無料




では、授業に行って来ます!!
皆さま!楽しい一日をお過ごしください!!