ヴィーガン、ベジタリアン、外食はドリンクオンリー派。 | 外食会食恐怖症を克服した私の方法。

外食会食恐怖症を克服した私の方法。

25年近く、外食会食恐怖症で生き辛い日々を過ごしてきました。
でも、今は克服し、自分らしく幸せに生きられるようになりました。
同じ様に、外食会食恐怖症で苦しむ方に少しでも、楽になってもらえたら。そして、克服できるんだ!という希望の光を届けます。

私の周りには、
食に気をつけている方も多いです。

中でも、知り合いでサロン運営を
されている美しい女性は
動物性を摂らない
ヴィーガン、ベジタリアンです。

お肉は大豆ミートで代用。
パスタも米粉パスタ。

私もたまにサロンで作っていただき、
食べるのですが
とても美味しくて胃にもたれないです。


お嬢様もヴィーガンで育てているとのこと。

フェイスブックで、
その方のお嬢様が海外短期留学で

ホームステイ先でも
ヴィーガン対応に料理を
作っていただいているそう。

ヴィーガン料理の写真がアップされていました。

そのとき、私は思いました。


ヴィーガン、ベジタリアン、
外食はドリンクのみ派

こんな風に、
人それぞれの個性として

外食会食恐怖症も浸透していけばいいのになと。

私、ベジタリアンなんです。
動物性が合わないんです。

私、外食ではドリンクのみ派なんです。
外食で食事をするのが合わないんです。

私、人とは食べない派なんです。
人とだと緊張しちゃって食べられないんです。
でも、食べなくても楽しいんです。

なんて感じに、
外食会食恐怖症の人々が
引け目なく

1つの個性として
自分に誇りを持っていける
社会になったら

外食会食恐怖症の人々にとって
どれだけ生きやすい世界になることか。

案外、そんな世界になったら、
不思議と外食会食恐怖症自体
なくなっちゃう気もする

それでいい