勇気を出してこだわりの食べ方をする。 | 外食会食恐怖症を克服した私の方法。

外食会食恐怖症を克服した私の方法。

25年近く、外食会食恐怖症で生き辛い日々を過ごしてきました。
でも、今は克服し、自分らしく幸せに生きられるようになりました。
同じ様に、外食会食恐怖症で苦しむ方に少しでも、楽になってもらえたら。そして、克服できるんだ!という希望の光を届けます。

先日、SNSで知人がびっくりな写真を
アップしていました。

なんでも、糖質カットダイエット中で
炭水化物は一切取らないとのこと。

そんな中、ランチで普通にご飯屋さんに入り

「ご飯なしの玉子丼お願いします」
と注文されたそうです!

ご飯なしの玉子丼ですよ!(笑)


写真を見て驚愕でした。

玉子丼の上の玉子の部分だけが
丼の下の方にあるだけ。

本当に下に、ご飯がないんです。

店員さんに、何度か聞き返され(笑)
驚かれたようですが

それでも、こうして、ご飯なしの玉子丼は
食べることができるんですね。


お店のポリシーとして、
中には断られる所もあるかもしれません。

大丈夫そうなお店なら、
一度、勇気を出して自分なりの
こどわりの食べ方でお願いしてみるのも
いいかもしれません。

例えば、外食で
軽くスープだけなら、何とか飲めそうなときは、
スープだけにして、
それだけの注文じゃ申し訳なく感じたら
後は、テイクアウトの物を少し注文するとか。

私は、昔、何度か通っていた
カフェのランチでよくしたのが、
ご飯食べ切れないから、
おにぎりにしてもらうということ。

外食が全部ダメ!

と思い込まずに
自分なりの、
この方法なら大丈夫かも(*^^*)というのを
ゲーム感覚で色々試してみると
楽しいと思います♪