罪悪感なしの夜食☆豆腐粥 | のっぺんちのごはん。

のっぺんちのごはん。

のっぺのにっき。改め のっぺんちのごはん。
おいしいものが食べたい!だから料理が好き。
後片付けは……がんばる。

罪悪感なしの夜食☆豆腐粥

夜中に小腹がすいてしょうがない時の味方!
豆腐をお米に見立てた豆腐粥。

私は絹ごしが好みですが、木綿の方が歯ごたえがあって満足感もアップかもです(・ω・)b

豆腐粥なんて言ってますけど、中身はほぼほぼ豆腐スープです(〃∇〃)
でも美味しいのでオススメ☆
今の時期は生姜たっぷり入れるのもいいですね♪
 

 材料
◯2人分
・豆腐 ── 200g
・水 ── 2CUP
・白だし ── 大さじ1
・醤油 ── 小さじ1
・塩 ── 少々
・好みで卵やネギ等
・水溶き片栗粉
 

 詳しい作り方
 
01
小鍋に水を入れて沸かし、沸騰したら豆腐を入れる
02
フォークや泡立て器でシャカシャカ混ぜて豆腐をくずし、お米くらいの大きさにする
(大体でOK)
03
調味料を加えて、好みで卵やネギ等も加えたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成☆