二部もこれで最後になります!

二部は早稲田理系のマイムトウ員について書いていきましたが、いかがでしたでしょうか?演劇系では理系は(多分)少ないので参考になったなら幸いです。

今回は早稲田大学創造理工学部3年生のマイムトウ員です!

 

〈創造理工学部の特徴〉

理工学部は西早稲田キャンパス(通称:工場、リコキャン、理工、大久保工科大学)という、マイムトウの本拠地である学生会館まで徒歩15分くらいの場所を拠点にしています。51号館〜66号館くらいまでの建物がだいたい理工です。

3つある理工のうちの1つ、創造理工学部は建築・総機・経シス・社環・環資の5学科(全て俗称)からなっています。
学科によってその生活には大きな違いがあるので全ての学科のことは語れませんが、とりあえず3Kに所属する建築と総機(もう1つは先進の応化)は忙しいらしいです。

総機は4年間の中では1年と2年と3年が1番忙しいです。

「?」と思った方、はい、つまりずっとそこそこ課題たまってるし忙しいです。かといってサークル活動をする時間ないかというとないことはない。その分頑張れば!笑

サークルにのめり込みすぎると落単とかはしますね、普通に。でもまあ普通に授業出てレポート提出して勉強してテスト受けてれば大丈夫👍
あとは早めに共有ネットワーク作っておくと過去問やら課題やらで役に立つ!!
自分は大体仲のいい数人と行動してました〜

 

〈高校時代の部活〉

硬式テニス部・放送部・ジャグリング部(1年夏まで)・ダンス同好会(1年夏から)
って書くとすごい感じしますね笑 高校時代は毎日学校行ってました〜!
高校時代にダンス動画見てたらパントマイムを見つけて、それ以降テキトーにやってたのが役にたっている…気はしませんが、自分はマイムトウ員には珍しく入る前から自己流でやっていた人種ですかね!笑

〈大学生活について〉

フラッシュモ部と兼サーしてました!そして舞夢踏の通常練は1年の間はほとんど行ってませんでしたね〜月に1.2回行けばいい方。笑
早稲田祭と3月の舞夢踏ライブの前の期間はしっかり行って、他はほぼ行かない!そんな人でも全然OKです!
もちろん多く行った方がうまくはなるんですけどね😆

〈マイムトウのここがイイ!〉
マイムトウはなによりゆるいのがいいですね〜
サークル迷ってる人はとりあえず見に来てほしいな!あと4年間あるのもいいところだと思います!なぜなら他のサークルはほとんどが3年の冬に引退するため、その後ひまが生じてもマイムトウに行けばいいから!!
うむ。完璧な計画。

〈新入生へアドバイス〉
総機は俗に3Kと言われる学部でそこそこ忙しいです。
実験のレポートは必ず期限内に出しましょう。一回でも遅れるとそのあともずるずると遅れていき、癖になってしまいます。下手すると落単します。しました。
でも生きてるからなんとでもなる!
ということで新入生へのアドバイス!サークル探すのもいいけど勉強も適度にしとけよ!!
以上っ!!

4月も半ばになりましたがいかがお過ごしでしょうか。私は惰眠に次ぐ惰眠により己が己でなくなっていく感覚に陥っております。

さて、今回は早稲田大学先進理工学部4年のマイムトウ員の紹介です。特徴も詳しく書いているので先進理工は要チェックだ!

 

〈先進理工学部の特徴〉

理工学部は西早稲田キャンパス(通称:工場、リコキャン、理工)という、マイムトウの本拠地である学生会館まで徒歩15分くらいの場所を拠点にしています。51号館〜66号館くらいまでの建物がだいたい理工です。

3つある理工のうちの1つ、先進理工学部は物理学科、応用物理学科、化学・生命化学科、応用化学科、生命医化学科、電気・情報生命工学科の6学科からなっています。
学科によってその生活には大きな違いがあるので全ての学科のことは語れませんが、物理学科及び応用物理学科(この2つは違いがほぼない)について少し書いていきたいと思います。

物理学科は授業数自体は週15コマ前後となることが多いので、サークル活動をする時間は普通にあります。化学系の学科よりは実験やレポートなども少ないため、先進理工学部の中では比較的暇の多い方だと思われます。

特に数学強者であればあるほど、授業に出なくとも単位が取れる実力主義的な面が強いため、数学に自信がある場合はそれなりにサークル活動ができると思います。

それと物理応物は特に変人が多い気がします(偏見)。個性的な人たちを眺めるのもなかなか楽しいので、この学科の人間を見つけたら積極的に観察してみては?

 

〈高校時代の部活〉
弓道部でした。
弓道には「回内」と呼ばれる動作があり、これは弓を持つ左手の肘のみを内側へと捻るという動きなのですが、マイムトウに入ってみるとなぜか(?)この動作に近い動きが必要になる場面があり驚きました。意外な経験が役に立つことは多いです。

〈大学生活について〉
ジャグリングサークルと兼サーしているのと、勉強が苦手なのに物理学科に入ってしまったために、稽古にはあまり行けていないのが正直なところです。マイムトウ員には申し訳ない限りです……。

(補足)

忙しいのは分かっているので大丈夫ですよー(もはや補足ですらない)

〈マイムトウのここがイイ!〉

稽古に全然参加していない自分でも、たまに行くとみんなが歓迎してくれるような、そんな優しい人たちの集まりなのでとてもありがたいです。

〈新入生へアドバイス〉
とりあえずマイムトウに籍を置いて困ることはないので、兼サー先としてでもいいので興味があればまず入ってみてもいいと思います。

第2部早稲田理系に入ります!

リコキャン民は忙しすぎてサークルに入れない…。

そう思っている新入生もいらっしゃるのではないでしょうか?

確かにそうかもしれません!(笑)

ということで実際のところを聞いてみましょう!

今回は早稲田大学基幹理工学部3年生のマイムトウ員に聞きました。

 

〈高校時代の部活〉
サッカー部でした。
当たり負けしない体も走りきる体力も使い道ありません!
つまり、誰でもやっていける!

〈大学生活について〉
兼サーはしてません。
勉強はほどほどに忙しいので、あまり参加できてないですね。
理系だからしょうがないと言って、いつでも優しく迎え入れてくれるマイムトウ員の優しさに癒されてます。
(補足)
マイムトウは理系じゃなくても参加率が低い人(社会人、多サー等)は結構います。理系だからと言って遠慮する必要は全然ありません!(笑)


〈マイムトウのここがイイ!〉
さっきも書いたけど、とにかくみんな優しい!
あとは、稽古への参加回数を自由にコントロール出来るから、他のことで忙しくても続けられる!

 

〈新入生へのアドバイス(学部の特徴)〉
基幹理工学部学部1年の諸君!
学部2年に上がる際の学科分けで行きたい学科があるなら、学部1年できちんと勉強しておこう!(通算で3.0あればどこでも行ける)
ちなみに、マイムトウならちゃんと勉強しながらでも続けられるから、ちょっとでも興味があるなら入ってみるといいと思います。
気になったことを好きにやれるのは大学生の今ぐらいですからね!

緊急事態宣言が出され、家に出ることができない我々に残された手段はインターネットだけ。

おのれコロナ…(デジャブ)

というわけで、早稲田大学法学部2年生のマイムトウ員の紹介です。

ちなみにマイムトウの人数の少なさゆえに今回で早稲田大学文系は終わりです。うぐぐ…

 

〈法学部の特徴〉

1年生は合計12単位の必修語学があります。意外と語学が重い学部なんです。

1年生のうちは、これと法律必修科目(憲法、民法、刑法)をメインとして勉強することになります。

法学部は基本的に進級要件がなく、語学を落とそうが、法律科目を落とそうが、とりあえず留年することはありません。ただ、5年生や6年生が多いのが法学部。

フル単目指して頑張りましょう!

授業は8号館で受けることが多いです。

8号館は地下1階から4階まで教室があります。4階まで上りエスカレーターはありますが、何故か下りがありません... 

私は1年春に「8号館って何階まであるんだろうか」と思い9階まで階段で上がったことがあります。

(疲れたので最上階に到達することなく降りました。その後、調べてみたら12階段建てだった。)

8号館自慢は南門に一番近い!

法学部生は遅刻が少ない...かもしれませんね。

〈高校時代の部活〉
バドミントン部です。
私は特に演劇などステージに立つ経験をしたことがありません。私がマイムトウに入ったのは入学式後の例のビラ配りでたまたま出会ったのがきっかけです。なんか面白そうだし、一芸を身につけられたら楽しいじゃん!って感じで。

あと喋るのが苦手なのでパントマイムならそんな私でもできるかもしれない...と思って。

〈学園生活について〉
法学部はテスト100%で評価される講義が多いです。極端な話、出席をしなくてもテストさえ取れれば良い。

ただ、計画的に勉強をしていないとテスト前に地獄をみることになりますよ。

法学部には法サーと呼ばれるものがあり、大抵の1年生はどこかしらの法サーに入っています。

先輩が法律科目を教えてくれる「レクチャー」があったり、テスト前にお手製の「レジュメ」を配ってくれたりします(これらがなくても単位はとれます)。

法サーは活動が少なめなので、法サー+趣味サーという感じで兼サーしている人が多いです。

私の場合、始めはマイムトウ+法サー4つに入っていましたが、今はマイムトウ+法サー1つに絞りました...笑

〈マイムトウのここがイイ!〉
私は前期の稽古にほとんど参加しておらず、9月にある合宿から本格的に参加し始めました。

合宿で初めて会うなんて方もたくさんいましたが、そんな私でも暖かく迎えくれてくれるのがマイムトウの良さ!

早大生、他大生、社会人、あなたの所属は関係ありません。パントマイムをやりたい!という気持ちがあればいいのです。

きっとマイムトウ員が全力で歓迎してくれますよ。

〈新入生にアドバイス〉
まずは体験稽古に来てみましょう!普段の稽古の雰囲気が分かりますよ〜。

 

早稲田大学文学部について答えてくださった人がもう一人いらっしゃったので掲載させていただきます。

文学部の特徴は前回のブログに記してありますのでそちらを見てください。

早稲田大学文学部4年生のマイムトウ員です!

〈高校時代の部活動〉
演劇部です。
普通の演劇だけじゃなく、ダンスもする部活でした。セリフよりダンスが楽しかったので、喋らなくてよくて派手じゃないパフォサーないかな…と思って見つけたのがマイムトウです。

〈学生生活について〉
文学部は比較的時間がある(?)のでサークル活動はしやすいです。
兼サーもしてましたが、マイムトウは普段は週3だし毎回参加しなくてもいいので両方行けます。本番前は練習が増えますが、本番に出るかどうかは自分で決められるので、その都度1番やりたいことを選べば良いと思います!

〈マイムトウのここがイイ!〉
たくさんありますが、指導者がいることですね!プロの大道芸人の方(ハッピィ吉沢さん)の指導があります。(怖くないです)
最上級生になっても、習うべき人が常にいる環境は本当に貴重だと思います。OBOGともしっかりつながりがあるし、我々どこまでも向上できるのでは??

(補足)

OBOG様は公演でやる予定の作品の発表(ネタ見せ)の際に来て、作品のアドバイスをしてくださったり、小道具の作成を手伝ったりしてくれます。普段の稽古にみっちりいるわけではないです。(でもたまに来てくれます)

〈新入生へアドバイス〉
サークル選びは、ウチに限らず何回か体験してみてほしいです。色んな情報が出回ってるけど、いちばんは自分が居心地がいいかが大事だとおもうので…!
あとは、なんとかなる(日)!ケ・セラ・セラ(西)!マイペンライ(泰)!みたいなマインドを持って生きてください。