ミツロウ仕上げ | 島ぐらし ときどき 革しごと

島ぐらし ときどき 革しごと

京都から広島県大崎上島に移住。
のんびり島ぐらしを楽しみながら、手縫いの革かばんを作っています。

昨夜のごはんは豪華、肉魚御膳でした☆
ピーマンがまだ採れます。


マルシェの売上がよかったので買ってきていたひき肉を解凍してたら…
鯛を2匹もいただいちゃった(≧∇≦)

鯛は100円包丁でややミンチめなお刺身にして、カルパッチョ。

半分は、エビヅルの激ウマバルサミコ酢、オイル、パセリ、岩塩で洋風。

もう半分は、母からのわさび、醤油、オイルで和風。


沖浦のお祭りで寄付をしたらもらえるお神酒、開けちゃう(≧∇≦)

鯛、こりっこり。
もう1匹は明日食べます。
いひ♡

友達のヒジキの煮物。

甘ったるくなく、醤油辛くもなく、お酒の邪魔をせん完璧な味付け☆

煎りすぎて固い銀杏は、顎が外れる固さ。
島らっきょうの塩らっきょうは、ぱりっぼりの歯応え。

いただきものの摘果メロンの奈良漬。
ふかーい味わい。

くぃ~
最高ですな~

第2弾。
ピーマン肉詰め


友達のカボチャとリンゴのサラダを添えて。
ごはんと鯛のあら汁を温め中~

ごはんを作った残り火で、ミツロウ3回目もしました。
一夜明けて今朝。

黄色が濃いミツロウになりました。


ややゴミが混ざってるけど、問題ないレベル、なのか!?


1段でどれくらいのミツロウが採れるんかというと…

綺麗なん155g


混ざりものあり120g

多いのか少ないのか!?

これが


こうなったと思えば少ないし

ハチミツを採った残さがこうなったと思えば多い。

割って保管。

チーズみたい。

火鉢で温まる冬の夜に、溶かしてオイルと混ぜて乳化、ミツロウクリームを作る楽しみができました♪
あとはリップクリーム、できればミツロウキャンドルも作りたいなぁ♡

蜂の子が入ってるところは、来年、新たに蜂を巣箱に誘き寄せるために巣箱内部に塗り付けるといいんだそう。

大事に保管。

結局、巣箱から巣をとったあと7匹が孵って巣箱に戻したけど、あとは孵りませんでした。

赤ちゃん以外にも犠牲が出ます。


巣の途中を切って採蜜するので、流れ出たはちみつが羽についてしまったりすると死んでしまいます。

ハチミツを横取りすることはわかってたけど、
殺生もするとは覚悟できてなかったので、うろたえました。

友達がちらっと言うてた、蜜蜂を犠牲にせんでいい巣枠式の巣箱についてリサーチ中。

あとは、なんやらかんやらこびりついたこれをなんとかするだけ(笑)

風呂焚きしながら熱湯を沸かして溶かすかな~


さぁ革しごと。
裏の革と内ポケットをぐるりt縫い付けました。

 

明日はカメラのレンズがのぞく穴開け、プラスチック部品を貼り付けて仕上げます。

 


午後は胡麻。
第3弾をばふばふして選別。


夜に少しずつやってたのに、20時には眠くなるからあまりできず。
よ~し、今日中に完了させるぞーっ!

修行ですな~

2時間経過。

嫌になってきたな(笑)
えぇ~い、タカキビ同様、ゴミごと食べることに(笑)

虫はいいへん。
これだけは除いたから、ゴミを少し食べるくらいやろう。

 

金胡麻2018☆

今年は発芽率が悪くて苗が少なかったから1瓶だけ。
通年自給は難しそうや。

胡麻を自給するようになって1粒のありがたみが身にしみました。

絶対残さへん。
落ちても食べる。
カビても食べる(笑)

目が疲れた~
炎を見ると癒される…


夜は鯛を七輪で焼きまーす!

すぐそこで猪の気配がする。
猪も魚は食べるんかな。

猪が通ると猛烈な獣臭がします。
うう、今からごはんやのに臭い~


少々、生焼けでも昨日、死なはったとこやから大丈~夫。

塩をたっぷり振ってあるのでカボスをかけて

のぅ~
うぉう~

完璧な焼き具合。

しっとりふっくら。
おき炭、素晴らしい☆

お酒がすすんじゃう~

いただいたカブを柔らかく炊いて梅味噌で。

あとは火を使わず簡単に…
友達からのヒジキとサツマイモサラダ



湯タンポのお湯、夜のハチミツチャイ用のお湯を沸かして、最後にニンジン芋を風呂焚き窯に。

 

お風呂あがりに禁断の夜食

ほんまにニンジンみたいなオレンジ色!

ねっとり、安納芋系

甘さ控えめであっさり。

寝る前に食べたらあかんというけど、こんなに幸せな気持ちで眠りにつけるなら精神的には良いと思う。

なにせ1日1食、向こう20時間くらい食べへんのやから、
我流健康法では夜食オッケ~
食べたいなら食べてオッケ~

 

 


にほんブログ村