meglish@笑う英語レッスン  -6ページ目

動画完成!

昨日撮影した動画

早くも完成しました!!

敏腕クリエイターゆきち先生、

編集ありがとう!



英検1級とTOEIC満点、どっちがムズイ?

さて、私の見解は?

ぜひご覧くださーい!!


追伸:

私の後ろの棚にちょこんと映っているのは

このコ。

仕事場兼撮影場所でもあった

Creative Lounge MOVのコーヒー案内アルパカ氏。


そして、この日の私の衣装は


これまた10年着てるきらきらSmileyセーターに

keep smileネックレスでした。

(keep smilingの方がよりナチュラルだけど!

ま、わかるからいっか!)

動画撮影!

今日はわが友・漫画家のゆきち先生


動画撮影をばっ!

まずは画角調整!!


私の著作をばばーっと並べたりもして



ほがらかさ満点、よーいアクション!

英語に関する

さまざまな質問にお答えしました。


ゆきち先生は英語も動画も

すっかり腕を上げていて
TOEICはなんと最新ベストスコア930!
SNS総フォロワー10万人達成とのことっ!!
すーごーいーーー!!!

「続ける」という大きな強みを持っているゆきち先生。
英語力もフォロワー数もさらにアップするだろうなぁ。

試行錯誤しつつも、楽しげに取り組む姿を見て
ニコニコと応援し続ける私です。

ちなみに二人で書いた&描いた著作は
どちらもベレ出版から発刊した

『寝ながら学べる英文法』
https://amzn.asia/d/2fgheZB

『マンガと語呂で一発暗記! ゴロゴロ英単語』
https://amazon.co.jp/dp/4860646479


image

どちらもゆきち先生のマンガ満載で

私が担当した英文や解説も朗らかに仕上げているので

心軽やかに、肩の力を抜いて英語学習ができる本です。

年末年始にとってもおすすめ!

今日撮影した動画がUPされましたら
またご案内しまーす(ワクワク)
 

【恒例】都内大型書店巡り!

新刊発売後恒例の書店巡りディ。
 
書店に実際に本が並んでいる様子を見るのは
何度経験しても、とてもうれしい瞬間です。
この日を目指して、机に向かったあの日々よ。
 
メガネをきらめかせ
まず最初にウキウキと向かいますのは
ジュンク堂書店 吉祥寺店6F。
 

なんと麗しき面陳!


9月に出した書きこみノートと

TOEICトライアングル!!

 

感激しながら、次の地へ。
東京駅近くの丸善 丸の内本店3Fです。



わわー!

同時発売の全パート(メディアビーコンさん著)

とともに、一列面陳!!

う、うれしいです。
 
おなじみ丸善の三階で休憩して、この夕暮れ。

三日月、ハロー。



さて、お次は池袋です。
三省堂書店 池袋本店1Fへ。

面陳っ!


平積み!


そして書きこみノート2冊も大展開!!

喜んで、そっと舞いました。



そして、ジュンク堂書店 池袋本店8Fへ。


こちらも面陳!


ああっー!!

この姉妹本並びはまさに夢見ていたこと。

ワインレッド・ネイビー・グリーンの配色です。

グリーンには重版のポップつき(他の棚でもっ)でした。


ちなみに、グリーン(高校)より

ネイビー(TOEIC)の方が難易度高いです。

ぜひ見比べてみてください!



夜の涼しさもなんのその、

心ほかほか向かいますのは、新宿。

本日最後は
紀伊國屋書店 新宿本店7Fです。

TOEICゾーンに着くなり

すぐ目に飛び込んできました!


ぬあー!!
充実の文法棚でも面陳&平積みで。
ここでも歓喜、およびじーん。


TOEIC週間ランキングでは

パープルの『書きこみノート文法編』が

7位にランクインしてました(大歓喜)

 
 
どの書店でも
語学書・TOEICゾーンで目立つ位置に
置いていただいていて、感謝感激。
いつもありがとうございます!
 
今後もさまざまな書店や店舗に赴いて
拙著を発見した際はもれなく
そっと著者のエナジー込めておきますので(?)
お見かけになりましたら
ぜひお手にとってご覧ください!


おまけに歓喜のカフェタイムの様子です。

セーターと同じ気持ち!

 
 
【関連記事】

【著者直伝】『TOEIC®︎ L&Rテスト英文法をひとつひとつわかりやすく。』の使い方

本日、2023年11月16日発売
 
『TOEIC®︎ L&Rテスト英文法をひとつひとつわかりやすく。』
この本は高校参考書として刊行していたものに
修正・加筆を加え、リニューアル。
TOEIC®︎ Part 5 & 6 穴埋め問題が練習問題になっています。
 
頻出文法や語彙、問題形式に慣れながら、
スコアと実力upにつながるように制作しました。
 
このブログではおなじみ著者直伝シリーズ
「本書の使い方」をご案内します!
 
**********
 
※本書はTOEIC®︎頻出文法を1項目ずつ、
見開きで取り組めます。

 

左ページ:解説&例文チェック
 
まずは文法項目の説明を読んで、
イラスト内の例文や表にまとめられたフレーズをチェックしましょう。
書き写したり、音読してみたりすると吸収率UP!
 
 
② 右ページ:TOEIC®︎形式問題に挑戦
 
学んだ文法項目を使った
TOEIC形式の穴埋め問題にチャレンジ!
できれば本番に向けて時間を測って解くのがおすすめです。
1問20秒が目安です。
 
 
QRコード:音声チェック&音読
 
答え合わせは音声を使ってみましょう。
ページ右上にあるQRコードを読み込んで
レッツ再生。
アメリカ英語とイギリス英語が選べるので
できれば両方を聞いて
答えがあっていたかチェック。

 

 

さらに英米発音の好きな方、
もしくは両方の音声と同じスピードで
声を出して読み上げてみると
知識の定着率がさらに上がります。
 
練習問題ページの下には
頻出単語の欄があるので、
文法と合わせて語彙強化もぜひ。
 
 
別冊:答え合わせ&解説読み
 
今度は答えを文字で確認。
正解していても、根拠が合っていたかを
しっかり確認しましょう。
まぐれ当たりや「なんとなくこれ」から
「これがこうだからこれ」と
自分でも説明できるようになるまで
繰り返し読み込みましょう。
その練習が本番での解答スピードと正解率を上げます。

 

 

ちなみにこの別冊には、
答えと解説だけではなく
問題も掲載しています。
本編から切り離せるので
これだけ持ち歩いて、どこでも何度でも
解き直してもらえるように、という気持ちで
つくりました。
上達には「反復練習」が欠かせません。
 
 
実戦テスト&模擬テスト
 
腕試しのコーナーです!
ここではテスト本番をより意識して
しっかり時間を測って解く練習をしましょう。
Part 5 短文穴埋め問題30問は10分、
Part 6 長文穴埋め問題16問は5分強を目安にどうぞ。
 
正解の根拠をしっかり見極めながら
素早く解けるようになるまで
これも何度もトライしてみてください。
 
 
**********
 
 
いかがでしたか?
本書を使った学習のイメージを
つかんでいただけたらうれしいです。
 
TOEIC®︎対策の鉄板、「公式問題集」の
文法問題は本番同様ランダムに出題されます。
その練習の前に本書を使って
文法項目をひとつひとつ整理して理解しておくと
問題の解きやすさと解くスピードがグンとアップします。
 
文法問題を目の前にしたとき
「あ!これはあの文法だ!」と気づけて
素早くバッチリ正解できる足掛かりとして
本書をご活用いただければ幸いです。
 
そして、TOEIC®︎のその先の実践でも
この練習の成果が活きますように。
著者として、そして英語学習仲間として
心から応援しております!


追伸その1:
今日ご紹介したテキストが
「ちょっとむずかしい!」と感じる場合には
例文や練習問題がやさしいこちらをどうぞ。

追伸その2:
著者の喜びの舞(恒例)はこちらをどうぞ。
 
 

 

 
 

今年6冊目の新刊見本!

今年6冊目の新刊の見本が届きました!!


『TOEIC L&Rテスト英文法をひとつひとつわかりやすく。』

https://amzn.asia/d/8xRK5jp




それではおなじみ、喜びの舞でございます。

やたー!




ひょー、表紙の文字がネイビー!

(ワンピースの色、合わせました)



7月に刊行した
『高校英文法をもう一度ひとつひとつわかりやすく。 』
https://amzn.asia/d/9UjQnOu

 


この本の、次のレベルという感じです。
解説している文法項目は重なるものもありますが
解説イラストの例文や練習問題は
ぐっと難易度が上がっています。


高校参考書として刊行していたものに

修正・加筆を加え、リニューアル。

もちろん音声は2次元コードやアプリからすぐ聴けます。



TOEICで特にPart 5とPart 6の穴埋め問題対策をしたい方や

仕事で英語を使う際の文法力&語彙力UPをしたい方に
おすすめの1冊!
11月16日発売予定です。

英検2級二次試験対策講座!

来年からのジョインに先駆けて


The⭐︎WorkShopにて、講義してきました!

テーマは英検2級二次試験の面接対策講座。

英語を話す前の表情筋の準備体操、あー!


(受講生のみんなの音読を聞いて)うふ、うまい!


高校生の受講生に加えて

先生方にも参加していただき

面接対策とスピーキング強化をば。


日頃どんなトレーニングをしているかもお伝えし、

猛烈にハッスルいたしましたー(喜)


講義の最後には、

個別音読チェックも。

リハーサル大事!


今日の講義が英検合格はもちろん、

その先の英語力UPにつながりますように!!


渋谷〇〇書店でお店番!

今日は渋谷ヒカリエ8階にある

『渋谷〇〇書店』でのお店番でした!


スペシャルゲストはわが友であり

『ゴロゴロ英単語』の共著者ゆきち先生

ようこそー!!

著者2人並ぶの久しぶりでーす。


われらの本をたーくさん並べての販売会。

(持ってきてくれたゆきち先生、感謝!)


ゆきち先生てば、

オリジナルステッカーも作ってくれて

ご来場の方にお配りしました。



 買ってくださった方には、もちろんサインも。

ようこそいらっしゃいましたー!!


直接お会いしてお話しできるのは

著者として、とっても貴重です!

 

ちなみに先日の棚売上精算をしてもらいまして

じゃーん。

たくさん買っていただけているーーー!

著者兼棚主、めちゃくちゃうれしいです。

 

引き続きあれこれ置いておりますので

渋谷ヒカリエ近くにお越しの際は

8階までぜひお立ち寄りください。

お店番もまたやりまーす!

来年の仕込みスタート!

先週までの集い&再会&小旅行で
かなりリフレッシュしまして
来年の仕込みスタート!!

ということで
セルフブレストにぴったりなカフェ目指して
秋の青空散歩(最高)

着いた着いたー!


原宿のTOTこと、THINK OF THINGSへ。

カフェはもちろん、

置いてある家具や文具、雑貨が

どれもおしゃれなお店です。


気持ちいいお庭見ながらいざ!

揚げパン(シナモン)もおともに。

ブラックコーヒーと合ーうー!


お気に入りノートとペン必須。

真っ白なページに
想像力と創造力の羽を広げる
大好きなプロセスです。


横を見るとカラフル棚。


お、いろいろ出てきましたぞ!


次はどんな本になるかなー。

ワクワク作業を進めます!

京都カフェ巡り!

大きな仕事を終えて
ちょっとお休み小旅行。
久しぶりに京都に行ってきました。

のんびり気ままに行きたいところへ!
ということで、もちろんカフェ!!
今回行けたところをご紹介します☕️

【京都カフェまとめ】

① 京都伊勢丹 agnes b. CAFE 

ハロー京都タワー!


お洋服屋さんの奥、穴場。


② エースホテル
Stumptown Coffee Roasters

ホテル1階にあるところ、外国のよう!


広々ロビーにて。


③京都府庁 旧本館 salon de 1904

建築美。


赤絨毯の間でオムハヤシ、ぺろり。


カップとネイルがマッチ。



④四条 dean&deluca

夕方てくてくお散歩へ。



秋のお味、スイートポテトラテ。



⑤ 新風館 Café Kitsuné

京都では初めて🦊



京都限定パンプキンチーズケーキ🎃


夜の様子もいい感じ。


⑥ 烏丸 イノダコーヒー本店

京都といえばこのカフェ。久しぶりに来ました。


ロゴのかわいさよ。


メレンゲふわふわレモンケーキをば。



さらに!
ちょっと足をのばして、
雑誌で見て一目惚れしたカフェ+極上読書空間
ー鈍考ー喫茶 芳にも行ってきました。

北の方へ電車とバス、とことこ歩いて到着!
秋晴れ最高。


静かな場所で飲むコーヒーと
読む本の魅惑的なこと。
予約制なのでこの空間とひとときを
存分に味わえました。



窓の外に一面に見える緑
そよ風が木々の葉を揺らす音
紫の花の周りを飛ぶ黄色い蝶々
優しい甘さのプリンと
コーヒー豆を挽く音と香り
おのおのゆっくりページをめくる音。


どちらも最高に美味。


五感が研ぎ澄まされて
スーパーピースフル。
行ってよかったぁあ。

そしてそして、もうひとつおまけ。
何回目かの三十三間堂。
今回も圧巻でしたーーー。


どんな思いで彫ったんだろう、
なんてさまざまなお顔、多様性ね!
目が合う仏像はご先祖様らしい、と友から教わり、
光がさしてニコニコしてる風に見えた
あの仏像はきっと、、、
と思いました。
Your 子孫、日々楽しくやっておりますです。



ということで

終始お天気に恵まれ、

やりたいことぜーんぶやって

すっかりリフレッシュ!


東京にもどりまーす!!

30年ぶりに!

私にとって最初の英語の先生、
ニックに会えました、30年振りに!
とんでもなくうれしかったーーー!!



ちょっとつらい日々を過ごしていた10歳の頃、
英語を習い始めたことが大きな転機となりました。
私にとって英語はまさに「光」でした。
(そして今も)

新しいことばを楽しく教えてもらったこと、
そこでたーくさん褒めてくれたことが
今の活動の原点になっています。

そんなことを伝えてきました。
あの時よりちゃんと分かるし、
多く話せるようになってよかったぁあぁ。

この明るさを引き継いだな、と感じた瞬間。


お互いの家族や出来事について、
東京やイギリスのこと、
パンデミックの前と後、
教えることについてなどなど
いろいろ話せたありがたいひとときでした。

ランチしながら終始じーん。
バーイとした今もまだじーーん。