バフ順について | Sup or ADC

Sup or ADC

LOLでsupとadcやってる人のブログです。
旧:ジャッジプリ工房

バフ順のしくみが分からないって方は
『バフ順の基本』のほうに軽く目を通していただくと
もしかしたら少し分かるかもしれません。

この日記はバフ順のしくみが分かっている前提の記事になります。



バフ順についての記事をいくつかお見かけしました。

ボクもバフ順に関してはけっこう物申したいことがあったので、
この際いろいろぶっちゃけちゃおうと思います||・)


一番よく言われている「DSが先頭のNM」について。

これはっきり言いまして、ボクの中で支援対象外です。
ハイド中のスナさんやDGさんより捨てますね。

なぜかという答えは単純明白。
一瞬でDSが剥げるからです。

剥げたら何がいけないのか、と。
はっきり言いましょう。

プリからしたら 大 迷 惑 だからです。

DS剥げたNMさんを助けるのは本当に至難の業です。
助けるにはリリ消費させられたりもしますね。

だからボクは最初から助けません。
支援がもったいないです。


知らなくてやってない人、
知っていても面倒だからやらない人。


どちらもいるでしょうね。
まぁどちらも支援するには値しません。

前者なら知識もたかだか知れています。
生かしたところでまともな働きをするとも思えません。

後者は生きる努力を放棄してるわけですから、
そういうのは生かそうとしてもどうせ死にます。

…というのがボクの見解です||・)



とか言いつつたまにお願いすることあるんですけどね。
「DS一度消していただけませんか」って。

プリはやっぱりなんだかんだ言っても
みんな助けたいのです。

できれば誰にも死んでほしくないんです。

DSを後ろにするのはなにも自分のためじゃないんです。
そういうプリさんに少しでも楽に支援させてあげるためです。

料理を犠牲にして足を後ろのほうにして、
プリのリバフの手間を減らそうとしてくれるNMさんもいます。

本当にこういう方には感謝感謝ですね。

「いやいやw俺のことは放っておいていいからw」とか
そんなこと言わずに支援させてあげてください。

念を押して言っておきます。
プリはできればみんな助けたいんです。



さぁ、上の文章は誰が書いたんでしょうね||・)
レギメンに読まれたら「え・・・これ誰?」って言われそうです。

そんなボクのこだわりのバフ順を最後に紹介しましょう!

ジャッジプリ工房-バフ時

上の順番でバフをかけます。

んで花とリジェネは当然すぐ消えるので、
下がデフォルトになりますね。

ジャッジプリ工房-デフォルト

この順番の意図ですが、
まぁ頭のDWはもう簡単でいいですよね。

アルカディア対策です。


次に花とリジェネをはさむ意図について。

ヲリバフなんかがあればここの"空き枠"に入ります。

そしてこの"空き枠"が完全に埋まれば、
ディスペで足と#と料理が消えずに残るんですね。

もちろんディバシやシールドが消えてたり、
PTバフが2つもなかったりもありますが。

それでもリジェネでその"空き枠"を埋めたりしておけば
消えないとは言わないまでも、残りやすいです。


そして最後に足、#、料理という順番。

これボクの中での優先度が 足<#<料理 って
意味になるんですけども。

料理バフ大事にしてるのは
最近料理が高いからです||・)<金ガナイヨー

そして足より#を優先する理由。

それは足はメスなのでリバフが楽ですが、
#は1人1人に回さなければいけないので
リバフが超めんどくさいからです。

ジャッジなので#消えてても、
ってわけにはいかないんですよね…。


とまぁそういう感じです。

考え方は違えど、
しっかり考えられてバフ欄作られている方は
やはり見ていて美しいですね。

ちょっと支援熱がわきます!
リリはボクが使うけどな_(:3」∠)_