雨ですね


肩と腰の負担を軽減する人気のBABY K'TANベビーキャリア/ 抱っこひも ←参加中


洗濯物がぁーー



明日からはいいお天気みたいなので少しの辛抱かな

何やら今流行りのデトックスウォーター作ってみました

お家にあったオレンジと、ブラックベリー、ラズベリー、ブルーベリーで

もぅ少ししたら飲んでみよう

さてさて、抱っこ紐なんですが…
我が家では今、エルゴを使用しています

肩紐がフカフカで分厚いので負担は少ないです

毎日の保育園の送り迎えももちろんエルゴ。
しかーし…
週末のお出かけはほぼベビーカーです。
ただ、泣かれたりしたら…と毎回エルゴ+インサートも持参してるんですが…
めっちゃかさばる((((;゚Д゚)))))))
すっごい荷物になるんですよね

首が座っちゃってインサート外れたら少しはマシになるんでしょうが、結構億劫です…
そして長時間になると、やっぱり腰はいたくなります

そんな中、保育園の送り迎えにすっごいコンパクトな抱っこ紐で来ているパパがいてかなり気になってます

ベビーケターンの抱っこ紐


赤ちゃんとピッタリ密着するから安心してくれそうだし


何通りもの使い方があるのも魅力的…
旦那と使えるように今流行りのデニムカラーが気になってます

これからの時期、この薄手な素材もかなり魅力です。
りー君すごい汗っかきなんですよね

皆さんはどちらの抱っこ紐使ってますかー

使い分けとかしてるのかな

抱っこ紐…我が家ではお出かけ課題の1つです



肩と腰の負担を軽減する人気のBABY K'TANベビーキャリア/ 抱っこひも ←参加中