『とろぺだ』ロードバイクライフ -3ページ目

『とろぺだ』ロードバイクライフ

佐賀でロードバイクライフ満喫ブログ

お盆休みは走る!いや必ず走る!

グダグダしてた気持ちを払拭して走る!

そう心に誓ってライドのお約束をした!

今日何気に外に出た時に暑いっ!なんだコレ!

お盆休みライド大丈夫かっ!?灼熱ライドっ!!!



まぁそれはイイとして、今ターマックに付けてるHUNTホイール


コスパ抜群の50ハイトDISCで、コレいつ買ったかなぁ〜ってブログ見たら去年の3月

で、現状が...

•vision metron 5d

•DURA-ACE 9170

•ROTOR 2INPOWER

•Qring

•SLR Kit Carbonio Flow

•X11SL Gold

•HUNT50 DISC

•schwalbe pro one tubeless


で、重さが



リアライト+レックマウント分100gを引いて実質


7295g


vision metron 5dとROTOR 2INPOWERでちょっと重くなってるけど頑張ってる感じ


まぁこの状態でほぼ満足だったんですよ



だけど、噂のターマックSl7で色々と情報を調べてたら、どうやらRapidCLXがイイらしいと...


ターマックSl6DISCに乗ってたからSl7自体はそこまで興味が無かったんだけど、RapidCLXは気になる...



しかし、RapidCLXはSl7とのトータルパッケージでこそのホイールじゃないのかなぁ〜って色々と考えて、う〜んってなってたのでTwitterの投票でRapidCLXとRoval CLX50 DISCともう1つ気になってたFULCRUM SPEED40DBを軽い気持ちで投稿



で、結果が...


投票数は少ないけどRoval CLX50 DISCの圧勝


と言う事でポチ


去年の3月に買おうと思ってて諦めたから約1年半越しのポチ

ついでに、実際使ってみて凄く良かった超軽量チューブのTubolitoも一緒に再ポチ


前回使ってて足回りが実感出来るくらい軽くなって凄く良かったんだけど、暫くしてバルブ付近のエア漏れからチューブレスに変えた記憶

まぁコンチ4000sⅡタイヤが余ってたのでそれを使うためにインチューブはTubolitoでって感じ


てか、Roval CLX50にコンチ4000嵌めてたんだけど指だけでスパってハマっておろ?ってなった

久しぶりのコンチ4000だったけど、こんなにはめやすかったっけ?
Roval CLX50が嵌めやすいのかな?


まぁそんな感じでターマックSl6 DISC+Roval CLX50で鉄板仕様に


まぁ見た目はHUNTと同じ50ハイトで黒っぽいのであんまり変わらず...


んで気になる重さは...


7130g


7295-7130=165



Roval CLX50+コンチ4000SⅡ+Tubolitoで


-165gの軽量化



満足満足



多分、ハンドルとクランク変えたら6.8行くだろうけど、vision metron 5dとROTOR 2INPOWERがカッコイイもんなぁ〜


って事でそのままかなぁ〜って感じです




暑そうだけど、お盆休みライドが楽しみ


ロングロング梅雨が明けたわけですが

なかなかマイハートの梅雨が明けません

やっと晴れた休みも走りにいかずにゴロゴロ

長い梅雨とコロナのダブルパンチの大ダメージ


まぁそんな下降気味のテンションをどうにかしようと引越しを検討中


それからそれから...

約半年前くらいに買ったウィリエール専用のステム一体型ハンドル【ALABARDA】


パートナー用のウィリエールにはケーブル内蔵型じゃないとダメだと言う事で急遽システムシックスのを仮で付けてたんだけど、さすがに見た目がよろしくない...


んでケーブル内蔵型の専用ハンドルを探してたところに、丁度半額セールだったのもありポチ(元が高額)

それが半年前

まぁコロナとかの影響もあって伸びに野比のび太わけ

で、いつものショップに交換依頼してやっと本来の姿に

ヘッドとステムのラインがスッキリきれい

カラーも合ってる

ケーブル類もキレイに収納

ホイールも余ってたPrimeアタッカーに換えようかと思ったけど全体の色合いがCXD4の方がマッチングしてたからそのまま


ウエイトもハンドル交換で−110gぐらい

ふ〜んって感じ


コンポとホイール変えても8kg切らないなコイツ

まぁでも本人が気に入っているのでヨシ

で、タイヤも交換して車体もキレイにして終わり!


ってなった流れでちょっと気になってたe-bikeの方も...

前回の最終アップグレードで85リムハイホイールを付けたe-bike


何度か通勤やちょっとしたライドで使ってみたわけだが...

ディープリムになったからといってその分ウエイトが増したので平地が楽になるわけでも無く、元々の重量がある為に頑張っても30維持くらい

結局23〜辺りからアシストが切れるので重い車体を30で回すのもちょいキツイ


登りに関しては相変わらず楽なんだけど、たとえe-bikeでも全体的な重量が軽ければ軽い方がイイのは間違いないのを実感

それに、気のせいかカーボンのペコペコ音がするのでe-bikeの重い車体にはカーボンホイールはよろしくないんじゃないか?っと疑問

せめてスペシャのe-bikeくらいからの重量がカーボンホイールにはいい感じがしたので、元々付けてたアルミのPrimeアタッカーに交換


重厚感は無くなったけど不安感があるよりは増しかな
まぁそれに、Primeアタッカーがアルミリムで1400台の軽量で優秀なコスパホイールだからイイかなコレで


あれ...

セラミックハブのこのディープリムホイールどうしよう...





いや〜こんなにグループライドをしなかったのは初めてでしたが、約5ヶ月ぶりとなったTCPライドでも実際に走り始めてみると体が感覚を覚えているもんですね

少しづつソロライドで体を鳴らしていたんだけど、そこはTCPライド!

見事に右足が逝ってしまった...


まぁでも、なんだかんだでコロナの影響もあってここ最近ロードバイクに対する思いが低迷してたんだけど、こうやってTCPライドに参加するとだいぶ復活してきました


ね!

と言う事で、やって来ましたいつものアレ

まぁでも今回でE-bikeのアップグレードはひとまず終了ですね

で、最後に何をアップグレードしたかと言うと

※今までの通勤E-bike号
ハンドル、ステム、サドル、シートポスト、フォークをカーボンなどで軽量化、コンポをGRXのDi2化、ホイールをアタッカーで軽量化

そこに...


コレが来て...


ドン!


重厚感がアップされました!

リムハイト85のホイールで前回より重量は600gくらい重くなったけど...

電動アシストによるスタートダッシュと坂の楽さにリムハイのホイールで平地の巡航のしやすさをプラスした感じです

平地の時速24で切れる電動アシストの後をリムハイで少しでも繋ぎアシストしようって事です

まぁリムハイトで重めのホイールなので漕ぎ出しに不安を感じる方もいると思いますが...

そこはE-bikeなので全く問題なし!

リムハイ履いたところで、漕ぎ出しだろうが坂だろうが電動アシストパワーで全く関係なし!

もう自分の中ではE-bikeこそリムハイだろうな!って事で実現させてしまいました


とりあえずここでE-bikeアップグレードは終了とさせて頂きます


次回の作品をお楽しみに!