インプレッサ WRX STI ブレーキ修理 | ナルズ工場長の出来事

ナルズ工場長の出来事

ナルズ・メカニックマイスターの営業・出来事のブログ

皆様コンニチハ('ω')ノ

 

 

 

 

今日は3月の22日。

 

3月も、もう後半ですよ。

もうすぐ4月だっつーのに

外は大雪でございます!

 

異常気象にもほどがありますね。

ようやく暖かくなってきたと思ったら

めっちゃ寒いやん。

 

でもこんな時期だから雪降っても

大した事ないだろうと思ってたけど

なんかみるみる雪も大振りになってきて

もしかして積もる?みたいになってる

今現在でございます。

 

通勤車はもちろんバリバリの夏タイヤなんで

早目に帰ろうかどうしようかとビビリ倒してる

オイラです(´・ω・`)

 

そうゆう時に限って忙しいとかねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はインプレッサWRXSTIの

ブレーキ修理作業です。

 

 

 

 

 

 

今回の車両はインプレッサのGDB

 

所謂鷹目ってやつね。

 

 

ブレーキの効きが悪いって訳でもないけど

なんかブレーキタッチに違和感があると

言うことで入庫。

オーナー様も気づいてたけどホイールの

隙間から見えるブレーキローターがエライ減ってる。

 

走行距離的には約11万キロ。

新車からパッド交換歴はあるものの

ローターやキャリパーはそのままです。

 

今回はそんな訳で

ブレーキのリフレッシュも含め

ローター、パッド交換作業です。

 

 

フロント

 

けっこうローターがレコード盤状態になっております。

 

リフトアップしタイヤを手で回してみると

(スバル車はハブベアリングがよくダメになるんで

タイヤを浮かせる機会がありましたら必ず手で回して

チェックしておきます)

回り方が重い。

しかも左右で抵抗感が違う。

 

おそらくキャリパーが原因で軽い引きずりを起こして

おりました。

 

 

当初の予定ではパッド&ローター交換の予定でしたが

ここで追加作業としてキャリパーのオーバーホールも

行います。

 

 

 

 

リア

 

 

リアのローターもフロント同様にけっこうな状態。

 

リアに関しては引きずりも起こしておらず

キャリパーの状態は大丈夫でした。

 

なのでキャリパーの

オーバーホールはフロントのみと言う事です。

 

 

気のせいなのかも知れないけど

スバル車のブレーキローターって結構減るの早い気が

します。

 

 

でも11万キロ持てば元はとってるのかなw

 

 

 

作業を進めていきます。

早速色々バラしていきます。

 

 

Σ(゚д゚lll)ガーン!

 

 

フロントをバラしてる最中に発見!

 

なんとローターにクラックが入っておりました。

 

ここ以外にも数ヶ所クラックが…

 

良いタイミングでローター交換でしたね。

危ない危ない。

 

クラックが入っていたのはフロントのみ。

大きさや数の差がありましたが左右とも入っておりました。

 

リアはローターの表面の状態は悪かったものの

クラックはありませんでした。

 

やっぱりブレーキってフロントの方が負担大きいんですね。

 

 

フロントキャリパー&ローター

 

 

ローターは予想通りハブと固着しており

めっちゃ固かったです。

サービスホール?外す用のボルト穴にボルトを突っ込んで

外そうとしましたが全然外れず。

交換するんでローターを直で叩いて外しました。

 

こんなに固着してるの久しぶりですわ。

いやー大変でした(;゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

キャリパーバラシ

 

 

とりまキャリパーオーバーホールをします。

 

ブレンボは上と下のピストンが異形なので

ついていた位置を覚えておきましょう。

まぁ入るところにしか入らないのだが。

 

バラした感じは特に問題なくピストンもキレイ

でした。

単純にシールの動きが悪いのか固くなっちゃって

戻りが悪かったのかと思います。

 

 

 

清掃後

 

 

ブレンボはピストンにモリブテンコートみたいな

感じな表面処理をしてあります。

それの痛みや傷をチェックしましたが問題ない様なので

このままシール交換して組み付けていきます。

 

 

 

 

シールキット

 

 

ブレンボとは言え所詮は純正なので

もちろんスバルから部品はとれます。

 

参考までに品番を載せておきます。

※同じGDBでも種類がありますのでご注意を。

 

普通の4ポッドキャリパーのシールキットって

大体5,000円くらいなのかな?

S14S15シルビアのシールキットもそのくらいだったと

思います。

 

しかし純正とは言え流石ブレンボ。

 

お値段もブレンボ価格ですわ( ゚Д゚)

 

シールキット価格¥10,978(税込)

※令和4年2月時

 

ほぼ倍しますがな…

 

 

 

シールキット中身

 

 

そんなに高額のくせにゴム類は袋のなかに

裸で入ってました。

せめてシールは別梱包でしっかりやって欲しかった。

 

こんなゴムだけが1万円とか…

 

 

きっと

とっても良いゴムなんでしょう!!

 

 

 

 

 

ちなみにこんな説明書?みたいなのが付属されてきます。

 

めっちゃ字が小さくて老眼がはじまってるオイラには

キツイw

てか当たり前の事しか書いてません。

ブレンボだからって特別やり方が違うって訳でも

ありません。

 

 

 

 

これにてフロントもキャリパーのオーバーホールは

完了しました。

 

 

 

お次はリアをバラしていきます。

 

 

 

リア

 

リアはインドラタイプで

過去数回はローター外していますので

楽々外れました。

 

 

 

リアはこんなステーに重りみたいなのがついた部品が

キャリパーブラケットと共締めで取り付けられています。

 

ごくごくまれにこの部品がついていない

インプがあったりしますからね。

つけ忘れでしょうね。忘れずに。

 

 

 

 

新ローター&パッド

 

 

今回は予算との都合もあり

ローターとパッド共にディクセルでいきます。

 

 

 

 

リアローター

 

 

リアのローターを取り付けたところです。

 

ここからサイドの調整になるんですが

調整用の穴がないじゃない!

 

トヨタや日産ばかりやってると思いますよね。

 

スバルは表面(ホイール側)にサービスホールは

ありません。

 

 

 

サービスホール

 

 

インプの場合、ブレーキのバックプレート裏に

サービスホールがあります。

ゴムキャップがありますので取り外して調整します。

 

なんかスバルっぽいですねw

 

 

 

リア完成('◇')ゞ

 

 

キャリパーを組みパッドを取り付けリアは完成。

 

新品ローターにするとすんごいキレイに

見えて爽快ですわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次はフロント仕上げていきます。

 

 

 

その前に

 

 

ローターをつける前にハブを見ると

めっちゃサビてね??

 

普段見えないところですからね。

こういう時くらいしか触れないので…

 

 

 

 

塗装

 

 

できる限りサビ落としをして塗装。

塗料は塩害防止用の塗料で塗りました。

もちろんサービスにて施工です('◇')ゞ

 

あとローターの取り付け面とハブセンターも

サビやゴミなどがあるとハンドルのブレなどに

影響しますのでキッチリ清掃とサビ落としをしてあります。

 

 

 

 

フロント完成٩( ''ω'' )و

 

 

フロントもローターを組みパッドを組み付け

完成。

その後ブレーキフリュードのエア抜きを行い

バッチリ効くようになり作業終了です。

 

 

もちろんブレーキの引きずりも解消されました。

 

効きもカッチリ感も出ました。

 

ブレーキの不安要素は全くなくなりました。

 

 

 

インプレッサの様な純正ブレンボ搭載車は

通常のブレーキ車と比べ

コスト面ではかかりますがメンテをすれば

長く良い性能を保てますので

ダメになる前に定期的なオーバーホールを

行うのがベターですね。

 

個人的に感じるのは通常のキャリパーより

ブレンボキャリパーの方が耐久性はあるかと

思いますのでオーバーホールだけで

性能は維持できると思います( *´艸`)

 

 

 

 

 

今回みたいな作業をすると

ブレーキもやっぱり消耗品なんだなーと思いますね。

 

大事な部品ですので

今後もマメなメンテでいきましょうね٩( ''ω'' )و

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは

またねー('ω')ノ