ちょっと待った、捨てないで!大根の皮でカリッもちっチヂミ。 | パンとお菓子と日常と時々ご飯。

パンとお菓子と日常と時々ご飯。

パン作り、お菓子作り、日常のこと、ご飯について語る粉臭いブログです。

簡単レシピを公開中!ゆっくり寛いでくださいな。

 
どうもどうも、こんにちは。ど、どどどどど、どうしようなぽんたろうです。
 
 
 
 
 
あのね、聞いて。
 
 
 
ゴゴゴ、ごごごごごご
 
 
ごごごごご、ご。
 
 
 
 
 
 
ご。
 
 
 
 
 
 
 
5kg増えましたん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大根の皮チヂミ。
 
(5kgという、現実からは目をそらして。)
 
 
 
 
この冬(今は初夏ですが何か?)に作りまくったチヂミ。
 
 
 
な、なんと。
 
主な材料は大根の皮!!
 
 
 
 
って、タイトルに書いてありますね、はい。
 
 
 
 
 
この間、今の時期にお高い大根を買いまして。(もちろん半額で。)
 
お義母さんが大絶賛してくれた、ふろふき大根を作ったんですよ。
 
 
 
ふろふき大根ってさ、厚めに皮を剥いたほうが美味しいじゃん。
 
 
その皮、もったいなくない?
 
 
1本70円で大根が買える冬ならまだ良いんですよ。
(それでも勿体ないと思うドケチっぷりですが。)
 
 
でもさ、今の時期は半額で買ったとしても、
 
100円!
 
 
通常の値段で買ったら、200円。
 
高い、高い、高い!!!
 
 
私、野菜には130円以上出したくないんですよ。
 
130円以上だったら、手を引っ込める。
 
150円とか絶対に買わない。
 
200円とか白目剥きますよ。
 
(もちろん、量にもよりますが。)
 
 
 
 
そんなセレブリティな大根の皮を厚く剥いて捨てるとか、私の辞書には載ってないんですよ!
 
 
 
 
大根の皮もおいし~く調理してあげないと。
 
 
でも、
大根の皮って、きんぴら風に炒めるだけだと、どうしてもエグいって言うか、苦いって言うか・・・
 
美味しくない。
 
 
だからと言って、下ゆでしてから炒めると、シナッとして美味しくないし。
 
 
 
 
他には、漬け物にしたりとか。
 
私は好きだけど、ぷーすけは漬け物が嫌いなので、全く箸をつけず。
 
 
大根丸々一本分の漬け物とか、私でも食べきれないわ。
 
 
 
 
 
なので、試しにチヂミに入れました。
 
 
入れるっていうか、大根の皮でチヂミを作りましたって感じ。
 
大根の皮を食え!!!的な。
 
 
な・の・に。
大根のエグさゼロ。
 
 
 
カリッとモチッとな生地に、大根の主張はありません。
 
材料がほぼ大根の皮なのに、大根入りだと言っても信じてもらえないくらい。
 
 
 
 
 
私「これ、何だか分かる?」
 
 
 
ぷーすけ「チヂミ。」
 
 
 
私「いや、そうじゃなくて。」
 
 
 
ぷーすけ「韓国風お好み焼き。」
 
 
 
私「中身だよ、中身。」
 
 
 
ぷーすけ「小麦粉。」
 
 
私「あー、それはそうなんだけど、さ。具だよ、具。」
 
 
 
ぷーすけ「・・・?何だろ、これ。取り敢えずうまいよ!」
 
 
 
 
 
 
もういいや。
 
 
 
 
 
そんな具の分からない謎のチヂミには、タレをたっぷりとつけまして。
ご飯のおかずとしてお召し上がりください。
 
 
 
炭水化物×炭水化物の素晴しさを、体感してください。
 
 
そして、
チヂミってびっくりするくらい油を使うので、油×炭水化物×炭水化物ですね。
 
(そりゃ、冬にそんなもんばっか食べてたら、太りもしますって。)
 
 
 
 
 
で、
何で冬に作ってたのに、今レシピを書いてるのか。
 
何故、大根が高いこの時期に書いているのか。
 
 
ようやく、粉の配合が完成したからです。
 
(って言っても、2月に完成したんですけど。それから作ってなかっただけだけど。)
 
 
 
 
 
外はカリッと!
 
中はモチッと!
 
 
 
米粉を使えば、簡単にモチッとするんですけど、米粉は高いので。
 
出来れば、お菓子以外に使いたくないので。
(お菓子にはいくらでも材料費かけても平気。)
 
なので、使う粉は薄力粉と片栗粉だけ。
 
それで、モチッとさせてみました。
 
 
 
って言っても、来年には配合が変わってるような気がする。
 
 
ええ、気分屋ですから。
 
 
 
もっと美味しいのが出来たら、またお伝えします。
 
(そんなんで良いのか。)
 
(良いんですよ。)
 
(のらりくらり、ゆるく。)
 
 
 
 
はい、お家に大根があって、
なおかつ、厚く剥いた皮を捨てようとしている、そこの貴女。
 
良かったら作ってみてくださいな。
 
 
 
 
 
《レシピ》大根の皮チヂミ
 
26cmフライパン  2枚分
 
《材料》
大根の皮(厚く剥いたやつ)  1/3本分
にら  1/2把
小ねぎ(長ネギ)  1/2束
乾燥小えび  大さじ3
A.薄力粉  115g
A.片栗粉  35g
A.顆粒だしor鶏がらスープの素  小さじ1
A.塩  ふたつまみくらい
A.卵  1個
A.ごま油  大さじ1
A.水  
サラダ油(焼く用)  大さじ6
ごま油(焼く用)  大さじ2~
 
(*今の時期、長ネギが高いので、仕方なく小ねぎを使ってますが、是非とも長ネギで作ってください。まるまる1本入れるくらいの勢いで。)
 
(*乾燥小エビは、しらすで代用可能。うちはね、しらすで作ることが多いです。)
 
(*だしでも、ガラスープでも。お好みで。)
 
 
【タレ】
ポン酢  好きなだけ
ラー油(ごま油)  好きなだけ
すりごま  好きだけ
コチュジャン(あれば)  好きなだけ
すりおろしにんにく  好きなだけ
 
(*適当に自分の好みで、タレを作ってくださいな。面倒だったら、塩だけでもうまし。)
 
(*コチュジャンはあればで大丈夫。)
 
 
 
《作り方》
1. Aを全てボウルに計り入れ、泡立て器でよく混ぜる。
 
最初はダマダマですが、
{C65948FE-10A0-4F7B-AF9E-6799A7DA4277:01}
 
混ぜてればこうなります、はい。
{74A7991D-EA7B-45D5-BB64-F4B84BC2F0F5:01}
 
 
 
 
 
2.大根の皮は長さを半分に切り、細切りにする。小ねぎ(長ネギ)は小口切りに。にらは4cm幅くらいに切る。
 
大根は長さを半分にして、
 
細切りに。
 
 
 
 
3. 1のボウルに切った野菜たちと、乾燥小エビを入れ、ザッと混ぜる。
出来れば、このまま1時間程度休ませたいところ。
野菜の水分が馴染む&乾燥小エビが良い感じに水分を吸うので、美味しくなります。
 
が、時間ないって人はすぐに焼いちゃっても問題ありません。
 
 
 
 
4.フライパンにサラダ油大さじ3を入れ、中火で熱する。3の生地の半量を入れ、フライパンいっぱいに広げる。中火で焼いていく。
油の量、多っ!!って思うかもしれませんが、
揚げ焼きかな?ってくらいの量を入れたほうが美味しいんです。
(カロリー怖い。)
 
更にこの後、追いごま油もしますんで。
 
生地はお玉などですくい入れ、満遍なく広げてください。
 
 
 
 
 
5.綺麗な焼き色がついたら、ひっくり返し、裏も焼く。
この時はまだ、カリッとしてないですが、
これから追い油するんで、その時にカリッとします。
(カロリー怖いけど。)
 
 
 
 
6.裏面にも綺麗な焼き色がついたら、強火にし、鍋肌からごま油を垂らし入れ、揚げ焼き状態にする。
パチパチ言うようになったら、ひっくり返し、表面もカリッとさせる。
写真撮ってたら、変なところに垂らしちゃいましたが、
ごま油はチヂミにぶっ掛けるのではなく、
フライパンのへり(?)からチヂミの周りに入るように入れてください。
 
カロリー怖い。本当に怖い。
でもね、こうしないとチヂミって美味しくないのよ。
カロリー怖いけど。
 
 
 
 
7.まな板に出し、好きなように切る。タレの材料を独自のブレンドで混ぜ合わせる。
 
 
タレに関してはね、うん。
計ってないっていうのもあるけど、
私、辛党なのでラー油の量おかしいんですよ。
なので、好みのブレンドをしてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
完成!!
 
 
 
 
 
本当にカロリー怖いですが。
 
油をケチらない
 
これが大切です。
 
 
ええ、おかげで刻々と肥えていますが。
 
 
(ごーきーろー!!)
 
(半年間の積み上げ。)
 
 
 
 
 
この日の献立。
大根の皮チヂミ、キャベツのそぼろ煮、甘味噌ごった煮、ザ・味噌汁、ココアミルクロール。
 
 
 
 
 
キャベツのそぼろ煮。
 
味付けは、肉じゃがと一緒。
 
 
肉じゃがの"肉"を鶏ひき肉に。
 
"じゃが"をキャベツに。
 
 
 
それなのに。
 
 
ぷーすけ「うまー!!
 
 
 
と、ご飯のおかずになるよう濃いめにした汁まで飲み干してました。
 
 
 
確かに、キャベツの甘みで汁まで美味しかったです、はい。
 
 
 
 
 
 
 
 
甘味噌ごった煮。
 
 
は、何故か写真が見当たらないので、スルーして頂いて。
 
たぶん、消したんだと思う。(バカ)
 
 
 
 
 
 
ザ・味噌汁。
 
豆腐、油揚げ、わかめの王道中の王道。
 
そんな味噌汁。
 
 
ぜーんぶ、そのまま突っ込んだだけ。
 
 
 
 
 
 
 
ココアミルクロールケーキ
 
カットが汚いのはさて置き、巻き方が私の好み♡
 
 
この巻き目、めっちゃ可愛い。
 
クルクル、シュッ!って感じ。(伝わらんわ)
 
 
 
 
って言っても。
 
ココアミルクロールを作るの、これで3回目。
 
しかも、5月に入ってから。
 
 
 
まだ、10日しか経ってないとか言わないで。
 
わかってるから。
 
 
 
{A87F23EF-C71A-4E69-9FB5-75F3D3C0053A:01}
ほーら。
 
 
 
 
{A85CC6F7-ED23-411E-80BC-DCF9736045ED:01}
ほーら。
 
 
 
{F00A9BC8-D765-486C-A8A6-713611F72033:01}
お皿が可愛いって?
 
知ってる。ありがとう♡♡
(黙れ)
 
 
 
 
 
 
どうしても、ココアがめっっちゃ濃い生地が作りたくて。
 
ただ、
めっちゃ濃いやつを作ると、どうしてもダマになりやすい&泡がつぶれやすくて。
 
 
泡が潰れるっていうのはクリア出来たんだけど、
 
どうしても底にダマになるんですよ。
 
 
ほんの少しのダマも残したくない。
 
 
 
 
で、
なおかつ誰でも作れるような方法が良いよなー。と思って模索中。
 
 
明日も焼こうと思ってます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ごきろ。
 
 
 
 
たぶん、2~3キロくらい増えてるだろうなーと思って、
 
半年ぶりくらいに体重計に乗ったら、それどころじゃなかったよね。
 
5なぞと言う、おっかなびっくりの数字が飛びててきたよね。
 
ちょっと気をつければ、戻るかなーのレベルじゃなかったよね。
 
ガチで臨まないといけない感じだよね。
 
 
 
 
 
 
5kg増えてもロールケーキに挑戦し続けるべきなのか。
 
 
どうにかしなければ。
 
 
ねえ、どうしたらいいの?
 
 
作るだけ作って、食わなきゃいい?
 
 
私にそんなん無理ですよ、ムリムリムリ。
 
 
 
 
私「しばらくの間、鬼になってくださいませ。お願いします・・・。」
 
 
ってぷーすけに言いましたし。
 
(意志の弱さは筋金入り。)
 
 
 
 
 
 
 
なのでね。
 
すこーしの間、お菓子作りを休もうかなー。
 
 
なんて。
 
 
 
 
ここで宣言して、
もし、明日とかに作ってたら恥ですね、はい。
 
 
 
ええ、宣言することによって危機感も生まれるかな、なんて。
 
やらざるを得なくなるかな、なんて。
 
 
 
というわけで。
 
 
ダイエッターぽんたろうになります。
 
 
 
 
 
 
言っちゃった、言っちゃった。
 
 
書いちゃった、書いちゃった。
 
 
宣言しちゃった、宣言しちゃった。
 
 
 
(でも、その前にコメントでロールケーキ作るって宣言してるんだよね。)
 
 
 
 
 
 
 
 

ダイエットの応援ついでにポチってくれると嬉しいな。

 

 

 
 
 
 
↑1日1クリックが私の精神を救ってくれます(励みになるって言えや。)↑
 
 
↑cottaさん。これがないと生きていけない。
 
 
今度こそ本気。
 
明日から?
 
 
いいえ、今日からです。