歩く時の『理想的な腕の振り』で肩こり解消!腕は伸びます | ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

深刻な運動不足、下半身太り、つらい毎日が楽になる。身体に負担のない『姿勢と歩き方』、あなた本来の軽やかなバランスを取り戻します
【ゆるくファミリー仙川教室】◉京王線仙川駅徒歩2分 ◉成城学園前/吉祥寺/三鷹よりバス ◉qt.majyo@gmail.com

東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨運動不足でも大丈夫✨
                          ✨       



理想的な『腕の振り』ができると↓



….

毎日の当たり前の動き



歩く時の『腕の振り』を
意識したこと、ありますか?

正しく腕が振れると
肩こりが解消します。

肩甲骨がしっかり動き、
硬くなった僧帽筋は柔らかく

褐色脂肪細胞が動き
代謝もアップします。


しかも!

しんどくない
気持ちいい動き♡


YURUKU®︎ウォークは
脱力しながら、美しくなる

カラダ本来の機能で
ブレずに歩けます

軽やかだけど、強く!速い!


どうせ歩くなら

不調もほぐれるし!
正しい方がいいですね^^


   正しい = ラクで、軽やか♪






▼さて説明します。


下の図は、片方だけ理想的な
『腕の振り』をしたので比べましょう↓

はそのまま、  だけ実行…
                    ↑
手が伸びてます

肩の位置が下がり、

指先も下がっていますね。

見えていませんが、
頰もスッキリしてます。

 そう!お顔まで
変わっちゃうのねー^^


このように

【理想的な腕の振り】で

手は伸びたように感じます。







歩くの気持ちいい!


え、歩きたい!  わ、ラク〜!


歩くのが楽しいって

こういうこと〜⁈


─(お客様の声より)



手のふりが正しければ

肩こりも解消します♪




こちらのお客様は✨

休憩時間にも座らず!


部屋中を行ったり来たり☺️


歩くのが軽い

気持ちいい!


と喜んでいらっしゃいました。




歩くのがラクだと

気持ちも変わりますよ♪




▼はじめましてさんは

▼フォロー講座日程のご案内 

▼その他YURUKU®︎講座 
▼お客様の声

▼9/16単行本化が決定!
『ゆるく歩く魔法』全国の書店またはamazonなどネットショップで⭐︎
amazon⭐︎発売中  エレガンスイブ


喜びをともに♪