お行儀よく座れますか?ラクで疲れない!寝ててもずーっと膝ピタです | ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

深刻な運動不足、下半身太り、つらい毎日が楽になる。身体に負担のない『姿勢と歩き方』、あなた本来の軽やかなバランスを取り戻します
【ゆるくファミリー仙川教室】◉京王線仙川駅徒歩2分 ◉成城学園前/吉祥寺/三鷹よりバス ◉qt.majyo@gmail.com

東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨日常の姿勢と歩き方✨
\ 運動不足でも大丈夫/


こんにちは!

YURUKU®ウォーク仙川教室主催
セラピスト 藤井ゆみいです^^

皆さんはお行儀よく
座り続けられますか?

YURUKUを始める前までのわたし…
膝が開いてしまうので

電車で眠れなかったです^^;


今はどんな時も
お行儀がいい膝小僧に

密かに大満足^^ あはは



パシャリ✨



子ども達にも

ちゃんと座って欲しい


そんな一心で外出のとき

食事のとき、勉強のとき…


まずは自分を整えることに

集中してきました


とくに子ども達が

小学生になったこの4年かな…


当たり前なので

すっかり忘れていました^^



やっぱりラクだから

我が家では続いてます





お行儀よく膝をつけて座る
これ我慢じゃないんです

我慢になってたら
脚の歪みのせいです

YURUKUウォークでは
骨盤を締めることなく

太ももの出っ張り
大転子が収納されていきます

入門の一番はじめに
コツをお伝えしていますよ✨



歪みのない脚は

見た目もきちんと美しく

そして、疲れなくなります


そして動きやすい

カラダの土台となります



ゆるくファミリー仙川教室では


テキスト付きの講座を修了し

日常に持ち帰った後も


1ヶ月に1度の定期フォローで

じっくりサポート体制をとっています



毎日楽しんで自然に

自信がもてるようになる✨


他人との優劣ではなく

自分の成功体験を積み重ねていく


自分を信頼できることを

✨自尊感情✨っていいます



なにかを成し遂げたり

続けていくのに


とっても大事な

感情なんですよ^^





カラダが軽い

なんか心地いい


ここ好き


そんな「なんか」で

体感や「勘」は磨かれます


今まで以上に

健康にいいことをしている


という意識が強く感じられると

自己肯定感も高まりますね


自信を持ち、安心して

軽やかに生きましょう✨



東京調布YURUKUウォーク®︎
ゆるくファミリー仙川教室

肩こり・下半身太り・膝下O脚・反り腰・足の付け根が痛い・足がつる・膝が痛い・首の痛み・腰痛・胸こり・巻き肩・なで肩・サル腕・四十肩五十肩・副鼻腔炎・冷え症・肝臓肥大・静脈瘤・足指に奇形・尾てい骨を打撲・乳がん脱出・更年期・虚弱体質etc

 カラダ弱い。体育苦手!
運動不足でも大丈夫✨

『日常の姿勢と歩き方』を
あなたのセルフケアにしませんか?

そんな当たり前を大事に
基本を徹底してお伝えします✨

🌈 健康こそ、財産です!
不調を繰り返さない!
カラダは自分で調整する
息して、立って、歩く。
軽やかに自分を生きよう✨
喜びをともに ♪

▼はじめましてさんは

▼定期フォロー講座 次回9/11
「仙川駅」徒歩2分

▼お客様の声