オイル交換その2 | ライコランド埼玉店 PITのブログ

ライコランド埼玉店 PITのブログ

ライコランド埼玉店のPITブログへアクセス有難うございます!! ブログを通じて沢山の方にオートバイをカスタム&メンテナンスする楽しみやコツなどを伝えていければと思っています。目標としては「お客様自身がPIT内に一歩入った」感じのブログと思っております。

皆様こんにちは、今回二度目の登場となります

任三郎がおおくり致します。

宜しくお願いします。

さて、今回は通勤通学に大活躍のスクーターの

オイル交換です。


まず、オイルドレンボルトをメガネレンチやBOXレンチ

でちゃっちゃと外しちゃいましょうにひひ


外したドレンボルトがこれ!! 鉄粉が結構ついています。

綺麗なウエスで拭き取っておきましょうグッド!



抜いたオイルがこれ

     ☟

水が混じってますねぇ、それに出てきたオイルは

シャバシャバで水の様でしたあせるが、

気を取り直して作業を進めましょう。


ドレンボルトを規定トルクで締めます。

(ドレンワッシャは新品に交換します)



カチッ!!



新油をゲージを見ながら入れます。

規定量入れたらエンジン始動!!

1~2分後エンジン停止!!

再度ゲージにて確認します。



オイル量OK!!

後は油汚れをチェックして完了です。

心なしかエンジン音も静かになった気がします。

オイル交換でバイクはかなり変わりますよ!!

是非、色々お試し下さいませニコニコ