ギター&ボーカルのボサノヴァコンサートに行ってきました | 東大和・武蔵村山・東村山 、ピアノ.プレピアノ.英語リトミック.リズム英会話.発達障がいレッスン♪楽しく学べる教室です

東大和・武蔵村山・東村山 、ピアノ.プレピアノ.英語リトミック.リズム英会話.発達障がいレッスン♪楽しく学べる教室です

東大和市高木にある自宅で「リトミック&ピアノ教室」を開いています。2019年より専門家による発達障がいをもつ子のレッスンもスタートしました。「できた!」を大切に「音楽が大~好き♡」になるお手伝いを心を込めてさせていただいています♪

    東大和市 リズミック ピアノ教室             ~ りずぴあ〜  宮鍋りえです


音楽が生涯の友となるように♪♪
ずっと音楽を楽しんでくれますように♪♪
という気持ちで生徒さんと向き合っています



【ギター&ボーカルのボサノヴァコンサートに行ってきました


こんばんは。
いよいよ今日から師走、12月です。

まだまだと思っていたクリスマスおさらい会も3週間後になりました。

今日 ちょっと気になる湿疹を発見したので、レッスン後に皮膚科に行き薬をもらいました。
あっ、そうだ!インフルエンザの予防接種もついでに受けよう!と、受付で聞いてみると
「ワクチンが切れていて入荷待ちなんです」と。

あらら、そうなんだ。
出遅れてしまった感が否めません。
去年がインフルエンザが大流行だったので、今年は皆さん早めに接種しているのかもしれませんね。
去年の猛威はすごかったです。
なにせ、1月の発表会にインフルエンザで6名の欠席者。
そのため、欠席者のための発表会をもう一度開催したくらいでしたから。

もう1月〜2月には発表会を開催するのは避けよう。と肝に命じたくらいです。



前置きが長くなりました。
さて、今日の午後は 合唱団に入って活動しているテニス仲間からこんなギターのコンサートに誘われていたので行ってきました。

ボサノヴァコンサート
軽く癒しのノリのボサノヴァ♪♪

それをギターとボーカルで聴ける。

場所も教会で。

いやー、良かったです。

温かなアコースティックギターの音色。
そしてそれにぴったりの田代つかささんの素敵な歌声。
彼は音大卒業後、難病で視力を失ったものの、こうして演奏活動を再開したそうです。
若さです。素晴らしい!

一方、蓮見昭夫さんも実力派のギタリストで、CDもたくさん出しておられます。
ジャズ、ボサノヴァからクラシックまでジャンルはオールマイティ。
作曲編曲家としても活躍されています。
なので、演奏も素晴らしい!
テクニックもさることながら、音色の豊富さに驚かされました。
ギタ一1本でもこんなに豊かな音色が多彩に表現できるなんて!

身を乗り出して聴き入ってしまいました。

やはり、アコースティックの音色って本当に素晴らしい!と、改めて感じました。

曲目も、私がアレンジ講座で勉強した
・イパネマの娘
・ムーンリバー
・星に願いを

も、入っていて
・どんな素敵なコードを使ってアレンジしてる?
・えっ、星に願いをもボサノヴァで!?
・そうそう、私もその部分はそのコード使った!

と、思わず耳を大きくして 偉そうにも違う聴き方をしたりしてしまいました。

昨日に引き続き、今日も心豊かになる時間が過ごせ(それも近くで)満足感に浸っています。

また来年も楽しみにしています。


さて、明日は11/18以来のレッスン無しの休日です。
何をしようかな?



□◼︎□◼︎□◼︎□◼︎□◼︎□◼︎□◼︎□◼︎□◼︎


♪12月までの予定 はこちらです→日本語リトミック・英語リトミック・リズム英会話
  
                            

       東大和市リズミック ピアノ教室
              080ー3252ー7937 
         *営業の電話はご遠慮下さい*
                  
ピアノ、リトピアノ、日本語リトミックのお問い合わせは   


 英語リトミック、リズム英会話のお問い合わせは
          
              お問い合わせはお気軽に


    

教室へは東大和市はもちろん、東村山市、小平市、武蔵村山市、立川市、所沢市からも来ていただいています。