クィーンとBB&Aで盛り上がる二組とは? | 音楽でよろこびの風を

音楽でよろこびの風を

世間を騒がす夫婦音楽ユニット 相模の風THEめをと風雲録

おとなげない大人は
クィーンとBB&Aで盛り上がる♪

こんにちは。
相模の風THEめをとのダンナ
いしはらとしひろです。

先日、音楽仲間の「しんごとひでこ」のお二人と、一緒にご飯を食べました。

この二人、ライブやCDで実際に音に接した方はお分かりでしょうが、ちょっと変わった風味の音楽をやっています。

ヨーロッパの古い音楽やアラブなどの風味を取り入れたポップス、うむ、これでも大まかすぎるまとめ方なんだけど。
ユニークな音楽、ということは間違いないと思います。聴いて楽しい見て楽しい♪
楽器もズブーキやウードなども使ったり。響きからしてエキゾチック。

もちろん僕の大好物の音です。
面白くてカッコええ🎵



話し始めてすぐにクィーンの話題で盛り上がり、ヴァニラファッジからBB&Aのライブインジャパンはサイコーみたいな、メタルではないハードロックファンの集い、みたいになってました(笑)

ジェフ・ベックブームは僕の中で、去年以来ずっと続いていて。亡くなった時に色々聴き直したら、思ってた以上に素晴らしい!とその良さを再発見してからしょっちゅう聴いているのです。
その中でもBB&A=ベック、ボガート&アピスは粗っぽさとかっこよさ、派手なプレイと高い音楽性。スタジオ盤一枚、ライブ盤一枚で解散してしまったのが、ホントに惜しまれるグループですが、そんなところも含めての良さなのでしょう。

音楽ファン同士の会話で、ジェフ・ベックが話題に上がることはあっても、BB&Aはまずない。
なので、それだけでもコーフンです。鼻息が荒い。

そんなBB&Aとクィーンが好きな二組(音楽性は似てない、多分)が6月に一緒にぶちかまします。

6月23日(日)夜 詳細はこれからねぇ
町田タロー庵(うどん屋さん)
相模の風THEめをと しんごとひでこ
生音ツーマンライブです。

We are the championsも Superstitionも多分やらないと思うけど、この二組の熱さと暑さと面白さは今から保証します。
ぜひ遊びに来なされ〜♪