ワカサギ釣り | しげさま必死のパッチです。

しげさま必死のパッチです。

釣り、野球、登山などなどを趣味にしておりそれら事から、日常の事まで気が向くままに書いて行こうと思ってます。

今日は本当はmixiのイベントで
三つ峠へ行く予定でしたが
前日の天気予報で
雪雨予報で残念ながら中止しょぼん

で、会社の後輩を誘って
ワカサギ釣りに
行って来ました♪


前回同様
山中湖まで車
雪を覚悟してましたが
雪は降り止んで雨に変わっていました。
まあ、周りは雪景色でしたが
問題なく山中湖に到着♪

山中湖の外気温は

2℃と先週の山中湖より
全然暖かいです。
ただ周囲は



しっかり雪景色雪の結晶
なかなかいい雰囲気で
今日は釣れそうと
意気込んで
ドーム船へ乗り込みましたが



アタリなし

あたっても乗らないという
負の連鎖が続き
なかなか数が伸びませんしょぼん
後輩も頑張って諦めずにやってましたが
なかなか釣ることが出来なかったですが、

昼過ぎに群れが回ってきたのか
30分ぐらい
入れ喰い時間が到来♪


6つの針全てにワカサギが掛かってますニコニコ
こんなの初めてです(^-^)v



後輩も徐々にコツを掴み
少しずつ数を伸ばしてます。

しかし、
入れ喰い時間が終わると
また暗黙の時間叫び
最後1時間は何も釣れなく
不完全燃焼のまま終わりましたしょぼん
昼過ぎからは天候が回復し

富士山が見えてました。
1日見えずに雲っていてくれたらよかったんですが…

とりあえず、しばらくは
ワカサギ釣りは封印(;>_<;)

次の休みは山かな富士山

帰宅後ワカサギの数を数えたら


91匹で後輩に
30匹ぐらいあげたので
トータル
120匹ぐらいメラメラ


ワカサギは勿論
天ぷらにして食べましたにひひ


今回はワカサギの天ぷらと一緒に
ビールを飲みましたビール



なかなか有意義な4日間の休みでしたべーっだ!











Android携帯からの投稿