出雲国から因幡国の条里制地割2015-08-14 02:45:44テーマ:下関歴史出雲市から安来市、米子市あたりの条里制地割の水田をスナップ写真を紹介する。特に、鳥取県、すなわち因幡国の米子市皆生温泉あたりから弓ヶ浜に沿って境港までが完璧な条里制地割となっている。各自、確認して欲しい。出雲市斐伊川下流域、洪水対策で河川改修がある。安来市大山の北側海岸米子市皆生温泉境港弓ヶ浜参考① 条里制地割の水田のルーツは中国の山東半島あたり② 日本の水田のルーツ③ 奴国の条里制地割④ 棚田が先か平地の水田が先か(参考)?AD