漁港は条里制地割で設計されていた2015-08-14 05:14:17テーマ:下関歴史どの漁港も条里制地割を持っていた。特に大きな漁港は完璧にその特徴を示している。公地公民とか班田収授法などと関わりのないはずの所に条里制地割のデザインがあった。すなわち、海人族安曇氏の古代からの影響が残っていると推測する。海人族安曇氏の本拠地、志賀島福津市津屋崎港宗像市鐘崎、海人族宗像氏の本拠地北九州市涌田下関市安岡下関市吉母下関市室津長門市仙崎漁港青森県大間町参考① 海人族が真っ先に条里制地割を導入した(参考)② 条里制地割の土地に調和した街の例(参考)③ 舞鶴港(参考)