戸明神社、北九州市若松区 | 日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツを解明します。

基本的に山口県下関市を視座にして、正しい歴史を探求します。

ご質問などはコメント欄にお書きください。

学術研究の立場にあります。具体的なご質問、ご指摘をお願いいたします。

天の岩戸をこじ開ける天手力雄大神を祀る珍しい神社が北九州市若松区にある。

この神社の真西に宗像大社の中津宮が鎮座する大島がある。

{4FDB3943-ABF9-42B0-A624-893ED1F55170:01}
左に大島、右に北九州市若松区戸明神社


参考

① 戸明神社

{5CE860E0-5174-4B0B-950D-E0331EBEC7BB:01}

{8698FB4A-CD1C-416C-9A69-7C7631FDF414:01}

{E7A1BCF9-E0E8-4187-968E-31AE1CFDC411:01}

{BA241C42-FBBE-4610-A718-B671D12B25D0:01}

{BBE559CE-39B0-4E2D-9125-F1967BF03879:01}

{2B641FAE-9F92-47D2-A3EF-37705CB631A9:01}

{B42E8FAD-68D7-4DB3-B2EF-5C11BA8EF604:01}
戸明神社の本宮の上空

{772041BD-2DDF-42AA-A387-658E563D39CF:01}
戸明神社の本宮は右下あたり

{8F85CDD7-F65A-4337-AD8E-FC4A602A2088:01}


② 戸明と呼ばれる神社は北九州市以外には無く、手力雄大神を祀る神社は以下の通り:

{46511F56-A06F-48DA-A1AC-DD2AF03BDC1F:01}


③ 御嶽神社、宗像市大島に天照大神が祀られる(参考)


④ 247年と248年の皆既日食は北九州の響灘から玄界灘あたりで見えた(参考)

{18B3EF81-2A2A-4B15-AFBB-F2DA26E0721D:01}
岩屋海岸から西方の夕暮れ(イメージ)、ここから247年当時、皆既日食となる風景が当地から見えた。


⑤ 戸明神社と岩屋海岸(参考)