<薬局で:50代主婦>

処方*レルパックス頓服


→毎日、3時に頭痛がおきます。
ストレッチがいいと聞き朝晩30分ずつしています。
でも、3時の頭痛は治まらないです。



3時というと、午前中家事をしてお昼を食べてゆっくり。そのタイミングで頭痛ですね。

→はい!
なんでのんびりしている時に起きるのかしら?

片頭痛はリラックスしている時に起こります。
リラックスするとセロトニンが出ますね。
ところがそのセロトニンが一気に出ちゃうんですよ。
すると次に出るセロトニンがなくなって
脳の血管が広がってしまい頭痛が起こるんです。

→えっ!
知らなかった!

ストレッチを毎日なさっているなら2時ごろにもやってみませんか?
ストレッチは程よくセロトニンが出ます。
そうすれば一気に出ることはなくなるかもしれませんね。

→はい!
やってみます!







症状別自己整体

[肩こり]

[頭痛]

[腰痛]

[膝の痛み]

[美姿勢]

☆☆コメントにて、症状別自己整体の
公開質問受け付けます。



自己整体ヨガ・メディカルヨガ
スタジオ・ファンファー

女性専科となっております

ご予約・お問い合わせはこちら


fanfar302@gmail.com

電話 09023041390

着信から折り返し電話いたします




辻堂西口駅前