Noodle Restaurant sisimali(ししまり) 秋田県秋田市 | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

Noodle Restaurant sisimali(ししまり) 秋田県秋田市

中華そば(並) 700円
味玉 100円
玄米ごはんはじチャーのせ 150円
ニボニボ 50円

前回記事(生姜たっぷり味噌ラーメン+辛味&玄米ごはんはじチャーのせ)はこちら
Noodle Restaurant sisimali(ししまり)・訪問14回目

※こちらは店内撮影禁止の為、ラーメン画像は撮影出来ませんが、店主さんが修行された山形県新庄市の人気店「龍横健」さんの丼を使用していて、レギュラーメニューの中華そばはほぼ同じビジュアルのものを提供してます。なので今まで自分が「龍横健」さんで食べた中で、閉店前の平成28年3月29日に自分がオーダーしたそば(普通)をイメージ画像としてリンクしました。この画像から海苔のトッピングをなくしたのが、こちらの中華そばの丼顔です。

{48A02DF9-1EC7-431D-92FE-3FCC06EBF7BD}

{00968FE7-4D85-42BC-A0C7-9E434CCDA8AA}

スープは動物系ベースに煮干し、昆布などの魚介乾物系を合わせたダブルスープと思われますが、動物系のクリアなダシ感の下支えがありつつ、煮干し、昆布などの魚介乾物系の旨みが効いた醤油清湯で、多めに浮かせた油が層を成して湯気なし熱々。有田焼きの龍横健丼の保温効果も相まって、最後まで熱々なスープを堪能出来ます♪

「ニボニボ」のトッピングをする事で、レギュラーの中華そばに煮干し油を加えていると思われますが、ほんのりビターな煮干しの香味が実に後引く味わい。塩分濃度も絶妙な塩梅で後味のキレの良さも相変わらずな逸品となっています。修行元である山形県新庄市のレジェンド・龍横健さんのDNAを踏襲しながらも、店のカラーもしっかりと重ねられていて、かなり久しぶりのニボニボトッピングでしたが、これはかなりお勧めです!旨い!!

麺は自家製の太縮れ麺で程よいコシがありモチモチ・プリプリな食感。高弾力で食べ応えもあり、クリアなニボスープともベストマッチ!麺量は小でも180g、並で250gくらいのボリュームです♪

具はチャーシュー、穂先メンマ、ネギ、味玉。ももチャーシューはサク・モチな食感で、バラチャーシューはシットリ柔らかく肉の旨みがしっかり。シャキッとした穂先メンマも相変わらず旨旨!

途中から添え付けの唐辛子を投入してピリ辛に味変♪

はじチャーがのっかった玄米ごはんも盤石な美味しさで、ニボスープをチョイ掛けで堪能しました。これが150円はかなりお得です!

{6B5662FD-E94F-41E3-96CB-29461A1002A9}

{44A003A7-F606-4961-A598-F02732C7C075}

※店主さんのブログに2月の営業カレンダーがアップされていたので、貼っておきます。

絶品!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

住所:秋田県秋田市川尻総社町17-12
定休日:日曜日他
※臨時休業あり。店主さんのブログにてご確認ください。
営業時間
11:00~15:00
駐車場:3台(店舗前)
※店舗に向かって一番右側の車の前は駐車可能です。