シーズンを小物で楽しむ | sutekinohousokuのブログ

sutekinohousokuのブログ

ブログの説明を入力します。

「シーズンを小物で楽しむ」

 

もうすぐバレンタインデーですね。日本では国民的な行事になっておりますが、テーマは「愛」ですね。

愛といえば色は「赤」や「ピンク」をイメージされると思います。
このシーズンの雰囲気を盛り上げたり、楽しむこともファッションで可能です。

 

わかりやすい赤やピンクを前面に出したファッションは勇気がいる場合もあるかもしれません。それには抵抗がある方でもさりげなく取り入れ、雰囲気を盛り上げるならば小物使いがおすすめです。

今回は赤やピンクの取り入れ方についてお伝えしていきます。

 

●スカーフ
お手持ちで赤やピンク系のスカーフ1枚あれば様々な活用ができます。新たに服を買い足すよりも気軽に入手できることもスカーフの魅力ですね。首に巻けば顔の近くで華やかな印象になりますし、バッグの持ち手に結べばさりげなく、雰囲気を演出できます。

 

●オフィスでキャリアシックの装いに
オフィスでは、信頼感や清潔感ある装いが基本です。面積の大きい赤やピンクの服でなく、たとえばベルトなど小物で取り入れてはいかがでしょうか。きちんと感あるキャリアクラシックの装いに、差し色として少量の赤も素敵です。

 

●外出にテイストに合わせた小物で
外出には、小さな赤いバッグがあればスパイスのようにポイントになります。ご自身のテイストや、装いにマッチするものを合わせてみてはいかがでしょうか。たとえば画像のようなふわっと可愛らしいイメージならばキュート系になります。

 

ご自宅にある、手持ちの赤やピンクの小物を活用してこのシーズンの雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。少しバレンタインを意識してご自身も気分が上がったり、周りで気づいてくださる方にもちょっとしたギフトになるでしょう。

 

ファッションレスキューアカデミア 長野ともみ